• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu_s8686の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2021年9月30日

エンブレムカーボン風加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/3383181/album/1168817/
1
スイスポ定番のSUZUKIロゴブラック化(カーボン風)してみました。
2
メッキ落としに使用する道具類です。
・エッチング液(Amazon)
・PPタッパー(100均)
エッチング液は産廃処理が必要です。
このセットは処理剤もセットになっています。取り扱い注意です。
3
エッチング液の入ったタッパーにエンブレムを浸漬します。
タッパーでなく金属容器を使って腐食で穴が開いたなんて記事を見ました。気を付けましょう!!
薬品ですので、手袋を使用しましょう
4
2~3時間すると液は黒くなり、メッキが剥がれてきます。まだ完全には取り切れていないので、たまに液を掻き混ぜ、さらに放置。
エッチング液パワー恐るべし!!
5
約6時間すっかりきれいメッキが落ちました。ふき取ったあと軽く水で洗い流し。
※液は流しのステンを腐食させるようなので気を付けましょう。
6
黒の塗装を考えましたが、近くの工具屋でたまたまカーボン風シートが安くなっていたので、カーボン風にしようと思います。密着を上げるため、シリコンオフで脱脂しました。
ドライヤーで温めながら貼り付け
7
思っていたよりうまく貼れました。

裏面に100均で買った強力両面テープを貼り、後は車両への取り付けのみ。
8
取り付け前後です。
市販品の半値位で完成しました~
う~ん上出来、上出来
フォトアルバムの写真
液はコーヒーフィルタでろ過再使用

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( #カーボンシート の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

Sエンブレム貼り付け

難易度:

汎用三色グリルバッジの取り付け

難易度:

エンブレム交換

難易度:

ファイナルエディション用グリル交換

難易度:

フロントグリルのメッシュ化

難易度:

グリルにSPORTエンブレムを付ける

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ アクセルペダルスペーサー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/3383181/car/3152389/6576391/note.aspx
何シテル?   10/06 14:52
kazu_s8686です。よろしくお願いします。 元々、AE86が大好きで長年乗っていましたが、息子誕生を機に乗り換え。ファミリーカーのAT車に我慢出来ず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 アクセルペダルスペーサー VerII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 00:25:55
エンブレムカーボン風加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 15:31:28
ホンダ(純正) USBホルダーAssy 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/15 02:02:10

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
「クルマ人生最後の純ガソリン車となるかもしれない。」と思い、約10年振りにMT車購入!! ...
トヨタ FJクルーザー ドラミちゃん号 (トヨタ FJクルーザー)
人生初の新車でした。 子供が生まれて車買い替えの際に、ワンボックスに乗りたくない自分が選 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation