朝6時前に自宅を出、中央道・国立府中インター近くのガソリンスタンドで満タンにし、「トゥエルブ・ゼロ・オー」1日目の開始です。
実は、7日(水)あたりに風邪を引き、翌8日(木)には38度を超える発熱があり・・・と、普通に考えれば「今回のチャレンジは見送り・・・」とするのが妥当なところですが、10日の朝に体温を測って平熱ならチャレンジする、まだ熱が残っていれば延期すると決めていました。
幸い平熱だったので出発しましたが、やはり本調子ではないようで疲れやすいです。 普段なら平気で 300km くらい一気に走っちゃうのですが、今回は 100km も走るとかなり疲労を感じます。 無理してまでやることでは無いので、30分~1時間おきくらいに休憩を取りました。
今回、首都高でまず1回、磐越道と東北道が合流する辺りで1回と、合計2回渋滞に巻き込まれましたが、車が完全に停止してしまうような渋滞ではなくのろのろ動き続けるような状態なので、燃費へのダメージはそれほど大きくなかったように思います。
しかし、いろいろ工夫したにもかかわらず燃費は MFD 表示で 21.8 ~ 22.0 辺り、前回と比べても、期待したほどは向上していません。 なにか腑に落ちない感じです(苦笑)。
ちなみに、折り返し地点である盛岡到着時の、残燃料での走行可能距離は 700km ちょうど。
とりあえず、前回同様、盛岡冷麺を夕食に食べ、今日は早めに寝て2日目に備えます。 前回と同じような写真を載せても仕方ないので、今回はお店の外観の写真を。 最後に、今回も応援のコメントをいただき、ありがとうございます。 すごく励まされています(^^)。
ブログ一覧 |
ヴァリアント | クルマ
Posted at
2009/10/10 20:07:26