トヨタ ハリアーハイブリッド

ユーザー評価: 4.45

トヨタ

ハリアーハイブリッド

ハリアーハイブリッドの車買取相場を調べる

整備手帳 - ハリアーハイブリッド

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ RX-8 右側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のマツダ RX-8。 右側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月9日 13:48 ガレージローライドさん
  • Sからの移植 カロッツェリアチューンアップツィーターNEW

    Sから取り外しは逆順で このツィーター有る無しで全然音が変わります! 手袋をしてしないと全面ガラスの内側汚れます 撤去してカプラー抜くだけ あとは上から奥にスライドさせてながらカチッとポン付け Gハイブリッドへ取付完了 右 Gハイブリッドへ取付完了 左

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月10日 08:51 まこまこまこっちゃんさん
  • Sからの移植 レーザーレーダー探知機NEW

    OBD2アダプターを差し込み 配線を隠して同じ位置に強力だ糊残りの少ないゴリラテープで固定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月10日 08:38 まこまこまこっちゃんさん
  • Sからの移植 アルミアクセルペダル ブレーキペダルNEW

    こちらもSから移植 https://amzn.asia/d/9fJ72nH アクセルは上から被せるだけ ブレーキは純正をめくって少しキツイですが上から被せて完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月10日 08:30 まこまこまこっちゃんさん
  • 80ハリアー専用ETCカバーNEW

    Amazonでポチッと 両面テープを剥がしてポン付け30秒で出来る満足度の高い商品でした^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月10日 07:44 まこまこまこっちゃんさん
  • リアスピーカー交換ALPINE17センチへNEW

    いつも通り隠しドアハンドルカバーは根本側ドアロックノブに内張剥がしを優しく突っ込むと簡単に外れます。パワーウインドウ部の隠しフェルトを取り、2箇所のビスを外します 前側から両手でバキバキ外していきます。 ドア開閉ワイヤーとロックワイヤーを外し、パワーウインドウのカプラーを抜きドア内張を完全に外しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月10日 02:10 まこまこまこっちゃんさん
  • ユアーズラゲッジランプへ交換NEW

    純正は白いけど光量が足らない ユアーズさんの爆光LEDユニット ライトユニットは奥から内張剥がしを差し込みゴボッと取れてきます。 透明カバーを外します 元の基盤を指で抜いてユアーズさんのLEDユニットと入替。上下プラスマイナス逆だと不点灯になるのでこの段階で一旦差込確認。 無事取付組戻し完了^ ^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月10日 01:59 まこまこまこっちゃんさん
  • ユアーズ バニティランプ交換NEW

    純正の優しい灯も良いのですが 左側からぐっと内張剥がしを差し込み下にこじると取れてきます。助手席も同じです。 ライトユニットをマイナスドライバーで下から軽くこじると浮いてきます 取れました 分解しました ユアーズさんの爆光LEDユニットを両面テープで圧着 組み込み完了 カプラーを差し込み点灯確認 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月10日 01:50 まこまこまこっちゃんさん
  • SWISSVAXワックスコーティング

    コーティングをSWISSVAXでやってもらうことにしたので、千葉まで遠征。オートヴェッシュというお店。 7/4夕方入庫、7/8夕方出庫なので4泊5日の大掛かりな作業を依頼。軽研磨込みで2年耐久のコース。オートヴェッシュは元々福岡市で開業、千葉店は2店目とのこと。 本日、引き取り。納車よりも綺麗な仕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月8日 23:12 こたざくらさん
  • 1か月点検

    6/8に納車して、早いものでもう1か月経過。もう少し早く点検してもらう予定が、この日に。 車両の不具合は特に無し。ETC装置が天地逆に付いているぐらい。要は、カードを裏向きにセットする必要有り。正常にしてもらった。 走行距離は、2,879km。 次は6か月点検とのこと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月8日 22:57 こたざくらさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)