• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プレゼンスZSの"ハリちゃん" [トヨタ ハリアーハイブリッド]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ドアミラーシーケンシャルウインカーを取り付けました〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回取り付けしたのは、エンラージ商事さんのシーケンシャルドアミラーウインカーです。
カプラーオンで接続なので、簡単です。
2
先ずは、ドアミラーを車体前方に倒します。
この方が作業性が良いです。
3
ミラーを最上部に上げて、隙間に指を入れて外します。
爪は4カ所です。
4
BSMとミラーヒーター用のカプラーを外します。
5
細めの内張りはがしを3本使って、ミラーカバーの爪を先ずは上部の2箇所外し、最後に外側の爪を外すとカバーが外れます。
この時カバーが勢いよく外れますので、マスキングテープ等で軽く固定しておくと安心です。
6
+ネジ2本を外して、ウインカー部品を取り外します。
7
カプラーを外して、新しいシーケンシャルドアミラーウインカーを接続します。
この時に動作確認をします。
8
後は、逆手順でカバーとミラーを元に戻して作業完了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

天井間接照明増設

難易度:

リフレックスリフレクター装着

難易度:

最後にテール

難易度:

ヴァレンティテール

難易度:

ダクトデイライト

難易度:

カローラセダンのフォグライトのバルブ交換しました~

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年3月30日 20:10
プレゼンスZSさん、

こんばんは🌙
お疲れ様です♪♪

ドアミラーのシーケンシャルウィンカー取り付け作業お疲れ様でした〜🙋‍♀️

股股、ハリちゃんオーナーさんにとって貴重な整備手帳ですね〜❣️

簡単な作業には見えませんが、プレゼンスZSさんにとっては何て事ない作業なんですね👍

今宵も宜しくお願いします🥺

コメントへの返答
2025年3月31日 1:33
ひでっち555さん

こんばんは🌛
お疲れ様です😄

作業自体は簡単で慣れてしまえば、片側15分位で出来てしまいますよ~✊
でも冬場(寒い時)は、爪を破損しやすいので、注意が必要です。

ハリアーオーナーさんのお役に立てば嬉しいですね〜

引き続き、よろしくお願いします🙇
2025年3月30日 23:45
こんばんは🌛
取付作業お疲れ様でした!

ミラーの取り外しは割れないかドキドキします😅
無事に取付け完了で何よりでした👍
コメントへの返答
2025年3月31日 1:29
青ばらさん

こんばんは🌛

実はミラーの爪が1箇所割れてしまいました😅
寒い時は作業してはダメですね〜(T_T)

プロフィール

「[整備] #ハリアーハイブリッド インナーハンドル LEDイルミネーションライトを取り付けました~ https://minkara.carview.co.jp/userid/338107/car/3659577/8331734/note.aspx
何シテル?   08/14 02:16
初めまして^^ 基本的に派手過ぎず、ノーマル然をコンセプトにカスタマイズしてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PROSTAFF CCウォーターゴールド タイヤBB-WAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 01:41:26
トヨタ(純正) 「TOYOTA」エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 02:13:37
トヨタ(純正) ブラックHEVエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 07:13:45

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド ハリちゃん (トヨタ ハリアーハイブリッド)
基本コンセプトは、純正をキープしつつ個性を出すようにしています。
ダイハツ タントカスタム タンちゃん (ダイハツ タントカスタム)
嫁のムーヴカスタムの車検に15万以上かかるので、思いきって衝動買いしてしまいました😢 ...
ダイハツ ミラトコット トコちゃん (ダイハツ ミラトコット)
本日、無事に納車となりました。 納車時の走行距離は、11キロでした。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30プリウスから乗り換えしました。 これから、地味に弄っていきますので、皆さんよろしく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation