• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tak-iseの愛車 [マツダ アテンザセダン]

整備手帳

作業日:2023年9月23日

マツダスピードアテンザ ボンネットワイヤー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ボンネットワイヤーのロック部先のスリーブが割れてます・・・。
一応機能はしているので、ロック解除できますが、早めに交換です。

クーラント交換した時からロック解除の感触が変わりました。早めに気付いて良かったです。
2
キャッチ部のワイヤー先端は樹脂でカバーされてます。
まずは、これを取ります。

爪で引っかかっているだけなので穴にマイナスドライバーを刺すだけで簡単に外せます。(赤丸の2箇所)
3
ボンネットワイヤーはボンネットオープナーのレバー一式部品なので、こちらも外します。

外し方は諸先輩方の整備手帳を参考に、ファスナー(クリップ)外しの工具を使いました。
毎度のこと先輩方には感謝です!
4
ボンネットオープナーのレバーから出ているケーブルをたどるとこの位置に到達します。
ボディパネルの穴にグロメットが塞がっているので、それを取ります。

外したら、新品のケーブルをこの穴に挿しておきます。
古いケーブルは外さないで、同じ経路をたどりながら取り付けるためです。
5
フェンダー内でケーブルを通すためタイヤハウスのカバーを外します。

ジャッキアップせず、タイヤを左右どちらかにフルにきってスペースを確保してできました。
6
写真はタイヤハウス、フェンダーの内側です。
ちょうどサイドマーカーの裏あたり。

新品のワイヤーケーブルが室内側からフェンダー内側に入ったところです。

なお、新しいケーブルの先のワイヤー部とスリーブはビニテで養生しておきました。緑のところです。
7
フェンダー、タイヤハウス内で古いケーブルをたどりながら新しいケーブルを這わせていきます。

途中、2箇所ほど、タイラップ留めした箇所がありましたが、大きな輪っか状だったので通すことが出来ました。(写真撮れませんでした・・・。)

それ以外は簡単にエンジンルームまでケーブルを引きみが出来ました。
8
新しいワイヤーをボンネットキャッチにセット。

途中の経路も古いケーブルと同じように這わせてます。

その後、古いケーブルを引っこ抜いて撤去します。
9
新しいボンネットオープナーのレバー部を取り付け完了!

ロック解除もちゃんと問題なくできました。

古いクルマなので、樹脂割れによるトラブルは避けられなくなってきましたね・・・。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【2回目】エアエレメント交換(2025年8月13日)

難易度:

マツダスピードアテンザ GG3P ヘッドライト交換

難易度:

レクサスGS用ウェザーストリップ取付

難易度:

自作バーチカルグリル加工(縦グリル・パナメリカーナグリル)

難易度:

【7回目】燃料噴射量学習(2025年8月11日)

難易度:

ウィンドウトリムブラック化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「パンクしたタイヤ交換のため、リア2本は一時的にスタッドレスへ。
新品タイヤが届くまでに3〜4週間かかるとのこと。待ちますか。」
何シテル?   06/22 18:00
Tak-iseです。 子供が女の子二人の親父です。まだ小学生と保育園児の小さい子供で、日々育児が大変です。 クルマいじりもそんなに頻繁に出来ないので少しずつや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 ペールバケツドリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 18:18:52
ヘッドライトユニット交換(HID→ハロゲン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 20:46:46
バッテリー交換(VARTA) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:46:42

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2021/8/21納車。 2005年式 111,000キロ 古いクルマなのでメンテナン ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スパーダ クールスピリット 中古購入時 96,123km 家族4人が余裕で乗れるクル ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
奥さんの通勤車。子供の送り迎え車。 2014年9月納車 新車で車を買ったのはこれが初! ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤車として98000km走行 ディーゼルエンジン関係のリコールが何回かありましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation