• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月24日

父仕事→やっぱり不良(爆)

父仕事→やっぱり不良(爆) 『晴れてる』『火曜日なのに晴れてる』『彪パパの市だけ降ってる』等、昨日は、何シテルでイジメに合い、反論はしませんでしたが(爆)めちゃくちゃポカポカ陽気だったっちゅ~ねん(;`皿´)
めげずに、彪の体験入園に行って来ました!(b^ー°)なかなか、この先、父親参観や運動会に参加は厳しいんで、たまたま火曜日に当たってくれたので、これは行かなくてはと(^w^)とゆうのも、私の母園で、お世話になった先生もいらして、20数年ぶりに行ってみたかったんですよね!しかし、月日は流れ、僕の頃は、年小・中・長1クラスづつしかなかったのが、園舎も増え、園庭は人工芝、保育園併設と、立派な学園化してました(゜∀゜;ノ)ノ
体験入園の方は、これから幼稚園に上がる2、3歳を対象に、毎月一回、一年間いろんな催しをやりますよ~ってもので、初回の昨日は、プールでした(^w^)僕が通ってた頃には、珍しく、温水プール完備で、スイミングもやっていて、僕もバタフライまで泳げます(笑)小さい頃は身体が弱くてぜんそく持ちで(今じゃ(-。-)y-゚゚゚)、でも幼稚園の時は、仮病使うくらいプール嫌いでf^_^;でもいつの間にかに、身体も丈夫になったし、泳げなかったら、海でボードなんか考えもしないでしょうね(笑)

そんな息子はというと・・・。
先日、オフで遊んで頂いたお友達はご存知かと思いますが、スイッチが入るのに少々時間がかかりますf^_^;馴れたら、羽交い締めにしなきゃ帰らないんですが、始めはべったりf^_^;昨日も案の定、起きて早々、人が沢山のところに連れて行かれ、いきなりプール、親は入らないんで、コーチに連れられシャワーを浴びた時点で大泣き(>Σ<)
その後はこの有様で↓

結局、一人入らずf^_^;まだ、2歳半で、やっぱり3歳の子達から比べれば、幼いんですが、男の子だからたくましくなってもらいたいものですf^_^;
で、プールも終わり、親を含めた説明会に突入すると、スイッチオン(°□°;)
一目散に、園庭に飛び出し、結局、誰よりも最後まで遊んでる始末でしたf^_^;

難しいですね~子育て・・・初めての子、初孫ってなると、やっぱり周りは大人だらけで、そのつもりがなくても甘やかしちゃってるのかな。そうゆう意味でも、幼稚園にこうやって参加して、同世代の子達見たり、下が生まれる事でまた一つ成長してくれるといいんですがf^_^;

久しぶりに幼稚園行くと面白いですよ(笑)ちょうど先生達が同世代ぐらいで、あの、お馴染みの口調、『みんな、こ~ん~に~ちは~』『アレレ?声が小さいぞ~』的な(笑)聞いてるこっちが恥ずかしくなります|( ̄3 ̄)|ププッ
先生も大変な仕事ですねf^_^;
で、今頃になってはしゃぎまくってる息子を強制送還しまして、やっぱり父は不良に(爆)家族旅行中のtakaZさんとプチって来ました!(b^ー°)

短い時間でしたが、貴重な時間。奥様とお子さん達にとっても貴重な時間に車馬鹿野郎の襲撃失礼いたしました(笑)こうやってウィッシュを並べるのは、だいぶ難しくはなりますが、頑張ってお金貯めて蟹食べに行くぞ~(笑)
で、失礼してから、UGを徘徊( ̄∀ ̄)
旧式パワーアンプなら、4~6野口、EQ調整可能な1DINなら1.5諭吉くらいで買えるのか~( ̄∀ ̄)ニヤニヤ
あっ、今お金貯めるって、言ったばかり・・・(爆)
独り身なら手頃だけど、これを嫁に言ったら、
『何その箱・・・プレイヤー?ナビあるじゃん?欲しけりゃバイトでもすれば?寝なくていいから(-"-;)』

って、言われるでしょうね・・・(°□°;)ガクガクブルブル

で、その後は、家族を拾い直して、買い物へ行き、夕食に、おむらいす亭の黒カレーオムライスディッシュを頂いて来ました( ̄∀ ̄)

これ、チェーン店かな?これで、690円!ノーマルオムライスなら490円と、いかに、Hawaii案馬鹿が高いか(笑)昔ながらの喫茶店風でなかなか旨かったです!(b^ー°)
で、あっという間に休み終了~f^_^;

雪降る日に洗車して、ポカポカ陽気に作業出来ず(爆)ワイトレさんは延期となりました(T_T)
あっ、最近ウエスト周りが気になる方、運動不足な方いませんか?
いいシェイプアップ方法あるんですよ~?
その名も・・・、
『パンタジャッキアップ体操( ̄∀ ̄)』

長文オチ、ご愛読ありがとうございました(爆)
ブログ一覧 | 彪パパ一家 | 日記
Posted at 2010/02/24 13:15:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これ面白くないですか?
のうえさんさん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

おはようございます!
takeshi.oさん

佐渡ヶ島から帰ってきました。
紅の狐さん

気になる車・・・(^^)1448
よっさん63さん

この記事へのコメント

2010年2月24日 14:17
 こんにちは~♪

 昨日はお疲れ様でした(*^0^)人(^0^*)
 彪パパさんにお会いする時間の方が貴重だったり( ̄∀ ̄)b
 ゆっくりお話ができてよかったですよ!!
 こうしてプチれるのも、最後ですからね~(T▽T)
 お互い頑張って貯金しましょう(0^ー’)v

 幼稚園めっちゃ綺麗ですね!!
 やんちゃな彪クンに会いたかったなぁ。。
 ウチのチビと遊ばせたっかたです(^-^)ノ
コメントへの返答
2010年2月24日 15:35
こんにちは!

昨日はお疲れ様でした!(b^ー°)
いやいや、そう、言ってもらえて何よりです!(b^ー°)僕も貴重な平日プチさせてもらいました(笑)頑張って貯金しま~す(笑)

いや、てっきり、takaZさんだけかと思ってましてf^_^;
湘南平でも行って子供遊ばせながらプチればよかったですね(^w^)
2010年2月24日 14:30
(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

スゲーデカイ幼稚園!(ノ゚⊿゚)ノびっくり!!
さすがに都会は違うなぁ~!∈( ̄o ̄)∋ ホーッ

まぁ、初孫って奴は大人ばかりの中で育つから、同世代の中じゃアカンたれですわ。
マンションなんかだと、同じ年の子達と遊ぶので、そうでもないのですが・・・
でもねぇ、親が心配するほどじゃないよ。子供なんて直ぐに環境に慣れるから♪(*^^*)

今回は車弄りなしやったんやね!(笑
まぁ、家族孝行の日もないと・・・(;`O´)oコラー!って言われるからね・・・(* ̄m ̄)プッ
アンプ・・・ウチにも1個転がってるなぁ・・・暖かくなったら付けよっと♪(笑
コメントへの返答
2010年2月24日 15:42
こんにちは!

いやいや、うちは、神奈川でも田舎のほうですからf^_^;牛とかいますし(爆)

ホント、自分でも思いますよ、妹の方が遥かに、たくましいし、世渡り上手ですねf^_^;幼稚園や保育園行かせて、集団生活に馴れさせるのは大事ですよね!(b^ー°)
そうなんですよ、たまには家族孝行しないと山パパさんみたいに不良になっちゃいますから|( ̄3 ̄)|ププッ
おっ、アンプ付けちゃって下さい(^w^)実は、2ch?4ch?なんじゃそりゃ?だったりします(爆)
2010年2月24日 14:30
こんにちわ( ̄0 ̄)/

やっぱり子供は元気が一番ですね☆

ワイトレ延期ですか…残念(・ω・`)

僕は明日代休の予定なんで夏タイヤに履き替え予定です☆
コメントへの返答
2010年2月24日 15:45
こんにちは!

元気は元気なんですけど、スイッチ入るのが遅くてf^_^;

ワイトレ綺麗にしたんですけどね~しかも測り直したら15㍉でした(爆)ツラは無理かもですね(笑)
やっぱり一日休みはあっという間です(T_T)
おっ、夏仕様ですね( ̄∀ ̄)こちらも昨日から嘘みたいに暖かくなりましたよ~!(b^ー°)
2010年2月24日 15:08
こんにちわ~~

温水プール付の幼稚園なんですか~~
凄すぎる・・・(^_^;)
彪君入園したらパパはお迎えのふりで
先生見っぱなしだったりして・・・(^o^)

一応経験者なんですが、
子供は親の知らぬうちに育ってますよ~~!
心配せずに子育てしましょう~~!

プチもお疲れ様でした~~!
日頃の行い?も良く天気で良かったですね~~
でも、おかしいなぁ~~
コメントへの返答
2010年2月24日 16:04
こんにちは!

アハハ!スイミングがあるから温水プールなんだと思いますよ!(b^ー°)
底が稼動してましたエアサスみたいに(笑)チビの時は、大人のひざ、小学生くらいには1㍍くらいですかね!
そうなんですよね!日々、驚かされる事ばかりでちゃんと成長してるんですよねf^_^;taneさんも車ばっか見てないでちゃんとお子さんみないとダメですよ|( ̄3 ̄)|ププッ
先生は、イマイチでした(チェック済)(爆)
で、何がおかしいんです?taneさんまで~(T_T)きっとtakaZさんが晴れ男?(自爆)
2010年2月24日 18:01
こんばんわ~~♪
まだお腹が限りなくゆるいです・・・(笑)
えっと・・・休日の父と不良お疲れさまでした!

土のグラウンドではないだけで
びっくりですね(笑)
床が可動式の温水プールなんて
自分も泳いだことありませんよ~(爆)
コメントへの返答
2010年2月24日 18:30
こんばんは!
大丈夫ですか~f^_^;胃腸炎ですかね?僕も息子に移されトイレに住みました(爆)
そうなんですよ、僕もやってたんですが、サッカーが今強いみたいで、人工芝にナイター設備までありました(°□°;)
上下可動式プールは贅沢ですよねf^_^;でも、長さは、一般的には25㍍プールですけど、15㍍しかないんですよねf^_^;
2010年2月24日 20:19
こんばんは(*゚ー゚)v
体験入園お疲れ様です☆
ボクも先生…いや、行ってみたいです(^^
いやーしかし晴れてて良かったですね(笑
ボクも殻割りしなかった日は晴れたりしましたが
( ̄ー ̄)ニヤリ

フロアジャッキ貸しますよー♪一緒にやります?
コメントへの返答
2010年2月24日 23:32
いじめっ子・・・あっ、こんばんは!

けして、先生を見に行った訳じゃ、イマイチだったとか言いません|( ̄3 ̄)|プッ
えっ?フロアジャッキ?そんな最先端、近未来な物使ってるんですか(°□°;)?
ダメですよ~ジャッキはキコキコ回さないと|( ̄3 ̄)|ププッ
お手伝いしてもらおうかな~|( ̄3 ̄)|ププッ
2010年2月24日 20:49
( ´ー`)ノ コンバンハ

お疲れ様でした☆

体験保育はいろいろと勉強になりますな~(  ̄▽ ̄)うちもやりました!

今じゃ~クラスのガキ大将並(不良)ですわ( ´,_ゝ`)ププッ

どっかで間違ったかなぁ~
年中になったらサッカークラブがあるのでやらせてみようかと(* ^ー゚)ノ
コメントへの返答
2010年2月24日 23:39
こんばんは!

今はいろいろな企画がありますよね~!(b^ー°)
まだ、年少は来年なんで、2歳で経験できるのはいい事ですね!(b^ー°)
ガキ大将か~いいじゃないですかたくましくて( ̄∀ ̄)

サッカーもいいですよ!(b^ー°)何事も小さいうちからですね(^w^)
2010年2月24日 21:37
こんばんは!!

昨日今日と天気が良くって得した気分でしたね~(笑)
しかし、大きな園庭でうらやましいですな~
オイラの幼稚園は屋上でした(>_<)

彪君慎重派なんですよ・・
お友達できると一気に変わると思いますよ~
オイラも先生とプール入りたい(^O^)/

ではまた!!
コメントへの返答
2010年2月24日 23:47
いじめっ子・・・あっ、こんばんは|( ̄3 ̄)|ププッ

急に暖かく鼻ムズムズですね( ̄・・ ̄)

園庭が人工芝はいいですよね~falconさんは屋上だったんですか~、都内とかは屋上って多いですよね(^w^)

慎重なんですかね~僕も長男なんで、引っ込み思案なとことか、臆病なとこあるんで、そうゆうとこは似て欲しくないんですけどねf^_^;

あっ、プール入ります?ちなみに先生は入らないですよ?いるのは、筋肉質なたくましい女性のコーチです(爆)
2010年2月24日 21:40
こんばんはぁ♪

すげー綺麗な幼稚園ですなぁ(^w^)幼稚園が綺麗って事はセンセーは…(≧ε≦)

平日プチもいいですねぇ♪最後の最後にうらやましいっすなぁo(^-^)o

えっ!?僕の夏タイヤ交換に協力を集めてくれてるんですかぁ?(≧ε≦)
コメントへの返答
2010年2月24日 23:57
こんばんは!

幼稚園は綺麗でしたが、先生は・・・いやいやいや(笑)

こちらにいらしたついでに、プチって来ましたよ~!(b^ー°)
タマさんも( ̄∀ ̄)ニヤニヤ

あっ、そろそろ本来の姿に戻るんですね~!(b^ー°)やっぱりタマさん号はあのホイールじゃないとね~!(b^ー°)
2010年2月24日 22:28
ども~こんばんは~!

うちもたまに上チビの幼稚園に行ったら、先生や奥様方の姿ばかり目で追っちゃってますよ~(笑)
これまた、なかなかイイのが多いんです~(*^^*)
今度は音響に手を出しはるんですか?
あんまり深く嵌まると高くつきますよ~(笑)
うちも前車で嵌まってたんですが、今回のWISHでは諦めました…(^_^;)
コメントへの返答
2010年2月25日 0:12
こんばんは!

アハハ!結局そっちに目がいっちゃいますか~(笑)
僕も息子がもう少し大きくなったら文化祭や学園祭に行こうかな~(爆)

音響は、奥が深いですよね~f^_^;今あるもので、最大限に引き出せればと思うんですけどね~(≧∇≦)
2010年2月24日 23:21
こんばんわ^♪
自分もなかなか子供の幼稚園にいけないでいるのですがたまに行くと楽しいですよね~♪我が息子も彪君同様に回りに比べると小さい為今後が気になるところです。やっぱり男の子は元気に育ってほしいものですしね。今後に期待したいと思います。

ワイトレは装着できなかったんですね~><どんなくらいになるか楽しみだったんですが・・・。まあお楽しみは先のほうが楽しめますからね~。またのアップを楽しみにしています♪
コメントへの返答
2010年2月25日 0:16
こんばんは!

参観日だとかは、ホント、我が子の違った面を見れる貴重な時間ですよね!(b^ー°)ほかの子と比べる事はないんだけど、親として至らない部分を教えられる気もします!
ワイトレやる暇ありませんでした(T_T)一日休みはあっという間ですよねf^_^;
また、暖かくなって来たんでのんびりやりたいと思います!(b^ー°)
2010年2月25日 0:01
こんばんは~!

体験入園お疲れ様でした~(^-^)
息子さん、本当に一人で行くよう
になったら、どうなるのか楽しみで
あり、心配でもありますね!!

我が息子は、来週末に体験入園
です!
っと言いつつも、4月から幼稚園
なんですけどね(^-^ゞ
コメントへの返答
2010年2月25日 0:23
こんばんは!

今はいろんな形の体験が出来ていいですよね!(b^ー°)

お子さん4月からですか~(≧∇≦)
うちは、3年保育にするか、2年保育にするか、頭を抱える問題が増えそうですf^_^;
でも、幼稚園に行くようになると一気に成長が見えるみたいですよね!(b^ー°)
2010年2月25日 0:18
こんばんわ~(^0^)/

体験入園&プチお疲れ様です~♪

今の幼稚園はスゴイんですね・・・(^∀^;)

うちもあと2~3年後には幼稚園です~!!

平日プチうらやましいですね~(・∀・)ニヤニヤ

パンタジャッキアップ体操、あれはなかなかいい運動になりますよね・・・(^∀^;)

コメントへの返答
2010年2月25日 0:30
こんばんは!

子供の成長はあっという間ですよ~つい、この間まで寝てるだけだと思ってたら歩き出し、あっという間に幼稚園f^_^;

特に2歳は、魔の2歳児というくらい大変です(爆)
平日プチはなかなか出来ないんで貴重でした!(b^ー°)

パンタジャッキは後からくるんですよね~f^_^;
2010年2月25日 0:19
こんばんは!!

連コメm(__)m

プールやめた(;一_一)
パンタジャッキアップ体操( ̄∀ ̄)は(__)なんで..
あっ、フロアージャッキホントに必要でしたら貸出しますよ~

ではまた!!
コメントへの返答
2010年2月25日 0:36
こんばんは!

アハハ(≧∇≦)

止めた方が正解です(笑)

あっ、ジャッキはパンタでもなんとかなんですが、ドリル貸して頂こうかな~リベット破壊機(笑)調達出来なかったらお願いします!(b^ー°)
2010年2月25日 21:23
ヾ(〃⌒ー⌒)ノ こんばんは♪

おっきな幼稚園ですね~
地方民から見たらセレブな子の幼稚園みたい(^^;

思い出しましたが、幼稚園の時は雪組でした~
どうでもいいか(^^;

ワイトレは15mmだんですか~
でも無いよりは良く見えますよ(^^)
コメントへの返答
2010年2月25日 23:47
こんばんは!

僕は一期生だったんで、あの頃は園舎も1つだったんですが、今は市内でも人気の幼稚園みたいでf^_^;
コネは大事にしないといけません(笑)

そうなんですよ~磨いてて2cmもない気がして測ったら15㍉でしたf^_^;アセアセ

プロフィール

「社員旅行で来てますぜ!ボの近く笑
横浜からクルージングなう」
何シテル?   01/10 09:50
子育てに奮闘中の新米パパですなかなか車をいじる時間も、お金もない(笑)なか、少しづつMyCarいじりを楽しんでいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【記録用】その道の方によるオーディオ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 14:21:44
純正オーディオをAUX外部入力できるようにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 09:23:44
トルクレンチの使い方 エマーソンEM-29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 09:36:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
ミニバンを乗り継いできましたが、子供も小学生になり、親もそこそこ大人になってきたので、大 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初スライドドア車にワクワクしております。 お金は、無いので、頭を使ってカスタマイズ楽し ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
皆さんのドレスアップに日々関心、勉強させて頂いています『貧乏カスタマイズ』をモットーに ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation