• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pochi999の愛車 [ヤマハ NMAX155]

整備手帳

作業日:2021年6月6日

NMAX トップケース ハイマウントランプ改造

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内

1
NMAXにキジマのK-MAX(K-22)を取り付けました。
BOXがでかいとテールランプの視認性が悪くなるのでハイマウントランプの改造を施しました。
動画内にテスターで調べた配線図があります。
LED基板は自作しましたが、今思うとT10のLEDランプをホットメルトで固定した方が明るさが増して良かったかもしれません。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( NMAX の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

スクリーン、カウリングミラーステー交換

難易度: ★★

補助灯光軸調整

難易度:

補助灯取付準備工事 ⑵

難易度:

補助灯取付工事 (3)

難易度:

32000km エンジンオイル交換

難易度:

31000km エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #PCX150 ローダウン サス交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3368003/car/3712772/8206353/note.aspx
何シテル?   04/28 09:25
pochi999です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ Ninja250SL カワサキ Ninja250SL
娘のお古です。
ヤマハ NMAX155 ヤマハ NMAX155
NMAX155に乗っています。 USB電源、ドラレコ、ETC、ハイマウントランプ改造など ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
娘の、ちょい足用に走行5000km程の中古を購入しました。
スズキ スカイウェイブ250 スズキ スカイウェイブ250
キャンプツーリング用にセカンドバイクとして買いました。 ビクスクブームも去り年式や走行距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation