スズキ Keiワークス

ユーザー評価: 4.49

スズキ

Keiワークス

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - Keiワークス

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ オデッセイ リヤまわり追突事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理などNEW

    こちらのお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ オデッセイ。 リヤまわり追突事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業と、

    難易度

    • コメント 0
    2025年6月18日 12:16 ガレージローライドさん
  • ショートサクション化

    買っ時零1000→HKSパワーフロー→スズキスポーツの順番に付けてて、エアクリーナーショート化したいな思っててたまたまフォローワーさんが自作したりmc21用HKSパワーフローをつけてて自分もしたいなと思い、自分は作るのは面倒なので、mc21用をいざ買おうと思うと受注生産…毎日ヤフオクを見てるとたま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月17日 20:06 508Racingさん
  • ボディのサビ対策

    経年なのかそもそもの下処理品質の悪さなのか、色んなところにサビが発生します。 古いんだから仕方ないと割り切っている今日この頃。 だけど放っておいていいことは無いのでコマメにサビキラー塗布です。 最近気になったのがココ。 インタークーラーダクトの縁にサビ。 樹脂部品とのスレで塗装がハゲちゃっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月16日 12:29 かずをです。Mk.IIさん
  • アクションカメラAKASO EK7000 Pro 風邪切音対策

    車載してみましたが、余りにも風切り音が酷くて音声が聞き取れない状態なので、とりあえず分解してマイクの確認です 左下側面にありました ボタン電池みたいな物がマイク そこに適応にカットしたティッシュを 側面メインに折り曲げて詰めてみました あとはカバーはめて終了 扇風機で風をあててみましたが 対策前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月15日 21:13 drz4579さん
  • ヘッドライト磨き

    ヘッドライトが黄ばんできたので リンレイのヘッドライト磨きと コーティングように シュアラスターゼロフィニッシュ 助手席側 運転席側 いつの頃か? 出現した紙かな? ここに挟まったまま😅 動かないみたいだから 固着した? 前の小さい⬛︎は、バルブの欠片 終わり。 やっぱり綺麗になってると 嬉しい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月15日 20:23 のLさん
  • リアスプリング純正戻し

    オク購入中古ショック付属のラパン用と思われるバネがちょい短いことが判明したのでジャッキアップして確認してみると・・・ガチャガチャほどではないですがやはり手で回る程度には緩かったです┐(´д`)┌ヤレヤレ というわけで元のバネを錆止めタッチアップして戻しました 実際にこのラパンバネを使用していたと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月15日 17:53 北斗拳四郎さん
  • スイッチバルブ交換 その2

    裏からココ 球は確かな品質 黒ずんでいる 元に戻して 点灯確認 【注意事項】 ● 作業は各自の責任において行って下さい。 ● この記事が原因となった事故・破損等には一切責任を負いません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月15日 12:04 Spec.Dさん
  • ファンベルト交換

    ベルト交換しました。 エアコンベルトが滑り倒して細くなってました(笑) 初期に滑ってたのを放置してたら両サイドが約0.5ミリずつ減って焼けてテカテカになっていました。 こうなると滑りは治りません。 オルタ、ウォーターポンプ 側はまだまだ使えそうでしたが同時交換しました。 スイフト、ソリオ用オルタが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月15日 10:51 ぐっさん@おkeiはんさん
  • フロントサスペンション交換

    現在85,150㎞です。 さてさて記念すべき50件目の整備手帳は維持りの中ボス?フロントサス攻略です。結論から書くと無事成功しました。1.6渋沢節約に成功ε-(´∀`*)ホッ 今回の頼もしい仲間たち紹介 17㎜メガネ、ソケット、スピンナーハンドル、やとい用ステン薄管、ラスペネ、あと今回新登場の「タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月14日 13:50 北斗拳四郎さん
  • モモステアリング コマンド2

    モモステアリング コマンド2 RECAROシートと同色でかなりレーシーになりボロボロ純正ステアリングとはオサラバですね、握りも良くとても快適や😄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月13日 20:15 ガレージしもちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)