• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁむ@GD3の"ふぁむふぁむ号" [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2023年9月18日

エンジン・ミッションオイル交換、とおまけ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
8月末から1週間、車で北海道旅行に行った関係で距離が飛んでしまったので変えます。今回はミッションオイルも変えます

エンジンオイルはSEAHORSEの10W-30、ミッションは安定の純正卍です
2
ちょっと前からエンジンのドレンをマグネット付きに変えているのですが、多少鉄粉?スラッジ?的なのが取れてました

一応効果はあるみたいですね
3
ミッションのドレンはエンジンのドレンと同じワッシャーが使えますが、フィラーは専用品で、ストックが尽きそうだったので買い足しときました

これ使い切るまで乗るんかなとちょっと思ったのは秘密ですw
4
ついでにエアコンのレジスターも予防で変えときました。

これもいつか壊れますからね、新品が出るうちに変えといて損はないでしょう、安いし(1,000円ちょっとくらい)

レジスター本体は助手席足元のカバーを剥がしたら見えるブロアモーターの隣にあります、ちょい狭いですがすぐ変わります。
5
交換時の距離です

次回オイル交換 104,880km
エレメント交換あり

ミッションオイル交換 107,880km

ついに10万kmを超えました、19年目にしてやっと慣らしが終わりましたw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントクランクシール交換

難易度: ★★

タペットカバー交換

難易度: ★★

フィットRS GE8(6MT)エンジン&MTマウント交換 50850-TF0- ...

難易度: ★★★

バッテリー&オイルチェック

難易度:

予備整備

難易度:

初めてのオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ふぁむ@GD3です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ フィット ふぁむふぁむ号 (ホンダ フィット)
3年乗ったバモスから乗り換えました。 1.5Sの5MTです、ノーマルベースで弄ってます。
ホンダ バモス ふぁモス号 (ホンダ バモス)
初めての愛車です 3年乗って今は弟が乗ってます 遂に20年を迎え、故障が増えてきましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation