• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロロホルムの"カブくん" [ホンダ スーパーカブ 90 カスタム]

整備手帳

作業日:2023年2月4日

フロントウィンカーLED化 整流ダイオード取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日のやり残しで整流ダイオードが届いたので取り付けしてフロントウィンカーもLEDに交換してやっと全てLEDに交換しました。

自分用に忘備録として配線図を作りましたがほとんどのカブが同じ感じにすれば大丈夫(全波整流化前提)なはず。

整備の流れとしては図のようにして問題ありませんでした。

先人の方々の取り付け方を参考にしましたが、わかりやすい説明を書かれてるようですが頭の悪い僕は結局車体の配線とにらめっこしないとわかりませんでした。

まずやることはヘッドライトを外してウィンカーインジケーター側からでてる水色と橙色の配線、ハーネス側の水色と橙色の配線を6極カプラーから抜きます。

1度も見たことない人はまずここで沼…
2
エーモンの6Aまで対応してる整流ダイオードを用意しました。
https://amzn.to/3YGLpeP

なんで整流ダイオードを使わないといけないかってのは色々な方々が説召されてるので割愛します。

読めばなるほど〜ってやつですね。
3
まず色々ギボシで繋ぐ前にワニ口クリップを使って仮接続してウィンカーがハザード状態ではなくウィンカーとして右左独立してるか確認しながら作業しました。

エーモンの整流ダイオード灰色側は2本を1つのギボシにまとめます。

今回ついでに電工ペンチを探したものの見つからず買いました。
https://amzn.to/3HCINrr

これあると配線のキボシ加工めちゃくちゃ楽です。
4
まとめた先はウィンカーインジケーターから出てる橙色の線と繋げます。

平型で繋げました。
後で絶縁します。
5
整流ダイオードの白色の方をハーネス側の水色と橙色の配線に1本ずつ繋げました。
繋げるのはどちらでもOK。
6
キボシだけでもいいのですが2極カプラーが余ってたので使いました。
7
少しスッキリします。
https://amzn.to/3HYjhhF

使ってるのは250型ですがカブ側の平型端子が110型なので110型のカプラーであればカブのハーネスを切ったりせずに付けられます。
https://amzn.to/3l8BeRJ
8
ウィンカーインジケーターの水色の配線が余りますので、ボディアースを取ります。
9
ワイヤレス充電を買った時に余ってたワニ口端子の配線が余ってたので左のスイッチ下に取り付けネジで固定しました。

購入時点から付いてるグリップヒーターもここからアース接続されてました。
10
ちょっと短かったので配線を延長。
https://amzn.to/3X7cIxv
11
水色線と平型端子で接続。
12
先日買ってた残りのLEDバルブを取り付け。
https://amzn.to/3JYC8L1

点灯確認をしたらカバーやヘッドライトを戻して完了です。

1つ繋げては点灯確認してたのでこれで灯火類全てLEDに交換完了しました。

ウィンカーブザーはとりあえずそのままつけてるのでウィンカー音はなりますが不要な人は外せばいいと思います。

僕は消し忘れ防止でそのままにする予定です。

使った工具
電工ペンチ
ワニ口クリップ
2番プラスドライバー
精密マイナスドライバー(めちゃくちゃ細いヤツ)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

点火プラグ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

スーパーカブ90カスタムのウインカーランプをLEDに

難易度: ★★

梅雨が明けたので風防を取り外し

難易度:

スーパーカブ90カスタムのウインカーランプをLEDに

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「平成初期感満載 http://cvw.jp/b/3385119/46352732/
何シテル?   08/29 00:57
書いてる内容はほぼ自分のための備忘録的な内容です。 バイク車歴 SUZUKI ADDRESS V Tune LET'S 2 YAMAHA ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 NV100クリッパー クリッパー (日産 NV100クリッパー)
2023/5/26納車🚗³₃ MT購入を考えてましたが色々考えた結果5AGSにしました ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム カブくん (ホンダ スーパーカブ 90 カスタム)
スーパーカブ90カスタム C90CM2 HA02-26〜 2002年式ビッグドラム 仕 ...
ホンダ PCX Special Edition PCX (ホンダ PCX Special Edition)
ご縁もあって久々のインジェクションスクーター。 型落ちのPCX125(JF56)125S ...
ヤマハ TW200 TW (ヤマハ TW200)
雨ざらしだったと思われる鍵なし&書なし不動バイク 何となくオクで安かったのでぽちったら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation