• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月06日

つくば出張&オフ(レポ後半)

前半はこちらから

翌日は朝の8時から浅草へスカイツリーを見学に。
浅草の吾妻橋と業平橋(なりひらばし)駅を降りてすぐのところで撮影。
 ・吾妻橋


・業平橋(なりひらばし)駅



満足して帰ろうと思ったら、浅草寺が目に入り観光を。
おみくじで運試し・・・引くんじゃなかった2戦2凶(((゚◇゚;)))プルプル 今年は終わった。



少しブルーになりながら時間が大幅に遅れたけど、池袋に向け出発。
ヤマダ総本店で一眼レフを購入。送ろうと思ったけど、2千円近くかかるみたいで持ち帰ることに^^;

そして関東の聖地&イッシ~さんの住んでいるという、噂のカレ板に。
駅に着いたら、Ruiくんがサイフを忘れたらしく20分ぐらいかかると。
お腹が空いたのでマックで、てりやきセットを食べていると、こす兄ぃにメールしたら、チーズバーガーセットを5分以内に買ってこいと指令が。人がいっぱい並んでいましたが、訳を話し半べそかきながら、マックのお姉さんに無理言って注文しました(嘘w 

Ruiくんが来てカレ板へ。そこにはみなさんすでに集まっていてDIY中でした。


こす兄ぃに、はクォーターパウンドチーズって言ったろうって言われ(゚ДÅ) ホロリまた買いにいかされそうになった(まだ引っ張るかwww

参加者は(イッシ~さんのをパクリって加工しました。すいません^^;)
イッシ~さん
ハイパさん
Iwaseさん
こすさん
ジュンキチ@毒盛られ隊長さん
S.Ruiさん
-yasu-axelaさん
NAKさん

サプライズ登場は
y@stacさん
えいふぃあさん
かじゅじゃがりこさん
あくすぽさん

ということで、みなさん全員とは、なかなか話せなかったですが、楽しい時間が過ごせれてよかったです。

飛行機の時間になり、Ruiくんに羽田まで送ってもらい、時間もあったので国際線ターミナルへ。


最終便で無事に帰りました。

みなさんに会えたし、ダーツも出来たし、イッシ~さん宅のカレ板にも行けたし満足ですw
今回も楽しい出張&オフになって良かった。
これもみなさんにいつも相手をしていただけるからなんで感謝②です(*/∇\*)

絡んでいただいたみなさん、こんな濡れ濡れの天然な田舎者ですが、
今後ともよろしくお願いしますね。

フォトギャラもよかったらどうぞ →    

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/06 13:20:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ツーリング
tarmac128さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

フィアットやりました。
KP47さん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年2月6日 14:22
オフレポお疲れさまでした!
是非、今度リアル名士好感しましょう(^^)v
コメントへの返答
2011年2月6日 23:20
どうもです♪

何か字を見てると、怪しいのですが^^;
aomasaさんにも何か称号を。
φ(・д・)カキカキ
2011年2月6日 14:39
浅草寺行かれたんですね!
そこで「凶」って凄いですねw
人生でまだ凶を引いたことが無いですw
そういえば浅草寺のすぐ横というか敷地内に
浅草神社というのがありそこに「こち亀」の記念碑が有りますw
コメントへの返答
2011年2月6日 23:21
今年初めてで2回ともね><
絶対に今年はダメです。

こち亀は見逃した。残念!!
っていうか下調べしてなかったので。
2011年2月6日 15:06
後半戦もお疲れ様~!!
で、また凶が?
これは、上向きの証ですね。^^

今回、たくさんの関東のお友達とお会いできて
よかったですね♪
トミーさんの人徳かな。。。
ところで、スカイツリーは持って帰ってきてくれた?!(違
コメントへの返答
2011年2月6日 23:23
そう思えば気が楽ですね。
底の底まで見るようになるから、あとはアゲアゲのはず!?

人徳なんてありませんよ。私のみん友さんの顔が広いんです^^

はっ!!スカイツリー・・・私の頭の中にw
2011年2月6日 18:05
ほんと楽しまれていますね~^^
実り多い関東行き、お疲れ様でした♪

っで、デジイチは濡れ濡れ紳士用に特別仕様の防水加工が施してあるんですねww(違
コメントへの返答
2011年2月6日 23:24
みなさんのお陰で、充実した出張になりました^^

そうなんですよね、濡れ濡れ対策に特別仕様ですからね(爆 200m防水www
2011年2月6日 19:52
関東オフたのしそうですねw

そおいえば、僕にもお土産はあるのかなぁ???ぺろっん
コメントへの返答
2011年2月6日 23:25
楽しかったですよぉ☆

このブログが、お、お土産ですよ。
(((゚◇゚;)))プルプル
2011年2月6日 20:18
オフレポ乙です!(´∇`)b

ダーツバーにはビリヤードも有ったか!
(でもダーツの音が・・・orz)
凶は自分も一度も出してません。トミーくん、やはり持ってる・・・( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2011年2月6日 23:26
どうもです^^

ビリヤードもやれば良かったかな。

何かやっぱ何かあるんですかね・・・私の背後に何か見えませんでしたか?Σ((゚◇゚;))
2011年2月6日 21:37
お疲れ様でした(^з^)やはり紳士の集いは楽しそうですねw

しかし、スカイツリーは写真でみてもやはりデカいですねぇ。。

コメントへの返答
2011年2月6日 23:28
関東にも紳士の集いをw

近すぎて首が痛くなっちゃった^^

nexus02さんも機会があればどうぞぉ。
2011年2月6日 22:41
お疲れ様です♪

関東方面に出張なんて羨ましいです(>_<)

僕なんか東京に行ったのは3年前の出張が最後ですw
コメントへの返答
2011年2月6日 23:29
疲れた><

大阪、東京が多いね。まぁ仕方ないのだけど。

今度は家族連れでTDLにでも行ってみたら?
あれは千葉かw
2011年2月7日 9:47
お疲れ様でした~
観光、オフ会、デジイチ購入と大変充実した
「出張」でしたね(爆
お会いできてよかったです!
また次回楽しみにしています♪
コメントへの返答
2011年2月7日 22:41
出張と言うなのオフ会ですwww
何か上手いこと言ってる(爆


また機会がありましたら、よろしくです。
2011年2月7日 10:23
浅草で凶…
そんな仲間がこんな身近に居たとは!

私も過去に浅草で凶を引きましたが、
悪い事ばかりな1年ではなかったです!大丈夫!

関東遠征、お疲れさまでした。
コメントへの返答
2011年2月7日 22:42
ここに仲間が(゚ДÅ) ホロリ

でも2戦2凶なんで・・・

まぁ真面目に過ごしていれば、きっと良いこともあると信じて頑張ります!!
2011年2月7日 19:58
2戦2凶……語呂はいいけど笑えない…(滝汗

スカイツリーの目の前まで行ったんですね
で、確か渋谷に行くようなことを書かれていましたが…?w
コメントへの返答
2011年2月7日 22:43
(*´∀`*)=3 アハァァン
笑っていれば良いこともあるさぁw

渋谷と池袋を間違えてた。やっぱ俺・・・

Ruiくんに電話して、池袋のハチ公の場所を聞いてましたから(汗

プロフィール

「残暑厳しいですなぁ(汗) http://cvw.jp/b/336470/47178200/
何シテル?   08/27 20:29
趣味:カメラ(canon:Eos6D,60D、powershot710HS)     ドライブ、旅行、映画観賞

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VARTA SilverDynamic D52 560-901-068 AGM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:56:57
Renault Sport Black Losange Emblem 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:55:23
純正ワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 20:10:00
 

愛車一覧

ルノー キャプチャー トミー (ルノー キャプチャー)
ルーテシアRSシャシーカップからの乗り換えです🎵キャンプにハマり、移動手段に少し大きめ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
人生初の輸入車です♪(2018.3.21納車) オシャンティな見た目と、見た目から想像で ...
マツダ アクセラセダン トミセラ (マツダ アクセラセダン)
今までの15年間、ホンダ一筋でしたがアクセラ4Dのリアビューに一目惚れ。 経済的にもハ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
4台目。 走るミニバンを買ってみたw これは良く走ったなぁ。内装も革だったし、言うこと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation