• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月18日

恥かしいっ(/。\)

こんばんは☆

もうすぐしたらトミセラが帰ってくるかなぁ・・・
っと、今は代車のデミ男です。


先日、地元の服屋さんに行ったときの話。
駐車場に停めて降りたときに、車内の物を取ろうと思ったら、横にライフが来て車を停めようとしていたので、一旦車内へ。

そこで鍵がどこかなぁって感じでゴソゴソしてたら無い!!
さっきまであったのにぃと思いアタフタしていたら、窓をコンコンと・・・


パッと見たら、
お兄さん:「もしかして鍵を探してます?」

俺:「そうです」

お兄さん:「やっぱり~。ありますよっ」

俺:下に落ちてたんだと、一安心♪

お兄さん:ニヤケテマスガ・・・隣の綺麗な奥さんも子供を抱いてニヤケテマスガ・・・・・・・


(*´Д`*)=3 アハァァン

俺:代車なもんで、ナンやらカンやら (*/∇\*) キャ

鍵穴に鍵をさす習慣がないために、そこに鍵がささってるなんて思いもしないし~。
顔が赤くなったのが自分でもわかりました(爆


俺って、やっぱりこんなヤツ(゚ДÅ) ホロリ
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/10/18 20:55:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨日曜仕事組✨
Team XC40 絆さん

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

マジック🎩
avot-kunさん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

だぁ~れ?
THE TALLさん

Google Gemini
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2010年10月18日 21:02
私はあくまでも穴に突っ込むのにこだわります。


ダッテ、オトコノコナンダモン! (゚Д゚)y-┛~~
コメントへの返答
2010年10月18日 21:17
ヤハリソッチニハシルノデスネ・・・

私は物覚えが悪いので(゚Д゚)y-┛~~
2010年10月18日 21:03
自分も代車の時に
鍵をさす時穴を探すのに手間取りましたw
普段鍵さすのは営業車くらいなのでw
コメントへの返答
2010年10月18日 21:17
穴は見つけたのですが、さしたままとはw
2010年10月18日 21:05
綺麗なお姉さんだったら
春が来たのに…。
コメントへの返答
2010年10月18日 21:18
お姉さん一人なら(*´∀`*)=3 アハァァ

2010年10月18日 21:17
またまたカラダをはったネタをw

こないだのオーくんデミオより一昔前のかぁ~。
コメントへの返答
2010年10月18日 21:18
今回は痛くなかったからokだなwww

そう一昔前のデミ男だよ~。
2010年10月18日 21:18
年齢的な問題も無きにしも有らず(笑)
コメントへの返答
2010年10月18日 21:20
脳細胞が破壊されているからかなw
2010年10月18日 21:25
まぁ恥ずかしいのは今に始まった事じゃないから(゚Д゚)y-┛~~
コメントへの返答
2010年10月18日 21:49
産まれたときからの、サダメだからwww
2010年10月18日 21:25
今やった事を忘れるなんて・・・(((゚◇゚;)))プルプル

家の鍵でならやった事があります。ww
コメントへの返答
2010年10月18日 21:51
もうすぐ誕生日だからでしょうか^^;

今のアパートは暗証番号だけど、3回間違えると30分は入れません><
2010年10月18日 21:29
それでこそ我らの先輩なのです。
コメントへの返答
2010年10月18日 21:52
そうだろう、そうだろう(゚ДÅ) ホロリ
2010年10月18日 21:31
こんばんは。

私も3歩あるくと忘れます。酉年なもので~

ドア綺麗に直ると良いですね。
コメントへの返答
2010年10月18日 21:53
こんばんは☆

3歩ですか・・・それは私よりまずいですねぇ^^;

もう治ると思うので気長に待っておきます♪
2010年10月18日 21:42
わかりますよ~その気持ち(笑
わたしも同じことやりました(爆

アクセラはキーレスエントリーだし
ロドはカードキーだから、
母の軽四に乗ったとき
必死で探しましたよ~~!
で、やっぱり鍵穴に差したままでした(自爆

まあ、お茶目なミスということで。^^

コメントへの返答
2010年10月18日 21:57
さ、さすがヤンガスさんw

やはり私達は似てるような気がします(爆

茶目っ気はいつまでも大事です!!
2010年10月18日 21:47
今度、綺麗なおねえさんの車が隣に停まった時にやりましょう(爆
コメントへの返答
2010年10月18日 21:57
ご利用は計画的にwww

待ち構えておこうかな(爆
2010年10月18日 21:56
ところでなんで代車なの


車検済んだのに


車検の後何かトラブルでもありましたか?( ̄┏Д┓ ̄)y─┛~~
コメントへの返答
2010年10月18日 21:58
何もないけどね・・・(゚Д゚)y-┛~~

シャイニングウィザードしただけさ(゚ДÅ) ホロリ
2010年10月18日 22:40
ぷぷぷッ(笑)

と笑ってみる僕ですが、素でポケットに鍵を入れて「鍵がねぇ!!!Σ(゚Д゚;)」
ってことがあるので笑えません・・・
コメントへの返答
2010年10月19日 7:20
(*´Д`*)=3 アハァァン

今はスーツを着ているから、ポケットが増えて迷うことがある(^_^;)

鍵がなくなると思うと焦るよなぁ…
2010年10月18日 23:07
さすがッ!

紳士は人々に笑みを届けているのでぃすね


・・・

(゜Д゜)y--~~ンッ??
コメントへの返答
2010年10月19日 7:21
そうです!自分を犠牲にしてね(゚ДÅ)ホロリ
2010年10月18日 23:41
おでこにメガネ・・・は大丈夫?w

自分も代車で久しぶりに鍵挿しました。アクセラでは1度だけ・・・昨夏のDIY作業ミス絡みで(^_^;A
コメントへの返答
2010年10月19日 7:25
ソフトの試合の時に、キャップの上にかけていたのを忘れて打席に立って、アレッ?無いって思ったことはあります♪ヾ(≧∇≦)ゞ
2010年10月19日 3:22
よくある話です(≧∇≦)b
コメントへの返答
2010年10月19日 7:26
よくありますよね…

きっと…そう信じておきます(((゜◇゜;)))プルプル
2010年10月19日 7:27
台車生活にも関わらず、己の身体を張ってネタを提供するとは…((;゜Д゚))流石です!笑

自分は自転車でやってしまうので人事じゃないですね( ̄○ ̄;)
コメントへの返答
2010年10月19日 7:36
やはり俺だから(爆

自転車であるとは…さすが陽光くんですなΣヽ(゚Д゚;)ノ

まだ若いのに…
2010年10月19日 9:10
大丈夫です!
夫も、メガネをかけた状態で
 「 メガネどこだっけ 」
と探したりするので(笑)
コメントへの返答
2010年10月19日 14:29
なるほど、横山やすしな感じだったのですね(;゚◇゚)=3 ハァハァ

意外と目の前の物が見えなかったりするんですよね(゚ДÅ)ホロリ
2010年10月19日 17:21
おまけに写真まで撮るとはw
実は「ド」が10個くらい付くMなんでしょうな(爆
コメントへの返答
2010年10月19日 17:26
まぁ、自分でもドMとは思っていますΣヽ(゚Д゚;)ノ

打たれ強いから~☆

プロフィール

「残暑厳しいですなぁ(汗) http://cvw.jp/b/336470/47178200/
何シテル?   08/27 20:29
趣味:カメラ(canon:Eos6D,60D、powershot710HS)     ドライブ、旅行、映画観賞

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

VARTA SilverDynamic D52 560-901-068 AGM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:56:57
Renault Sport Black Losange Emblem 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:55:23
純正ワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 20:10:00
 

愛車一覧

ルノー キャプチャー トミー (ルノー キャプチャー)
ルーテシアRSシャシーカップからの乗り換えです🎵キャンプにハマり、移動手段に少し大きめ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
人生初の輸入車です♪(2018.3.21納車) オシャンティな見た目と、見た目から想像で ...
マツダ アクセラセダン トミセラ (マツダ アクセラセダン)
今までの15年間、ホンダ一筋でしたがアクセラ4Dのリアビューに一目惚れ。 経済的にもハ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
4台目。 走るミニバンを買ってみたw これは良く走ったなぁ。内装も革だったし、言うこと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation