• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやて@GK5の"うぉん吉" [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2022年3月2日

ブレーキ 導風板作り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回のタカタでブレーキがフェードしちまいまして、めちゃくちゃエアも噛んでるし。
ダクト引こうと思ったんだけど、スペース無いし…
簡単に導風板を作ることにしました。
用意したのは1mm厚のアルミ板(150mm×300)を2枚。
そしてU字ボルトと当板を4個ずつ。
U字ボルトは28mmの物です。
2
当たりそうなところにマジックで印をして金切鋏でカット。
スタビに添わせて曲げていき、U字ボルトで取り付けます。
ボルトの部分がちょっと長いけど、まぁいいでしょう。
3
後ろからはこんな感じ。
出来ればボルトが車体の内側に向くようにしたかったんだけど、その辺は追追考えます。
4
クリアランスもしっかり確保。
ハンドル全切りしても紙一重で当たらないラインを狙います。
5
純正サイズだとこのくらいだけど、変えるともしかしたら当たるかも?
これも変えてみて判断します。
最悪もう4枚当板を買ってきて、両側から挟むようにしてボルトを外に向けようかと思っています。
もしくはサンダーでぶった切るかのどっちかですね(・・)
ともあれ効果があればいいのですが。。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドブレーキ不調

難易度: ★★★

ブレーキホース Uクリップ取付

難易度:

ステンメッシュブレーキホース

難易度:

ブローオフバルブ補修

難易度:

スズキスポーツリアバンパー加工

難易度: ★★

アクスル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 http://cvw.jp/b/3372254/48499104/
何シテル?   06/21 21:22
主にタカタサーキットを走ってます。 色んな所走りたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
タカタばっか走ってる人です 〈タカタ〉 60.021 (S) 60.480 (R) ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
ウイッシュのオートマが死にかけていたのでやむを得ず廃車に。 4台目として購入した車です。 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去車です。 ウィッシュの次に買った3台目ですが、わずか1ヶ月でガードレールに突き刺さっ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
過去車です。 スイフトを事故って廃車にした後、次の車を買うまでの繋ぎで親から引き継ぎまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation