
こんばんは☆
今日も晴天でしたね。
出張から帰って空港で、トミセラがを見ると黄砂で酷いことに><
洗車しようと思いましたが、火曜日が雨みたいだったので5月の連休にすることにしました。
さて、週末の出張について書きます!!(あくまでも出張がメインですのでw)
長くなりますのでご了承くださいm(_ _)m
☆東京1日目☆
朝の9時にアパートを出発。
11:50の飛行機に乗って東京へ。
今回の出張は講師で発表とかではないので気は楽です^^
機内で前の座席に、ふと目をやると、

ほ、ほう(゚Д゚)y-┛~~
さすがグローバル(帰りのANAは違ってた)
そして13時頃に羽田に到着。
天気も良くて暑くて・・・取締役が電車内で汗をかくのが分かったような。
イヤ、取締役はいつ警察にお世話になるかという、冷や汗だから違うの(*゚Д゚) カッ!!
来月の岡山での研修の打ち合わせまで時間があったので、東京駅に行こう思っていたら、香川の後輩から(同じ研修に参加)連絡があり一緒に行動することに。
築地のホテルから歩いて行くことに。
前から思うけど東京って意外と歩いてどこでも行けるんですね。
途中に歌舞伎座があり、後輩がここも有名ですよねって(この間、歌舞伎役者たちが歩いていたじゃないですかって)・・・ここが、そ、そうなのか(滝汗
そして到着!!

レトロな感じが良いなぁ。後輩を放置気味に写真を撮るw
少し上を見上げると、ビルから写真を撮ってる人達を発見したので行ってみる。
行くとKITTEという商業施設でした。(郵便局にしては洒落てます。やはり東京www)
あとは丸の内ビルとかにも行き写真撮影。
お次は皇居へ。
ここではお巡りさんにジロジロ見られながら撮るw
桜田門を見ると何か不思議な感じがした(何とも表現できないんですが^^;)

そして打ち合わせの時間も近づいてきたので帰ることに。
帰りも歩いて帰る。銀座で日産のショールームらしきものがあり、おねえさんにどうぞ♪と
怪しい呼び込みでもなさそうなので素直に入店(爆
インフィニティやRが展示しており、写真を撮っていいか聞いたらいいですよと言うので・・・
お姉さんを撮ろうと思ったが、す、すこし場違いな気がして遠慮した(爆
でもさすが東京だ、みんな綺麗だった(・∀・) ニヤニヤ
後輩と別れ、打ち合わせも済まし、夜は研修の同期生(10人ほど)と銀座で飲み会♪
飲み放題でしたが、時間を2時間も延長して、近況報告などを行い楽しい時間を過ごしました。
こんな感じで1日目が終了・・・
☆東京2日目☆
出張って、オフ会と一緒で時間が気になり、早く目が覚めてしまう><
あくまでも出張の話ですw
午前の研修が終わり、同期の男4人で築地市場外へ昼食を。
何をたべようかと思っていたら一人が行きたいとこがあるので行ってみることに。
前回はお店が休みだったらしかったのですが今日は開いてる^^
お店は【マックモア】という喫茶店。
何やら、みなさんのおかげですの<きたなシュラン(きたなトラン)>で紹介されたみたい。
なかおち定食をチョイス♪¥1150

量はそれなりでしたが、歯ごたえもあり美味しかったです。
16時過ぎに今回のメインの研修も終わり(あくまでも研修がメインですw)、 さぁお楽しみのオフ会へ。
その前に職場でお世話になっている業者の職場が五反田にあるということでお邪魔を。
そこのビルにはALPI○Eの本社や、その他いろいろと入っていたりと凄いなと思いつつ、時間がきたので待ち合わせ場所の恵比寿のキヨスクへ。
集合時間の約1時間前でしたが、スーパー幹事のHayahideさん、mitibt3さんが来ていたので話しをしつつ待っていると、りくさんも到着したのでお店へ移動(カーズさんは遅れるということだったので)。
お店は、お好み・もんじゃ居酒屋「だるまさんが焼いちゃった。」
もんじゃを食べるのは初めてだった(はず?)ので、ちょっとドキドキ。
メニューからチョイスしたのは、女のもんもん(前のオフ会では、お○ぱいを頼んだ記憶がw)。
まだかまだかとモンモンしていると出てきました(爆
店員さんに鉄板で作ってもらうことに。
佐賀出身のイケメン店員。
サガン鳥栖の裏話などを聞きながら
なるほど、土手を作って流し込むんですね。
イカ・明太子・チーズで美味しかった。
次は、とろ~り満月もんもん(カマンベールをのせたもので、これまたチーズ好きにはたまりません)
今度は熊本出身の、これまたイケメン店員。
りくさんが、ここってイケメン店員ばかりだねと・・・
すごいイケメンに喰いついていましたが、も・もしや!エ(゜Д゜≡゜Д゜)ッ! マジ
って自分で否定されていたのが、また怪しい[壁]_・。)チラッwww
フワフワだるま焼
山芋100%のフワフワな生地で美味しかったです。
途中でカーズさんも合流してカンパイ♪
もんじゃ焼きやとんぺい焼きなどいっぱい食べて・呑み楽しい時間は、あっという間に過ぎていき、お開きの時間に。みなさん、当日はありがとうございました☆
りくさんも言っていたけど、地元の友達でも、職場の同僚とかでも無いのにこうやって集まって、ワイワイと話して、食べて・呑んだりできるのって不思議だなと。
アクセラ・みんカラを通じて知り合えたことを嬉しく思います。
それに集まったのは、みんな違う県にお住まいの人達(核爆
今回、参加された
・スーパー幹事 Hayahideさん
・mitibt3さん
・りくさん
・カーズ@ *さん
お疲れさまでした。
今日のメンバーはめっちゃお酒が呑めるのがわかりました。
(Hayahideさん、年長組は体に気をつけて呑みましょうね><)
またどこかでお会いした時には、よろしくです!!
無事にホテルに着き2日目を終える・・・
☆東京3日目☆
さぁ、いよいよさ最終日。今日は初めての横浜へ。
9時過ぎにチェックアウトして、まずは横浜駅に。
先に中華街に行こうと思ったが、出張前に目覚ましTVでやっていた【新横浜ラーメン博物館】に行くことにした(11時頃だったのもあり、GW突入していたのもあって人が多そうかなと)
横浜 → 新横浜(約10分)
ラーメン博物館は歩いて10分弱のところにありました。
中に入ると意外と人がいたな。地下1・2階にお店があるようで
お店はB2Fの【IKEMEN HOLLYWOOD】 24日にオープンしたばかりなそうな。
ここでもイケメン・・・今回はイケメンのフラグだったのかなwww
待ち時間は・・・まぁ待てるか^^;
食券を購入して、15分も待たずして入店。
たしかにイケメンな店員達だw(イヤ、いけてる麵ってことだよな)
JOHNNY DIP(ジョニーディップ)¥850
お味のほうはバジルとオリーブオイルが効いたイタリアン風。
チャーシューも美味しかったです。
そして横浜駅に戻り、元町中華街駅へ
中華街へと思いましたが、食後の運動も兼ねて山下公園・赤レンガ倉庫に。
Tシャツ1枚でもいいような陽気な天気♪
みなさん、昼寝したりお弁当を食べたりしてました。
赤レンガ倉庫に着いたらイベントが催されているようで沢山の人^^;
いつもこんなに多いのかな・・・
写真を撮りつつ、あまりにも暑いので
アルコール注入(*´∀`*)=3 アハァァン
昼からビール飲んだの久しぶりだったけど最高☆
で、中華街へ
前日にみんなに聞いて、中華街ってそんなに広くないことを聞いていたのですが、実際に歩いてみると予想以上に狭かったけどGWなこともあるのかここも凄い人^^;
とりあえず歩いてお土産屋さんとか探しつつ、最終目的の豚まんを食べるというミッションもクリア(爆
ただ、中華街=豚まん というだけなんですがw
今回も有意義な東京出張となりました(・◇・)ノ
食べて・呑んでばかりじゃないかと言われればそうなのかな・・・
ただ出張(研修)の前後があまりにも楽しいだけですw
もちろん、きちんと研修も受けてますよ^^
(職場の人がブログ見て何しに行ってんだと勘違いされても困るから)
やっぱ一眼を持って行けばよかったと後悔><
明日は休日出勤><
頑張るべ!!
長いブログを見ていただき、ありがとうございましたm(_ _)m
もし時間があるようでしたら、フォトギャラもどうぞ♪
東京出張という名の・・・①20130425-27
東京出張という名の・・・②20130425-27
東京出張という名の・・・③20130425-27