
こんばんは(・∀・)
昨日の大雨が嘘のような(本当の話w)、今日は汗ばむぐらいな良い天気でしたねw
自称、晴れ男トミーです(爆
そこまでピンポイントで降らなくてもと思いましたが・・・
帰りも神名神とかで50km規制やったし^^;
まぁこの時期ですから仕方ないんですよ。
さて鈴鹿パレランの朝、ゴウゴウさんと落ち合うために鈴鹿へ向かうことに。
忘れ物は無いかなと。カメラ、SD、通行証、誓約書とok。
さぁ出発!!・・・あっ
ひげ剃るの忘れてたw
ゴウゴウさんは前日に退院して鈴鹿へ行くという強行日程。
現地でも傷口から出血していたようで・・・
9:30ぐらいに鈴鹿に着き、くれさん達とインター降りてすぐのF1なんたらというお店の駐車場で落ち合いサーキットへ向けて出発。
雨のなか11時からの自己紹介。100人超えなので大変><
傘をさしてるから顔もみえにくく、顔と名前が一致しないや(見えてても覚えきれませんがw)
その後、走行順のくじ引き。今回は38番で良い感じだと思ってましたが、雨のため走行形態が変更になり、前から2番目をに走ることに(泣
走行前に車を移動して撮影しているようで、雨も小降りになってきたので少しだけ撮影。

あっ、1台だけちっちゃくなっちゃった(*´Д`*)=3 アハァァン
そしてお昼になり【ぐんじ】へラーメンを食べに行くことに。
ブログでいつも見ていて美味しそうだなと思っていたのでちょうどよかった。
いっちゃんさん&息子さん、いのっちさん、コウやんさん、ベルガリオンさん、しーにょさん、まめのさんと。
チャーシュー丼&塩ラーメンをチョイス。
久々の塩ラーメンでしたが、あっさりしていてとても美味しかったです。
戻ってからはお土産を買うために遊園地へ。
この土砂降りのなか、遊びに来てる人も結構いたのでビックリ。
16時になり走行順に並び替え。

台数が多いので移動させるだけでも、めっちゃ大変そう。
それにしてもやっぱ凄い。
走行時間までマーシャルカーを撮影してみたり。
時間になり走行開始。
やはり前から2番目の走行なんで思うように走れなかったのが心残りでした。
でもいつ走っても鈴鹿は気持ちいいですね♪
走行後はいつのも記念撮影♪
今年は大雨で少し残念な感じになりましたが、やっぱ鈴鹿は最高ですね☆
いろんな人と話しがしたかったけど、あれだけの大人数になると難しい。
それに内気でシャイな私にはかなり難しい・・・
オフ会のあとは、恒例の(私のなかで)【亀八食堂】へ~
参加者はお昼のメンバーにゴウゴウさん、タナチューさん、Pink係長さんに・・・あとがわかんない(スイマセン><)と。
しかしいつ食べても美味しいよう♪
リーズナブルで美味しいので最高です。
帰りは、いのっちさん、コウやんさん、フォード乗りさんのあとをゴウゴウさんと一緒に帰りました(ゴウゴウさん以外は途中で視界から消えて行かれましたが)
名塩ではナオさんが奥さんと爆睡していたので声をかけずに通りすがりw、津山まで残り60kmを切ったところで仮眠を30分ほどしようとなり、気がつくと2時間ほど爆睡してて朝の4時過ぎにアパートに着きました^^
今回も雨でなければ最高な感じでしたが、とても楽しい1日となりました。
みなさん、またどこかでお会いした時にはよろしくです。
私がオフ会で県外に行くと雨が降るらしいのでお気をつけくださいwww
県内は今のところ大丈夫らしいです。
濡れ紳士は永遠に不滅です(*´¬`)
最後に幹事のおすぎさん&ぴー子さん、スタッフのみなさん、いつも楽しい時間を過ごさせていただきありがとうございます。
毎年大変だと思いますが、来年も楽しい鈴鹿パレランの開催をお願いします。
今後もよろしくです!!
今年の記念品は
50周年記念でこれもまた良い思い出となるでしょう♪
フォトギャラはこちらから
鈴鹿パレラン①20120616
鈴鹿パレラン②20120616
ブログ一覧 |
オフ | クルマ
Posted at
2012/06/17 20:30:40