• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月13日

どうすればよい?

高速道路上で事故寸前。。。


「今日はゆっくり帰ろう♪」って宣言したんだけどもぉ…


札樽自動車道均一区間に入って、
料金所の関係でおいらが追い越し車線を走っていた時の話。
走行車線の隣の車、4分の1車身くらい前を走ってましたかねぇ?
「ウィンカー点いた」っと思った瞬間、追い越し車線に車線変更ですわ。
「えっ!真横にくるくる号がいますが!?」
思いっきりクラクションを鳴らしましたが
気がついているのか気がついていないのか、車体にまったく動揺無し。
後ろにも車が来てたので急ブレーキを踏むわけにもいかず、
中央分離帯ぎりぎりに寄せて避けましたがな。


気がついたら2車線の高速道路に3台並走…


こんな時、この後、あなたならどうする?


高速道路上なのでとめるわけにもいかんし、
出口で降ろしたくても方法がわからん。


いろいろなアクションをしてみたけどすべて不発。


3台並走後も反省した様子の走りはちょびっと。


結局はおいらの降りる出口まで来てしまってそこでお別れ。。。


ナンバー公開してやりたいわっ!
覚えてんだからなっ!
ブログ一覧 | 日常 | クルマ
Posted at 2010/11/13 20:18:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

🍜グルメモ-1,068-百歩ラー ...
桃乃木權士さん

お疲れ様でした🙇(フルハウスミラ ...
ゆう@LEXUSさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

🫐今年最後のブルーベリー収穫
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年11月13日 21:18
今日の夕方、Y字路を出てきたクルマ、優先道である
私が居るにもかかわらず、頭突っ込んできました。
ド・*ホウですわ。

コメントへの返答
2010年11月13日 22:38
ここ最近、わけわからない車が多いですねぇ。。。

これから雪が降ったり凍結する時期なのに、
こういう車と一緒に走らなきゃいけないのか
と思うとゾッとしますわ。。。
2010年11月13日 21:50
危ない所でしたね!
でも・・・
ご無事で安心しました。

高速道路が休日1000円になってから・・・
危険な走り方をするヤツが・・・
多過ぎます!!

インターで加速しないまま走行車線へ入って来たり・・・
登坂車線から抜いてったり・・・

お巡り様も・・・
そういうヤツを取り締まって欲しいものですね


なんやかんやで・・・
ご無事で・・・
何より。。。
コメントへの返答
2010年11月13日 22:42
じつはこの手の幅寄せ事件は
3回目の記事のような気がします…

おいらの車が悪いのか?
おいらの運転が悪いのか?

運転で目立つようなことはやってないし、
普通に運転しているつもりなんですけどねぇ。。。

こういうのってドライブレコーダーに撮っておいて、
警察に持ち込んで注意してもらうってことは
できないんでしょうかねぇ?
2010年11月13日 22:13
危なかったですねぇ。

最近の高速道路は危険なクルマがイッパイですね。

特に休日ともなればマナーの悪い?わかっていない車だらけです。

私ならそのクルマの前に追い越してウオッシャー液をず~っとかけてやります^^

コメントへの返答
2010年11月13日 22:55
札幌南の料金所から北郷まで
クラクション&ハイビーム…
前に出て追越車線でとめちゃう寸前…

もしかして、やってることこいつと変わらない?

っと我に戻って、
どっかの出口で出てくれない?
って感じでしばらく後ろを走りましたが、
おいらのほうが先にドロップアウトでした。

嫁様とわんこを乗せていたのに…
反省してます。
2010年11月13日 23:36
執行猶予中の身ですからグッと我慢します。(嘘爆
コメントへの返答
2010年11月14日 14:21
そうだったのか!(爆
2010年11月14日 1:46
1000円高速やら、無料区間での土日はこんな輩が多すぎます。
平日の感覚で、走行していると危ない目に・・・・。
昨日の帰宅時は、右折レーンで車が立ち往生。
当然、信号1区間分渋滞(500m以上)
どうもセキュリティが働いてエンジン始動不可ぽい。
車内でどこかに電話してましたが、そんなことより、
交通整理するか、路肩に寄せろって(爆

ご無事で何よりでした^^;
奥さまは、呆れてましたか?それとも
くるくるさん以上に激怒(怖
コメントへの返答
2010年11月14日 14:35
帰ってきてから
当たってあげればよかったかな?
とも考えちゃいました(笑
でも、こっちも走っている限り
10:0にはならないですからねぇ。

証拠さえあれば警察からイエローカードを出して
もらえるようなことができればいいんですけどねぇ。

ちなみにナンバーを記憶したのは嫁様です。
おいらがアドレナリン全開噴出中に
非常に冷静な嫁様なのでしたっ!(爆


プロフィール

「背景画像は記念なので、前愛車です。 決して変え方を忘れたからとかじゃありませんよ。」
何シテル?   06/20 22:28
こん○○わっ! 2016年11月30日にDELICA D:5からハイエース(TOY-FACTORY TOY'S BOX540)に乗り換えました。 愛車を通し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッシュ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/24 08:23:17
コンソールBOXクッキング Part3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/17 00:10:14

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2016年11月30日納車!! TOY-FACTORY TOY'S BOX540 Lim ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
E-GA2 シルバーとホワイトと2台乗りました。 シルバーの方は”羊の皮を被った狼” ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
Q-P35W 我が車人生で最高の車でした!
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
E-RF2

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation