• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mスポ ナイト&デーの"ビーちゃん" [BMW 5シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2023年7月9日

ロイヤルパープル+SOD-1でオイル交換・エレメント交換。77,777㎞。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
半年前に初めてロイヤルパープルに交換、3,800キロ走行後、前回調達済みのロイパにSOD-1添加してオイル交換しました。初回ロイパに交換したら比較的短期間で交換してとの事で、SOD-1を温存していました。オイル買いためて半年がかりの交換となりましたがこれでスッキリしました。
2
その間、マックスクリーンを投入。これが物凄い効果で燃料添加剤なんですがオイルを交換した様な効果(エンジン音低下、回転滑らか)があって半年過ぎてしまいました。
3
今回もイエローハットでエレメントと同時に交換。頼んで下抜きする時に古いオイルを採取してもらいました。
ロイヤルパープルは初回洗浄効果で汚れが落ちるとの事で、光は通さない濃い茶色です。目視できる鉄粉などは無くさらっとしています。
新品オイルの匂いは、ふわっといい匂いですが、抜いたオイルはツンとした揮発系の匂いがしました。これが酸化した匂いなんでしょうか、それともマックスクリーンで反応して落ちてきた汚れなのでしょうか。
4
オイルエレメントもオイル交換毎に替えています。2回に一度交換と昔何処かに書いてありましたが、実験動画で、エレメント交換しない場合、一瞬でオイルが黒くなっていました。黒くなっても新油の効果はあるんでしょうが、お風呂入っても前の下着を着る様なのでエレメントも毎回一緒に交換しています。
5
騒音測定器で定期的に測ってます。ここ4ヶ月位アプリが立ち上がらなくなって他のアプリで測ってましたがアプリ復活しました。平均57dB、12月の時とほぼ同じ、3年前は57から59dB、色々やって直近マックスクリーン入れた時は54dBまで下がっていました。これから様子見です。
6
100㎞くらい走って測ってみました。平均54dB台まで下がってきました。
良い傾向です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 115,123km

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

7回目のエンジンオイル交換 94628km

難易度:

ヘッドカバー交換

難易度: ★★

エンジンオイル交換、フィルターなし

難易度:

エンジンオイル交換、フィルターなし

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あけましておめでとうございます。 http://cvw.jp/b/3376329/48178554/
何シテル?   01/01 09:54
Mスポ ナイト&デーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エクスパンションタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 20:45:36
フロントドアアンビエントライトLED換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:52:18
オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 19:10:59

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング ビーちゃん (BMW 5シリーズ ツーリング)
5シリーズ ツーリングに乗っています。 すらりとしたその姿にあこがれていたF11に20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation