• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月13日

あっという間に・・・

あっという間に・・・ トミセラをみんカラに登録して6年も経っているようです^^
そりゃ歳も取る(爆


短いようで長い?長いようで短い??6年間。
(想いは、前のブログで書いたので割愛w)




これからも別れは今後の経験に活かし、出会いは大切にしていきたいと思います。
今後とも、みなさんよろしくお願いします♪



そういえば今日、後輩が言っていた。
スタッドレスを某ショップで購入したそうな。
とりあえずタイヤの値段を聞いて、まぁそんなもんかと納得。


しかし、工賃などのことを聞いてみると・・・

タイヤを持ち帰るなら¥2000
タイヤ交換は¥6000
(どちらも組み込み+バランス込みだと思われる)

と言われ換えてもらうことにしましたと^^;
まぁ後輩の言ってることが、どれだけ正確か解りませんが、持ち帰りで料金発生なんてあるんですね。持ち込みなら解りますが・・・

自分で換えたらいいじゃんって言ったら、「何かあってもいけないし、換え方がイマイチ解らないし」って。
ん~早い話が解らんのね><


換えたろうかと言いたかったけど、

何かあってはいけない

ので、言うのは止めときました( ̄∀ ̄ん~自分が普通って思ってはいけないのだろうけど、タイヤ交換ぐらいは、もしもの時のこともあるからなと思ったけど(教習所では習わなかったかな^^;


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/13 21:57:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2013年11月13日 22:02
世間ではタイヤ交換はプロかマニアの行為ですよ。

(゚д゚)y-┛~~
コメントへの返答
2013年11月13日 22:16
そ、そうなんだ。

じゃあ俺はマニアだな
(゚д゚)y-┛~~
2013年11月13日 22:20
自分も交換やったことない・・・

冬タイヤないし、ローテーションはタイヤ館でサービスだし・・・
コメントへの返答
2013年11月13日 22:26
ゆうへ~くん、あれからも(確か出会った当初にも聞いたような)自分で交換してないんかいw

そうかスタッドレスに交換とかしないと換えることも、あまり無いわな^^;
2013年11月13日 22:22
6年なんですか!?Σ(・Д・」)」
年期を感じます(笑)

タイヤ交換自分でできたらいいですね!
労力だけでお金もかからないし♪
コメントへの返答
2013年11月13日 22:31
そうですね、トミセラと共に歩んでいるんで。
トミー自身も年期が入ってますが><

時間と体力があれば何でもできる!!
でもやっぱりお金は必要かw
2013年11月13日 22:35
おめでとう?ございます。

6年ですか。

何やってましたかね(^^;;覚えてないです。
まぁ、過去より今でしょ!的なノリで
がんばって行きましょ。

因みに、私もマニアです。
タイヤ交換くらい準備と片付け入れても
1時間あれば出来るでしょ。
運動不足解消に丁度いいですね。

そろそろ変えなきゃなぁ〜( ̄ー ̄)
まだ、早いかな。。。
コメントへの返答
2013年11月13日 22:39
ありがとです☆
時間は歳を取るにつれ、加速していきますからねw

そうそう1時間ぐらいの運動でカロリー消化♪

しかし終わった後はそれ以上にカロリー摂取してしまうので、意味無いじゃんって感じです(爆

自分は12月中旬予定です。
2013年11月13日 22:37
6年、おめでとうございます。
3年ほどお姉さんです(笑

教習所・・忘れましたが
ジャッキの上げ方を聞いた覚えがあるので
タイヤも交換してるとこ見たのかな?

これからもよろしくお願いします。^^
コメントへの返答
2013年11月13日 22:41
ありがとうです☆


3年ほど・・・
トミセラとセダ男?
トミーとヤンガスさん?
(*´∀`*)=3 アハァァン

自分もうろ覚えというか習ったのかな^^;
こちらこそよろしくお願いします!!
2013年11月13日 23:15
6年おめでとうございます(≧∇≦)

後輩さんが言ってるのはタイヤのはめ変えじゃないんでしょうか?
タイヤチェンジャーとホイールバランサーがないとさすがにできないですからね^^;

もしも、ホイールにセットされたスタッドレスを付け替えるだけなら・・・・・




20円で引き受けますよ(笑






コメントへの返答
2013年11月14日 7:26
ありがとうございます☆


←自分もそう思ったんですが、本人がイマイチ?なとこがあるんで^^;



では、岡山出張で20円でお願いします!!(爆
2013年11月14日 0:49
教習所ではナットの絞めかたも習ったはず…
まぁ…縁がなければ忘れてしまうことでしょうけど(笑)

使い方なんてもっての他!!
車載工具やスペアタイヤの搭載位置も知らない人が結構居ますよ(((^_^;)


天気予報とのにらめっこにはなりますが、
私は今月末にスタッドレスに交換予定です♪
できればAOSM終わってからがいいですけどね(*ToT)
それまでに降りそうです…
コメントへの返答
2013年11月14日 7:33
やはり実際に自分で経験せんと解らないな(忘れてしまう^^;)

パンクとかしたら、すぐにJAFとか呼ぶのか><

こっちもいつもは12月初旬に初雪だけど、大雪になることは少ないから中旬かな。

今年は大雪にならないことを祈ろう^^
2013年11月14日 11:05
値段的には組み替えだけで持ち帰りが2000円、さらに車に取り付けで6000円だと思われますね。ww

組み替えは出来ませんが取り付けは自分でやっても大したことありませんね。(笑)
ただ歳のせいかベランダまでタイヤを持ってくのが一番辛かったりしますが。(爆)
コメントへの返答
2013年11月14日 18:47
やはり、それが妥当ですね(^.^)

取り付けも足回りとかの状態確認をするためにも必要なこともあったり…

自分も歳を取り、頚椎・腰椎のヘルニアが悪さしますw
2013年11月14日 12:19
まだまだ登録して3年のひよっこですww

冬タイヤが不要な環境だと、タイヤ交換をすることがほぼないです。
ローテーションは点検とセットだしね~

私はパンク経験やキャリパー塗装なんかで付け外しの経験はあるけど、4輪まとめてってやったことないなぁ
コメントへの返答
2013年11月14日 18:59
出戻りで3年ですかw

やはり自分の感覚だと、できて当たり前になっちゃうな。交換する必要性かなければ考えることもしないか(汗)

Dに入庫禁止の俺は自分でローテーション。
って、左右しかできんけど(爆)
(前後リム幅が違うから)
2013年11月14日 12:20
皆が皆、自分で替えたら、タイヤ屋さんが儲からなくなるじゃないですか!(笑)

でも、その後輩が女性なら、トミーさんが変えるんでしょ?( ̄∇ ̄)ニヤッ.
コメントへの返答
2013年11月14日 19:44
そうですね。ちびないタイヤも作れたりするようですが、あえて作らないとか…

何を仰いますか!?
コウやんさんのだって、いつでも換えますよ~
気持ちだけ(爆)
2013年11月14日 22:45
こんばんは~
6年おめでとうございます(≧ω≦)

タイヤ交換、教習所で習った覚えがないです( ̄ω ̄;)
車好きの知り合いから、車が好きなくせしてタイヤ交換も出来ないの!って言われたことがあり、自分でタイヤ交換できるように。。。。って思って数年、未だに出来ない私です(汗

私も何となく、同じ立場になったら「何かあったらいけないから」って言っちゃいそうですが、自分で出来るようになったらタイヤ交換も楽しそうですね♪
コメントへの返答
2013年11月14日 23:24
こんばんは&ありがとです☆

女性では理屈が分かっていても、力が無いので無理かもですね^^;

もし、えみゅーさんに相方さんが居て、その人がタイヤ交換できなくて、えみゅーさんができたりしたら((((;゚Д゚)))

意外に足回りとか観察できたりして、ある意味、楽しいですよ~♪

プロフィール

「残暑厳しいですなぁ(汗) http://cvw.jp/b/336470/47178200/
何シテル?   08/27 20:29
趣味:カメラ(canon:Eos6D,60D、powershot710HS)     ドライブ、旅行、映画観賞

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VARTA SilverDynamic D52 560-901-068 AGM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:56:57
Renault Sport Black Losange Emblem 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:55:23
純正ワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 20:10:00
 

愛車一覧

ルノー キャプチャー トミー (ルノー キャプチャー)
ルーテシアRSシャシーカップからの乗り換えです🎵キャンプにハマり、移動手段に少し大きめ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
人生初の輸入車です♪(2018.3.21納車) オシャンティな見た目と、見た目から想像で ...
マツダ アクセラセダン トミセラ (マツダ アクセラセダン)
今までの15年間、ホンダ一筋でしたがアクセラ4Dのリアビューに一目惚れ。 経済的にもハ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
4台目。 走るミニバンを買ってみたw これは良く走ったなぁ。内装も革だったし、言うこと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation