• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月15日

#159:::カメラダイエットする? 帰路で一年前のことがフラッシュバックする…

#159:::カメラダイエットする? 帰路で一年前のことがフラッシュバックする… よく言われますよね!

【軽さは正義】?とかいう言葉。

クルマ。

特にスポーツカーなどに対してー

この頃、自分もそう思い始めた…かも。

カメラに対してなのですが…













現在所有している写真機材。

ある機種のボディ+レンズの組み合わせによっては、

3㎏近い重さになったりもするんです。

右手にカメラ、左手に3㎏強の三脚。

筋肉トレーニングじゃないんですから、

体力的にキツイのが正直なところです。

考えてしまうのですよ…













2020年の2月に十和田市を中心とした

写真撮影メインの8日間くらいの旅をしましたが、

帰路にカメラの処分を何とはなしに考え始めてしまったのです。

考えたのは、十数年に亘り大切に持ち続けてきた3台のフィルムカメラ。

名機と言われた距離計連動式フィルムカメラでした。

共通のレンズを使うことが可能だった、

LEICA M6TTL+KONICA HEXER RF+ZEISS IKON ZM。

Mマウントレンズが使用可能でした。

レンズは、国産のKONICA製、ミノルタ製それとフォクトレンダーブランドでした。













そろそろ、カメラも整理しなければならない時期に来ているのではー

フィルムカメラは、この先もっと使用頻度が減ってしまうだろうし…

そんな思いが、アタマをよぎったんでしょうね⁉

結局、レンジファインダー機のシステム全部をオークションで一括で

売却してしまった経緯があります。













今回のドライブの復路でも、ふと同様の想いに駆られたのです。

大きく重たいデジタル一眼レフのシステムを、それにほとんど眠らせたままの

状態になってしまっている”HASSELBLAD 500CM”も同様に

手放してしまおうか…






手元に残しておくのは、”EOS M&M5”と、その“EOS”用のレンズ5本。

コンパクトの”SIGMA DP2Merrill”だけでいいのではないか…と。

場合によっては、その”DP2Merrill”すらも手放す?






身軽になるのも悪くないのかな?!

そんなふうにさえ考えたのです。

私が撮っている写真くらいならば、カメラ機材により差なんかわ判かっらない。

デッカイ一眼レフでハッタリを効かせたいわけでもないしねー

もったいないような気がしなくもありませんが。













いま、旅行から戻り少し時間が経ち、そんな気分も鎮まりましたけれど、

またいつそんな気が起きないとも限りませんけれどね。

じゃあ、カメラを処分して得た○○で、何かするということもない訳でしてー






本当に、何を考えているんだか、

きっと、何も考えていないんでしょうね…














#159:::2021


ブログ一覧 | CAMERA & Photo | 趣味
Posted at 2021/06/15 06:00:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームセンター行って来ました🏠
伯父貴さん

手巻きステアリングカバー着弾♬
ブクチャンさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

まいりました
次元小次郎さん

GT7 8月4週ウィークリーチャレ ...
SALTmscさん

ビールがない
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2021年6月15日 8:46
おはよございます。
私も急に今年になり、歳のせいか断捨離に思い立ち、マップカメラとかオークションでオリンパスOM4.ヤシカエレクトロ35、SONYRX100とか本体6台レンズ3本フィルムカメラを処理して簡単に、スマホに転送出来る軽量なオリンパスミラーレスとパナソニックコンデジを新たに購入したら良い気分転換になりました。今のカメラの進歩には驚きました。
コメントへの返答
2021年6月15日 8:59
おはようございます!
コメントをありがとうございます。

さむ47さんは、決断力おありなんですね⁉

ワタシは、思ってもいざとなるとなかなか吹っ切れなくてー

よくTVのCMとか、ミニマリスト?の話題が取り上げられる際に、○○か月着ないものだとか、○○年使わなかったら、もうソレは…という、話しになりますが、着るもの、持ち物でまったく使用もせずに眠ったままのモノがどれくらいあるのかー

カタログの類ですら捨てられずにいますので、ハードルが高いです。

困ったものです…
2021年6月15日 10:27
それが、そうでも無くて、1台売るまでモタモタして、1台売れたらその勢いで…と…うる気がある内にと…なかなかその気があってもできなかったです。
コメントへの返答
2021年6月15日 11:02
大切にしてきた愛機ですものね⁉

ひとつひとつに思い出がついて回りますでしょ。

ああ、このカメラではあの旅行の時に持って行ったんだけーとか、
このカメラで子供の成長を記録したんだよな…とか。

クルマと同じですよねー



プロフィール

#00X...本ブログを以って、みんカラのブログをクローズしますー http://cvw.jp/b/337459/45797069/
何シテル?   01/15 14:20
情緒不安/泣き虫/よわ虫/支離滅裂。 もうひとつおまけに、モノゴトひきずるタイプ? よく自分の年齢を混乱します。 臆病と大胆が同居しているような性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー 黒蜜トッピングのシフォンケーキ (スズキ ジムニー)
上がりのクルマ。このクルマの前、 何台のに、同じようなことをのたまわったことだろうか。 ...
三菱 アイ Blue-eyed Boy/// (三菱 アイ)
最愛///再”愛”///SAI” i ” ふたたび巡り来る”愛”ー 忘れることなど ...
スズキ ジムニー 東京砂漠の” J "クラス‼ (スズキ ジムニー)
スズキ車としては、新車でセルボモードSR4⇒スイフト1300XG(5M/T)⇒スプラッシ ...
スマート フォーツー クーペ ミモザ色の三角おむすび (スマート フォーツー クーペ)
RR or MRとしてのマイカーとして、4台目になるんですかね。 直近から、遡りリスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation