
大泉洋さんコマーシャル中のリカバリーウェア「ReD(レッド)」購入してみました。
私が人柱的に購入しなくても、既に多くの人が購入されているようです。(^_^;)
ほとんどが売り切れとなっていました。
残っていた中でわたしの使い道に合いそうなのは、「メンズVネックインナー半袖肩コリ改善」のLサイズベージュ色です。
他には、薄手のインナー、パンツ、パジャマ的なものもラインアップされています。
ネットでしか購入できないようですので、Amazonでおとといポチッとしました。
それが昨日届いたので、昨夜早速着て寝てみました。
私は腰痛持ちですので、腰部までカバーするためにインナーの裾は下着のパンツの中に入れて寝ました。(^_^;)
結論から言うと、「効くかも!」です。(何せ医療機器ですから)
ちなみに私の腰痛は、多分に長年の姿勢の悪さから来ている腰痛で、一般生活には余り影響はないですが;
①朝は、腰痛あるいは腰部のハリで目が覚めます。長く寝られません。
②疲労が蓄積すると腰痛がひどくなることがあります。こうなると、背骨をまっすぐ維持できません。
③しゃがんで作業していると腰が容易に固まります。
④整形外科検査では、椎間板が多少変形している箇所があるが、これが腰痛の原因かは不明。
昨夜23:30にRedを着用し就寝。縫い合わせ部分が肌をシゲキしてあちこちかゆい感じがした。
03:00頃 目が覚めてトイレへ。その後、肌の違和感を感じて寝てるのか起きてるのかわからない状態が数時間継続。この違和感ですが、縫い合わせ部分からの刺激なのか、新品故の何かなのか、ReDの効能なのか不明です。
いつの間にか再び眠りに落ちで目が覚めたのは05:50。
この時、いつもならある腰のハリは感じられなかった!
起き抜けの腰のハリ、違和感があるので毎朝1万歩くらい歩く(腰をほぐすため)のですが、歩かなくても良いかも?(歩くことは歩きましたが。(^_^;))
能書きによれば、天然鉱石を繊維に練り込んでおり、それが肌からの遠赤外線を肌に戻す(肌側に照射する)とのこと。それが血行をよくするという。
一晩着けた結論は、「血行改善の効果はあるかもしれない。」です。
ただし、このインナーは「肩こり改善」に特化しているタイプのためか、重く、着けていてやや暖まる感じがあります。
ですので、夏場はちょっと不快かも知れません。
こうなると、「ばくね」とか「リライブ」とかも試してみたくなりますね。
Posted at 2025/08/08 14:55:37 | |
トラックバック(0) |
健康器具 | ショッピング