• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NinjaKOZOUの愛車 [日産 セレナ e-POWER]

整備手帳

作業日:2023年3月21日

カローラクロス USB type-c チャージャー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
セレナではないですが
知り合いのカローラクロスです。わすれないように。。。
コンソールボックスのスペースホールが気になり使い勝手がよいようにUSBを追加しました。
2
追加作業写真は割愛。この場所は2箇所のクリップでとまっているだけですので簡単にはずれます。シガーソケットから分岐したプラスマイナスをつなげるだけです。ポンつけです。白く光っています。昼間は薄暗いですが夜は場所の確認がしやすいですね。
3
購入した部品です。
・85532-60060
(シロ色発光)
ソケットUSBチャージャー
・90980-12D25
ハウジングコネクタ
・82998-24290
ターミナルリペア
4
金額はこんな感じ
ターミナルリペアは4本購入値段。
使用は2本なんで726円です。
これ以外に必要なのはシガーからの分岐を直接コネクタなどでつけるか
純正配線を加工したくなければシガーソケットからの電源取り出しカプラなどを購入オレはそうしました。
楽天1620円
5
ハウジングコネクタ
6
ターミナルリペア
7
ハウジングコネクタにターミナルリペア2本挿入。挿入後下側の少しでているものを押し込んでロック
8
USBチャージャーに差し込む。
ちなみに後ろからみて左がプラスです。
ダイハツ系のUSB-Aタイプは
本体上側を少しけずらないとはいらないみたいですがこちらはそのまま入ります。(上側は角がはじめから角度ついています)
最近USB-Cタイプが多くなってきたのでこちらのタイプにしています。

差し込み口が白にひかりますが
青の方がよければ
アクアとかのパーツが流用できるみたいです。
自分で購入していないのでパーツ番号がさだかではありませんが
85532-60010かと思います。ただしこちらは要確認してください。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

C27セレナ ボンネットフード閉まらずトラブル

難易度:

浄水濃度測定

難易度:

HC27セレナ フロント足回り異音調査

難易度:

バザードコントロール制作

難易度: ★★

ガレージジャッキのオイル漏れ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セレナe-POWER カローラクロス イルミ ドリンク https://minkara.carview.co.jp/userid/3368732/car/3127949/7292246/note.aspx
何シテル?   04/02 21:33
NinjaKOZOUです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
もうすぐ日産 セレナ eパワー に乗れそうです。 6月18日!乗れました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation