• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざっきー@VMGの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2022年1月3日

THULEスキーキャリア取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
スキーシーズン到来なのでキャリア取付しました。
THULEのベースキャリア(キット3131+フット753+スクエアバー761)にスキーのせるアタッチメントKebnekaise 728になります。
ちなみにキット3131以外は前車WRX STI(GVB)からの引継ぎになります。
2
ルーフのフタ?を開けて車種別キットのネジ的なものをねじ込みます。
3
フットを突っ込みます。毎年のことなのでスクエアバーとフット部分は合体したままにしてます(^^)
バーの位置をメジャーで測りながら左右同じくらい飛び出るように調整します。
4
ネジ類締め込んでしっかり固定してから、フタ閉めてキャリアベースは完了。
5
スキーキャリアはバーに挟み込んでネジ締め込むだけですね。前後の位置は合わせましょう。
スキーのビンディングの高さの都合上高くなるほうでセッティング。
6
完成!
コレでいつでもスキー行けますね。
7
車庫の天井とのクリアランスはミリ単位です(^_^;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステッカー 剥がしと貼り付け

難易度:

アクセサリーライナーのメッキ部分のラッピング

難易度:

STiフロントアンダースポイラーにレッドラインテープを追加♪

難易度: ★★

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング

難易度: ★★

カーボン風シートでアンテナブラック化♪

難易度: ★★

GANADOR マフラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ざっきー@VMGです。よろしくお願いします。 GDB-A→GVB-C→VMG-Fとスバル車3台乗り継いできました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WRXS4tsのCVTオイルクーラー取り付け. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 20:52:46
CVTクーラー取り付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 20:51:20
スバル(純正) CVTオイルクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 20:47:47

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VMG-F型です。2020年7月にGVBより乗り換え。AE92レビンGT-Z→S14シル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation