• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mスポ ナイト&デーの"ビーちゃん" [BMW 5シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2023年7月16日

エンジン音静音化への取り組み/備忘録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
5万キロ超で購入した時、唯一不満・不安だったのがN20B20Bのエンジン音でした。
ガソリンエンジンなのにガラガラ音、直噴エンジンとは言えノッキング音の様な音も混ざったエンジン音です。車内ではほとんどエンジン音聞こえませんが、地下の駐車場で反響してくる音に驚いたものです。
何とかしようとカーボンクリーン、スラッジクリーン、レビテックを入れましたが体感は感じられず。エンジンオイル交換もそれほど変わらずでした。
静音化に効果を感じ始めたのが、タービンランス、FUEL-1などの燃料添加剤系で最近はパワーショットなどで少しづつ低下、でもしばらくすると音量上がってきます。とどめはRoyal Purple MAX-CLEANでした。量も600ml近い大容量で、投入タイミングも16,000Kmに一回との但し書きもありました。エンジン音低下、フィーリング向上と一番効果を感じられて驚きました。
この効果は10,000Km超まで続くのか、期待半分ながら期待しています。
仕上げはRoyal Purple HPSエンジンオイルを2回交換してSOD-1 Plusを添加しました。ガラガラ音はほとんど聞こえなくなり回転は4気筒ながら前車のVWと比べて極めてスムーズです。
パワークラスター系のオイルは試せていないのですが、ロイパとSOD-1の組み合わせは今の所最高です。
2
備忘録
20年8月2日
54,742Km
B+ Plus OIL Moty's 0W-40
デフオイルも交換
カーボンクリーン
スラッジクリーン

20年8月11日
54,953Km
燃焼エンジン用コーティング剤
REWITEC 250ml添加

タービュランスをオイル交換前に添加
21年9月21 日
62,134 km
BMW Twin Power Turbo
5W-30

FUEL-1をオイル交換前に添加
22年6月21日
68,446 km
HELIX ULTRA 0W-40
BMW TPT 5W-30
SOD-1 Plus 350 ml添加

22年12月4日
72,900 km
ATF WAKOS ATI Premium S
8.5ℓ
トルコン太郎作業
10ℓアイシンATFでフラッシング
20ℓPremium Sで圧送交換
SOD-1 Plus 600 ml添加

パワーショットをオイル交換前に添加
23年1月4日
73,933 km
Royal Purple 5w-30

23年4月18日
燃料添加剤
Royal Purple MAX-CLEANを添加

5.7.9. 23年7月9日
77,777 km
Royal Purple 5W-30
SOD-1 Plus 400 ml添加
3
20年8月 平均59.98dB
4
23年7月 平均54.79dB

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換、フィルターなし

難易度:

エンジンオイル交換、フィルターなし

難易度:

7回目のエンジンオイル交換 94628km

難易度:

エンジンオイル交換 115,123km

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

ヘッドカバー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あけましておめでとうございます。 http://cvw.jp/b/3376329/48178554/
何シテル?   01/01 09:54
Mスポ ナイト&デーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エクスパンションタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 20:45:36
フロントドアアンビエントライトLED換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:52:18
オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 19:10:59

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング ビーちゃん (BMW 5シリーズ ツーリング)
5シリーズ ツーリングに乗っています。 すらりとしたその姿にあこがれていたF11に20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation