• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

週末はおうちカフェ

 DoCoMoのプレミアムクラブで溜まったポイントで仕入れたコーヒーメーカーを使って、コーヒーを入れてみました。

 あまり豆の知識がないワタシは、コーヒー屋さんのオネーチャンのアドバイスを受けて、マンダリンという豆をセレクト。酸味より苦味が好きなげっとんです。

 最近はインスタントでも「香味焙煎」は充分に旨いと思えるのですが、やはり違いますな。部屋に漂うコーヒーの香りは、呑む前から気持ちが高まります。思ったより薄めになったのですが、普段が濃すぎるのかも知れません。

 少し研究を続けてさらに旨いコーヒーを入れられるようになりたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/31 17:58:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年10月31日 18:01
優雅ですネ!
コーヒーメーカー、欲しいと思いつつも、
インスタント頼ってしまうのでした。。。
コメントへの返答
2010年11月1日 20:39
荒んだ生活を送るオッサンにも、たまにはこういう時間があってもいいのではないか?
との想いはあるのですが、やはりインスタントがお手軽ですね。後始末が面倒(/_;)
2010年10月31日 19:19
素敵な雰囲気ですね(^^)d
コーヒーもいれかたから豆、器などなど奥深いですよね★
最近は専らインスタントになっちゃいました。
久しぶりに豆でいれたいなぁ
コメントへの返答
2010年11月1日 20:44
落ち着く空間には暖かい照明がいいですよね!アイテムも凝ればかなりの奥深さを秘めているようです。
どこにでも「沼」はあるんですね(>_<)
2010年10月31日 19:50
優雅でお洒落ですね~♪
インスタントも面倒くさがってもっぱら缶になってます。
砂糖たっぷり&ミルクたっぷりって、オチはありませんよね (^_^;)
コメントへの返答
2010年11月1日 20:47
喫茶店のコーヒー豆の香りって凄く落ち着くんですよね。それを家で再現した買ったのですが、そこまでには香らないのはなんでなんでしょうか?
ワタシも缶コーヒーは一日3本は呑んでいるとおもいます。お互い糖尿には気をつけましょう^^;
2010年10月31日 20:16
我が家では嫁さん任せですが、ドリップしています。

美味しいコーヒーを入れられるようになる早道は、
コーヒー屋のオネーチャンと仲良くなることです^^;
コメントへの返答
2010年11月1日 20:50
そういえば、syochan亭で、おいしいコーヒーを頂きましたね!ごちそうさまでしたm(__)m

オネーチャンに旨いコーヒーを入れてもらう、ってのが一番の早道だったりするのでしょうが、実はそれは遠い道(爆)
2010年10月31日 22:30
げっとん1号○○歳、違いがわかるオトコ♪

私はキリマンジェロが好みです。
覚えておいて下さいね~
コメントへの返答
2010年11月1日 20:51
ワタシは遠藤周作ではアリマセン(>_<)

キリマンジャロがお好みですね。
間違いなく忘れます(ーー;)
2010年10月31日 23:10
こんばんは♪

私もその昔、コーヒーメーカーを買って味や香りを楽しんでいたのですが、最近は億劫になってしまって、インスタントオンリーでございます・・・・・。(T_T)

最近は「DOUTOR」にドップリとハマっております。( ^ ^ ;
是非一度、お試し下さいませ。m(_ _)m
http://www.doutor.co.jp/dcs/goods/drip.html
コメントへの返答
2010年11月1日 20:55
サスガに私も日常的にはムリなのですが、ヒマしてる時間があるのなら、ソコに手間をかけてみるのも悪くないのかも?との思いつきです。

最近はいろいろお手軽にコーヒーを楽しめるアイテムも売られているので、少し興味をもっています。

ドトールはいつも給油するGSに併設されているので今度覗いてみますね。
2010年11月1日 10:01
なるほど♪
それでは休日の15時くらいにお宅訪問すればおいしい珈琲が頂けるのですね?
御菓子はワッフルかアップルパイでお願いします。(^_^)v
コメントへの返答
2010年11月1日 20:57
休日の15時くらいに訪問されても、概ね留守にしておりますので、近くのコメダコーヒーでワッフルと共にコーヒーを楽しまれることをオススメします(笑)
2010年11月1日 12:42
「おうちカフェ」
いいですね♪
こういうゆったりとした時間を持てることが、いいんですよね。
気分が急いでいると、美味しくいただけません。

なんていいながら、うちにも香味焙煎あります(笑)。
最近は、BROOK'Sのドリップバッグばかりで。
せめて、そそぐお湯だけでもゆっくり入れたいと思います。
コメントへの返答
2010年11月1日 21:02
流行のスローフード系のブームですね。実は近所には有名なスイーツのお店がたくさんあるので、今度の機会には仕入れてこようと思います。

休日の15時位にげっとん亭を訪れてみてください。歓迎します・・・ん?

香味焙煎、まじめにイケてると思ってます。やや高めなのがタマにキズですが、ちょっと他のインスタントコーヒーを選ぶ気になりません。




プロフィール

「'14年2月のフラフラ http://cvw.jp/b/337804/32487107/
何シテル?   03/02 21:00
旅をしながら写真を撮るのが大好きです。 みんカラ初挑戦ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Z200L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/24 01:15:31
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 14:04:55
Codetech Engin Start/Stop Button Ring Trim BLUE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 22:22:01

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation