• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイ-にいななの"デューイ" [ダッジ デュランゴ]

整備手帳

作業日:2023年2月8日

犬猫対策 愛車を守りたい!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車の整備ではないんだがコレを撒いておかないと犬糞猫糞、犬猫マーキング被害がでるのでウチには必須。
車の環境整備という事でこちらに載せておく。


忌避剤はこの緑ラベルのが1番効く気がする。

これだけでは効果が出ないので超音波器を5台、噴霧器を3台設置してある。

絶対猫に糞をされたくない土剥き出しの場所には100均のどんとキャットを敷き詰めている。

カメラ用のポールには犬猫にマーキングをされるので、どんとキャットを足元に敷いてる。

今回は念の為ポールに忌避スプレーをたっぷり吹いた。



いつも対策しながら思うけど無責任な人達のせいで余計な対策させられて本当頭に来る。

なんで被害受けたこっちが後始末やら対策しなくてはいけないのか意味が分からない。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ストライプ変更

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ボディステッカー製作

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

6回目車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月8日 18:54
何か疲れますね😔
コメントへの返答
2023年2月8日 19:16
こんばんは^_^

そうなんです。疲れます。( ´Д`)
でも、対策しないとやられ放題なんで文句言いながらやってます。

現在は対策した甲斐あってかだいぶ被害減りました。

犬猫の飼育は許可制にしたらいいのにと最近思います。

プロフィール

「最近ダイコン失敗続きなので耐暑性のある品種を買ってみた。
上手くいくといいな。」
何シテル?   08/15 16:59
<フォローについて> いきなりのフォロー申請は許可しません。 基本的に此方からはフォローしません。 フォロー、みん友は長く付き合いのある方に限定しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジャガイモの収穫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 17:41:33
ジャガイモの植え付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 17:39:39
サツマイモの試し掘り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 17:34:24

愛車一覧

ダッジ デュランゴ デューイ (ダッジ デュランゴ)
製造は2005年。第2世代デュランゴです。 2011年に日本へ来る前はハンティントンビ ...
クライスラー 300C ツーリング マグナム (クライスラー 300C ツーリング)
300だけどニックネームはマグナム(マグちゃん)。 2007年式 憧れのLXプラット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation