• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月07日

ポイントカードの謎…。

ポイントカードの謎…。 昨日、ビックカメラに行った時にふと思ったんだけど…

ポイント10%ってイコール10%引きじゃないよね~、っと。


冷静に考えたら1万円の物を買って10%なら千円分のポイントが発生する訳で

今までは千円分タダで買い物できるからラッキーだと考えてた。

でも結果的に1万円は確実に財布から消えてるから10%オフじゃないんだよな…


つまり、ポイント100%ならタダか?と言われたらそうじゃない。

1万円で100%ポイントつくなら、タダではなく2万円分の買い物が出来るという事。

つまり1万円で2万円の買い物をするわけだから50%割引という計算。


ビックカメラとかヨドバシカメラとかが行ってる10%ポイントの場合、実際は何割引なのか、計算してみた…。


1万円で1万1千円の買い物ができるということは1万円÷1万1千円=90.909090…%のお金を払ってて、実質9%ぐらいの割引。

ポイントがキャンペーンで15%だった場合は1万÷1万千500円=86.9565…%のお金を払ってるから、実質13%ぐらいの割引額に。

実際、数%の差なんて気にしないんだけど、数字のマジックって不思議だな~とか思ったり。

しかも確実にポイントで次回も同じ店舗(or系列店)で買い物してもらえるし、あわよくばお客さんが忘れててポイント失効したりしたらまんまお店の儲けになるしね~。

なーんて事を、仕事中にボーっと考えてました。

長期休み明けは頭が働かなくて困る(笑
ブログ一覧 | フツーの日常 | 日記
Posted at 2010/01/07 20:06:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2010年1月7日 20:37
ポイントカード作りましょうか?って訊かれてもいらんって答える僕はスルーします(笑)。
コメントへの返答
2010年1月7日 20:39
じゃあそのポイントください!(爆

大きな電気店で1日に捨てられる(断られる)ポイントってどれ位あるんだろ…?
2010年1月7日 21:12
ディスプレイ、ありがとうございます。。。

僕も同じ事考えたことがあってそれ以来はケー○デンキで買うようになりました♪
ここはその場で現金値引きですからね^^

今回も商品券が期限ギリギリだったので使いましたがそれでも値引きしてくれましたw
絶対こっちの方がお得だと思います♪
コメントへの返答
2010年1月8日 22:42
いえいえ、お安い御用ですよ~♪

確かに、ケーズ電気は現金値引きですもんね~!

商品券とか、いつも期限切れて勿体無いことになってることが多いです…。

今年は期限を気にして過ごそう…(汗
2010年1月7日 21:39
ポイントカード、俺もスルーが多いです。

ってさ、有効期間1年って、、多くない?
過去、どれだけのポイントが失効したか、
わっかんないです!
コメントへの返答
2010年1月8日 22:43
ポイント勿体ね~(笑

大体1年か2年ですよね~

今までのポイント合わせたらどれ位になるのか、気になるところではありますね♪
2010年1月7日 23:18
考えたことがありませんでしたが、確かにポイント還元はよく考えると割引とは違いますね。
コメントへの返答
2010年1月8日 22:43
そうなんですよね~

微妙に違うけど、ポイントの方がお店的にオイシイかと…
2010年1月7日 23:34
ギクッ(゜レ゜;;;;)
なんか落ち着かない(謎)

ビックカメラのPカードは最終利用から2年間有効です。

本当はもっと謎があって・・・
P戻しの(ry
┌(。Д。;)┐ あはは♪

Pカードのシステムはリピータを離さない為の作戦だょ。
どの店も一緒でしょ!って思うかもしれないけど、微妙な違いがあったりする。
コメントへの返答
2010年1月8日 22:45
チクチク突いてみた(笑

ビックは2年か~

ま、オイラは2年使わないことは無いんで失効の危険性は無さそうだ~。

本当の謎…今度メッセで詳しく教えてちょうだい(爆
2010年1月8日 0:33
数字のマジックを公表しビックカメラを敵に回したな~

次回、入店したら...水入りバケツが落ちてくるよ(爆)

十二分に、頭が働いてますやん^^
コメントへの返答
2010年1月8日 22:47
いやいやいや、美味しい話にはなんとやら…

水入りバケツ、この時期は厳しい…

水で携帯壊れたって言ってクレーマーになろうっと(笑

いやいや、仕事方面には頭まわらんのです…
2010年1月8日 2:24
税金面でも確か発行ポイントは損金扱いなんで店にとってだけお得なシステムな罠w
コメントへの返答
2010年1月8日 22:48
マジですか!?

割引率とポイント率の差を誤魔化し&マーケティングリサーチの為だと思ってたけど…更に裏があったのね~!!!

勉強になりました♪
2010年1月8日 7:57
賢いこと考えたなぁ~!

と思ったら、仕事中かーい!(笑)
コメントへの返答
2010年1月8日 22:49
要らん事を考えるのは主に仕事中です(笑
2010年1月8日 10:27
ポイントならびにマイレージは企業からみると負債になるんですよ~
将来支払わないといけないお金として計上されます。
わざわざ負債というリスクを負ってまでユーザーを放したくないんですから、しっかり使ってあげたら良いんじゃないですかね?

因みに、各種ポイントは相互利用ができるので、ケータイ料金のポイントを楽天ポイントにできたりしますよ!
コメントへの返答
2010年1月8日 22:52
うーむ…でもその分、損金として扱われるなら実際にお金は減ってないのに必要経費として差し引かれたのと同じ状態になってる訳で…

しかも1ポイントを1円と決めてても、いきなり引き下げることもできる訳で…

ついでに入会時のデータから年齢性別から住所までわかってるから効率的なマーケティングリサーチが出来るという…

お客さんの為というよりお店の為のポイントな気がしてならないのです…(汗
2010年1月8日 13:15
しかもポイントで買う物ってインクやメディアとか粗利の高いものが多いしね

日替りをポイントで買う←最強!
コメントへの返答
2010年1月8日 22:53
そうそう、高い物ってポイントじゃなかなか買わないよね!

オイラは貯まったポイントでジュースやお酒とか、オモチャ類とか書籍とか…ポイント還元率が低い商品と交換するようにしてる♪
2010年1月8日 23:12
ゲームやCDをポイントで買われると激痛(ry

PC本体も超激(ry

昔法人が300万ポイント使ってPC10台くらい買っ(ry
コメントへの返答
2010年1月11日 22:12
なるほどなるほど…それを買えばいいのね♪

前教えてもらったように、ポイントで買うのは還元率が低いのを狙ってるんだけど~。

というか300万ポイントて…ヤバイねw

プロフィール

「月曜から怒涛の連勤超残TIME終了!明日は休みなのでブログ巡回、オフレポ、パーツレビューします! 今日のところはおやすみなさい…。」
何シテル?   12/21 23:19
最近スイフトスポーツを手に入れました。 これからチマチマ改造とかドライブとか楽しみたいと思います。 基本DIYで楽しんでます! 名古屋に住んで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

monster sport スポーツグリル (カーボンタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 14:52:29
純正クルコン移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 14:23:05
トヨタ純正 ドアチェックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/25 09:50:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またもや勢いで購入! 初めての「新車で一括購入」… おかげでオケラになりましたw ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
先代ポタマシンのアドレスが事故により用廃となったので新規に導入した自転車です。 無駄に ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤と近所の買い物、たまの遠出に使用してます。 コンパクト&パワーがあって、都市移動最 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
6台目にして初の新車。 最初の愛車の影響か、ホットハッチ大好き人間になってしまったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation