• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやて@GK5の愛車 [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2025年5月27日

ロアアームブッシュ 一か八かの延命治療

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
半分くらいちぎれてしまってる強化ロアアームブッシュ。
前側は特にひび割れとかなさそうだけど、後側がだいぶお疲れです。
これを機にピロ化しようか、はたまた強化ブッシュを入れようか迷った末、まじで金がないのでとりあえず延命治療をして様子見をしようかと思います。
2
ってことで使うのはミッションマウント強化で活躍してくれた、エムアーツモータースポーツ製のマウント強化剤。
硬度はもちろん90です。

ちぎれてる所があるので裏側は一応しっかり養生して、表側はこぼれないようにアルミテープで壁を作ったら強化剤を流し込みます。
3
24時間乾燥させて次は裏側を。
表側から流し込んだ強化剤が、隙間をぬけて裏側まで流れ込んで硬化してます。
これはもしや成功なのでは?
4
ちなみにこっちは縁がちぎれてるのに加えて、真ん中辺りに亀裂も入っています。
その亀裂を覆うように、マウントの縁から5mmくらいかさ増しして強化剤を流し込みます。
5
さらに24時間放置。
養生を剥がして完成です。

強化剤の下は見えないので分かりませんが、側だけ見ると成功なのではないでしょうか。
ヒビや亀裂、ちぎれた部分に強化剤が流れ込んで補修をしてくれていたら、もうちょっと長く使えそうな気がします。

走ってて元のゴムから硬化した強化剤が剥がれたら元も子もないですが、とりあえず延命治療は成功したという事にして、一旦このまま走ってみようと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

クラッチペダル異音

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

天井補修

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 http://cvw.jp/b/3372254/48499104/
何シテル?   06/21 21:22
主にタカタサーキットを走ってます。 色んな所走りたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
タカタばっか走ってる人です 〈タカタ〉 60.021 (S) 60.480 (R) ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
ウイッシュのオートマが死にかけていたのでやむを得ず廃車に。 4台目として購入した車です。 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去車です。 ウィッシュの次に買った3台目ですが、わずか1ヶ月でガードレールに突き刺さっ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
過去車です。 スイフトを事故って廃車にした後、次の車を買うまでの繋ぎで親から引き継ぎまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation