• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月29日

出張・泥沼・弄り止めます(爆)

出張・泥沼・弄り止めます(爆) 昨日は、仕事を終えてから、ウィッシュハイヤーをお願いして、G工房に出張に行って来ました!自宅→G工房より、職場→G工房の方が近いんです(笑)
あっ、遊びじゃないですよ!あくまで、出張業務という口実で|( ̄3 ̄)|プッ
車は弄れませんが、あっちは弄れます(笑)むしろ専属(笑)
昨日は、朝から足回り作業をされてたようで、僕が到着した頃には、最終調整をされて、工房長・ryuhaさん・りょっぺさん・ヒーロくんと黒い救急車でテストラン( ̄∀ ̄)TEINのEDFCとやらは凄いですね(≧∇≦)ポチっとするだけで減衰調整?!みんなで、固い・やらかい・ケツ浮いた(笑)なんて言いながら、楽しいドライブ( ̄∀ ̄)
難しい説明書読むより、体感させてもらえるのって、一番勉強になりますよね!
その後は、工房で、Jr.と戯れ、『何お兄ちゃん?』って聞かれたんですけど、僕はHN失敗してますねf^_^;息子の名前だと説明に困ります(笑)その後は、工房長ウィッシュの音を試聴させてもらいました!!
これが・・・素晴らしいの一言です(≧∇≦)工房長に借りた聞き馴れたCDを流してもらったんですけど、全く別物!!ボーカルの声がハッキリ聞こえて、楽器がその後ろから付いてくるんです!運転席に座って、スピーカーって4方ですよね?ウーファーはラゲッジで、目の前に見えるのはツィーターだけ!
でも、音はハッキリ前からくるんです!まるで、目の前で歌ってるかのように(°□°;)
難しい言葉抜きにして、素人意見を言うと、『ダッシュボードのナビの上辺りにスピーカーがあるかのように聞こえる』
『車内でヘッドホンで聞いてるかのように聞こえる』
ハッキリ言って、スピーカー変えて、ウーファー載せるだけでも音がよくなったように聞こえるのは、確かなんですけど、全然臨場感が違います!

僕もスピーカーを変えた時は、純正のこもったような音から、明らかに違いを感じたし、ウーファーの低音がズンズン体に伝わってくるのとないのでは、体感的に違う事は感じられてましたが、それだけでは、変えたスピーカーのところから、いい音がして、ウーファーを置いた所から低音が聞こえるだけなんですよね。音が四方八方から聞こえて、音量を上げると、あたかも素晴らしい音響になったかのように聞こえる。
だけ、であった事をハッキリ痛感しましたf^_^;たぶん、皆さんの中にも、いいナビ、いいスピーカー、いいウーファー、いいアンプを持っていながら、その良さを活かしきれてない方いるんじゃないかな?調整で音の定位を合わせる、ボーカルが前方から聞こえて、楽器が後から付いてくるように、ダッシュボードにスピーカーがあるかのように聞こえるように調整する!言葉では簡単ですけど、めちゃくちゃ難しいですけどね(笑)機会があったら、ぜひ、聞かせてもらって見て下さい!きっと、他の弄りを停止したくなる世界が待ってます|( ̄3 ̄)|プッ
で、僕は、往年の名機をゲットしちゃったんです(≧∇≦)乗り換えで、廃車にする妹の車から剥ぎ取り(笑)12年前の物ですが、当時10諭吉したカロのDEX-P1という、アンプレス機で、いろいろ調整が可能な代物(^_^)v
工房長のシステムで動作確認してもらったらなかなか使えそうで( ̄∀ ̄)ニヤニヤ
これを活かす為には、アンプやら配線やらいつになったら揃えられるか(爆)なパーツが必要なんですが、工房長の音聞いたら、活かしたくなりました(笑)ジャンク箱あさりに行こう(笑)
帰りも甘えて、これまたハイヤーで自宅まで送って頂いちゃいました!(b^ー°)あっ、機会があったら、こちらも体感させてもらって下さい!高速走行|( ̄3 ̄)|プッ高速って、こうやって走るんだって気づかされますよ!工房長のGに堪えられたら、宇宙飛行士になれる錯覚します(爆)
てな感じの体感ツアー楽しませてもらいました!(b^ー°)
あっ、あくまで出張です(爆)
ブログ一覧 | オフ・プチ | 日記
Posted at 2010/03/29 14:53:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

昨日、トリプルブルの利益を確定しま ...
京都 にぼっさんさん

出勤前だけ甘える猫
けんこまstiさん

飯テロ( '༥'。 )モッシャア…
zx11momoさん

2025痛風日記・4日目 ボアアッ ...
ウッドミッツさん

🍽️グルメモ-1,070-マロリ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年3月29日 15:10
ついに禁断の世界に・・・・w
オーディオのすごい車って自分はまだ乗ったことないんですよ。以前ビートソニックとか言う怪しげなシステムを積んでましたが意外と不評で・・・><当時20万以上した代物なんですがその割には報われないものでした。
オーディオの世界一度は体験したいものです^^
コメントへの返答
2010年3月29日 18:32
こんばんは!

ビートソニックって、振動がくるやつでしたっけ?
オーディオこんなに違うのか?って、素直に感動しますよ(笑)
カーオーディオは、ホームオーディオには勝てないと思ってましたが、明らかに我が家のオーディオより優れてました(爆)
機会があれば聞かせてもらってみて下さい!(b^ー°)きっと、何かしたくなります|( ̄3 ̄)|ププッ
2010年3月29日 15:19
こんにちは!
寄り道オフwwwwww笑
アンプレス、自分はアゼスト入れてました(*^ω^*)
完全に禁断の世界へ入りましたね(^ω^)
自分は最終兵器でBOSEのスピーカー入れましたが、あればヤバイっすよwww 今ならかなり安いと思いますが、自分は卒業したので最近の事情は不明です(;^ω^)
コメントへの返答
2010年3月29日 18:38
こんばんは!

寄り道オフ・・・出張です(爆)
ピスンさんも泥沼な世界を知られてますもんね~( ̄∀ ̄)ニヤニヤ
音は車種関係なし(笑)
アゼストのアンプも評判よさげですよね!
ピスンさんもおっしゃってましたが、昨日のお友達のアンプはナカミチでした(≧∇≦)
BOSEは間違いなさそうですね!
予算は無いんで、その昔、名機と言われたアンプでも探してみます( ̄∀ ̄)ニヤニヤ
ピスンさんもどうです?再熱|( ̄3 ̄)|ププッ
2010年3月29日 15:23
(^-^*)/コンチャ!

オーディオは凝りだしたらとんでもないことに(^^ゞ
私なんか、ウィッシュもそうですが前もその前もそのその前も純正のままでした(*_*)
一番最初の車だけは、夏休みにアルバイトをし、全財産つぎ込んでパイオニアのオーディオを入れました(^^ゞ
もう使えないですが、家の倉庫に眠ってますわ・・・捨てられてなかったらですが(*^^)v
コメントへの返答
2010年3月29日 18:42
こんばんは!

そうなんですよね~f^_^;オーディオだけで車が買える方の音聞いてみたいものです(笑)
お~、くまさんも一番始めに次込まれたんですね( ̄∀ ̄)
そして、その後よく我慢出来てますね~( ̄∀ ̄)ニヤニヤ
ちょっと、発掘しに行ってみてはどうですか?そして、またウィッシュで嵌まりましょうよ(笑)
2010年3月29日 15:32
こんにちは(*^^*)

ついに足踏み入れるんですね(*^-')b

大変だぁ(笑)
彪パパ号の進化、楽しみです☆
素敵な音、お子さんに聞かせてあげてくださいね☆
コメントへの返答
2010年3月29日 18:53
こんばんは!

アハハ!といっても、莫大な予算があるわきゃないんで、これだけの投資で、こんなに変わるもの(°□°;)?
的な変化を出せたら成功ですね!(b^ー°)
英才教育でいい音聞かせれば、絶対音感身につくから!って、言ってみましょうか?
秒殺間違い無しですが(°□°;)ガクガクブルブル
2010年3月29日 15:41
ようこそー。
いらっしゃい。










( *´艸`)クスクス
コメントへの返答
2010年3月29日 18:55
こんばんは!

改名しませんか?

D工房。

どろぬま工房(笑)

昨日確実に、先生は扉開けましたね( ̄∀ ̄)ニヤニヤ
2010年3月29日 15:43
うぃ(*^・ェ・)ノ

実はオーディオ系っていじったことないです(^_^;)
今まで眠気覚まし程度に鳴ればいいわだったんで(爆

そんなに違うんやね~
うちのボスが純正やけど調整してもらったらめちゃめちゃ変わったって言ってたし…

素人やけどいろいろ触ってみようかな(^_^;)
コメントへの返答
2010年3月29日 19:03
こんばんは!

眠気覚ましを眠くならずに、踏みたくなる音に変えちゃいましょう( ̄∀ ̄)ニヤニヤ

どんなに高級品でも調整あってなければ宝の持ち腐れってくらい調整は大事みたいです!(b^ー°)

って、事は、ナビに調整があれば、弄ってあげるだけでも、絶対変わるはずですよ!(b^ー°)
ただ、その調整を合わせるのが無茶苦茶難しいんで、職人さんに一度合わせてもらうと、違い感じられると思います!(b^ー°)
2010年3月29日 15:52
(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

オーディオ・・・これはそこそこで止めるべき!(笑
嵌ると幾らでもお金がいる世界ですよ~♪
でも、自分でやる間はいいかも。ショップでやりだすと凄いお金が要りますが・・・(~_~;)

ウチも後はアンプ追加でオーディオは終了かな?
イコライザーとか欲しいけど、お金がねぇ・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
コメントへの返答
2010年3月29日 19:11
こんばんは!

その通りなんですよ(笑)現実は投資できず(爆)

ただ、逆を考えれば、イイモノ使えば良くなって当たり前と考えれば、じゃ、いかに、ある物駆使して、いい音だせるか?ってのも、また楽しめそうですよね!(b^ー°)
ゴミみたいな物かき集めてこんな変わるの(°□°;)?

なとこ攻めてみたいし、僕らしいですよね(笑)
山パパさんは、車高調買ったら・・・って、いつの間に(°□°;)(笑)
次は、マフラーじゃないですか?
したら、オーディオはマフラーサウンドに負けるからな~ブォォオ~って|( ̄3 ̄)|ププッ
2010年3月29日 15:52
こんにちわ~~

出張サービスお疲れ様でした~~
嵌りな予感がしますね~~(^_^;)
自分も以前少しだけ調整してもらったら
ナビの上で絢香が歌ってました・・・(^o^)
色々と屈指すればいい音も出てくるようなので
少しずつ頑張ってください~~!
コメントへの返答
2010年3月29日 19:17
こんばんは!

taneさんも扉開けてますよ~泥沼な世界の(笑)
ホント、調整してもらうと、機材は全く変わってないのに良くなりますよね!
taneさんの師匠さんのブログも初めはさっぱりだったんですが、勉強していくうちに、段々理解出来てきて、最近は拝見させてもらってます!(b^ー°)
僕も初めて調整してもらった時は絢香だったんでホント、驚きました!(b^ー°)
2010年3月29日 15:57
昨日はお疲れでした♪

あの素晴らしい音にはボクも飛び起きたよ!

それに長押し案だしたのはボクだからね~たまには良い仕事するでしょ(笑)

ちょっとボクもやってみたくなってきたんでまた一緒にやりましょ(^-^)ノ~~
コメントへの返答
2010年3月29日 20:49
こんばんは!

いや~嬉しい反応頂けて最高でした(≧∇≦)
長押し案助かりました(≧∇≦)
あれがなかったら、きっと、あのあと分解が始まってたでしょうね(笑)
みんなが集まって作業する楽しさはソコですよね!(b^ー°)

兄さんも泥沼工房の扉開けちゃいましたね|( ̄3 ̄)|ププッ
きっと近いうちに、黒い救急車が完全分解されてるはず(笑)
2010年3月29日 16:24
こんにちわ~♪

出張業務お疲れさまでした!

ダッシュボードの真ん中の感じわかります!
目を閉じればそこで歌っているような
リアルな臨場感ですよね~!

ちなみに現在自分のWISHは
AMポケットラジオ並みです(* ̄m ̄)プッ
どうにかしたいんですがね~(^_^;)


自分も
コメントへの返答
2010年3月29日 20:52
こんばんは!

おぉ~まさにその通りです!(b^ー°)

ホントダッシュボードでLiveですよ(笑)
僕も音量上げて良くなった気がするのは大間違いでしたf^_^;
しっかり音があってると、音量に関係なく、Liveしてました(笑)

おんちゃんさんも嵌まればきっと遠征が楽しめますよ( ̄∀ ̄)ニヤニヤ
2010年3月29日 17:05
こんにちは!

出張お疲れ様でした。テストドライブ最高でしたねるんるん

…あっ!彪パパさんもついに泥沼に(笑)
コメントへの返答
2010年3月29日 20:54
こんばんは!

昨日はお迎えありがとうございました!(b^ー°)

ヒーロ号の乗り心地は黒い救急車より上(笑)
最高でしたね( ̄∀ ̄)
えっ?ヒーロ君も嵌まりますよね?( ̄∀ ̄)ニヤニヤ
2010年3月29日 17:51
ばわ~\(^o^)/

おっ、そっちに嵌まりそうな感じですなー(^o^)

工房長の車、一回乗らして貰ったけど、それはもう…www
コメントへの返答
2010年3月29日 20:57
こんばんは!

いや~酔いしれました(笑)あれ、聞いちゃったら、嵌まりますって(爆)

工房長の高速走行ヤバいっすよね(笑)
だって、景色、白黒になりますもん|( ̄3 ̄)|ププッ
2010年3月29日 18:35
出張お疲れさん!
ってか泥沼に足突っ込みますか~!?
(ノ`△´)ノその前にしっかり父ちゃんしろよ!
ヾ(@^▽^@)ノぎゃははは♪
コメントへの返答
2010年3月29日 20:59
こんばんは!

泥沼入門しそうです(笑)あれで絢香聞いたらと思ったら(>_<)ウズウズ

あっ、忠告ありがとうございますm(_ _)m
危うく取り乱すとこでしたε=ε=┏( ・_・)┛(爆)
2010年3月29日 18:47
 こんばんは~♪

 オーディオ系逝きます??

 かなり深いゾーンですから、ご注意くださいま~せ(≧∀≦)ノ

 
コメントへの返答
2010年3月29日 21:04
こんばんは!

アハハ!背伸びは出来ませんので、イイモノは取り入れられませんよf^_^;

だから、こんな物だけでこんなに違うの~?
ぐらいで逝きたいですね!(b^ー°)
2010年3月29日 19:15
こんばんわぁ♪

光り物のお次はそちらの世界に逝かれますかぁ(^w^)

僕はとりあえずウーファーとスピーカーで満足ですなぁ♪♪

…てかあの車にはそんな金かけられないっすねぇ(^_^;)
コメントへの返答
2010年3月29日 22:54
こんばんは!

いやいや、僕の光り物なんて皆さんに比べたら(笑)
自作弄りはまだまだ逝きますよ~!(b^ー°)
タマさんも今度聞かせてもらってごらん!!
全然違うから感動しまっせぇ!(b^ー°)
2010年3月29日 19:34
(/・0・) ういぃぃっす

彪パパさん、とうとうオーディオに手出しちゃったんですね。

σ(・・*)はウーファー付けた時点で満足してますが、「どうせなら今の状態で

最高の調整をして見たい」・・・っと言う気持ちもあります。

でも知識ゼロだからどう調整していいか分からない・・・だから諦めてます(*゚.゚)ゞポリポリ
コメントへの返答
2010年3月29日 22:59
こんばんは!

アハハ!

いやいや、オーディオに手を出したと言えるほど、掛けれる予算はないんですf^_^;
だから目指すべきとこは、SINさんと一緒で、ある物を最大限活かしてみたいってとこですよ!(b^ー°)
調整用CD貸しますよ!(b^ー°)HDDに取れるのかな?
2010年3月29日 19:35
( ´ー`)ノ バンワー

音って良いよね~(〃 ̄ー ̄〃)

前々車では、8スピーカー&ウーファー&デッドニング&配線・・・やらなんやら

いろいろやってましたが、やっぱ良いですわ~(  ̄▽ ̄)~♪

でも今は・・・あっ!女房とガキは仮面ライダー系のサントラ好きだから費用交渉してみるか( ´,_ゝ`)ププッ
コメントへの返答
2010年3月29日 23:11
こんばんは!

いしごんさんもやられてたんですね!(b^ー°)
ホント、どこにこだわるかは、人それぞれですよね!(b^ー°)
音の良し悪しのわかる耳にはなりたいものです(笑)

あっ、その口実でいきます?
僕も手がけていい音にしても、ゴセイジャーのテーマが流れる可能性が(°□°;)
2010年3月29日 19:49
(*´Д`)ノうぃw


泥沼( ´,_ゝ`)プッ

僕はお金ないのでハマるの辞めときます(^艸^)プ

昨日はみんな工房で遊んでたのね~|д゚)チラ

僕も髪きりたいんですがww
コメントへの返答
2010年3月29日 23:15
こんばんは!

僕も費やせるお金はありませんが|( ̄3 ̄)|ププッ

昨日は皆さんやられてましたよ~僕は仕事してましたけど(笑)

オブラートに包んで下さい|( ̄3 ̄)|プッ
2010年3月29日 20:15
こんばんは♪
泥沼突入ですか( ̄ー ̄)ボクゎ金がないので弄り停止ですorz
コメントへの返答
2010年3月29日 23:17
こんばんは!

またまたぁ~( ̄∀ ̄)

って、いいながら、ドカンとデカイ物いっちゃうんですよね~( ̄∀ ̄)ニヤニヤ
2010年3月29日 20:36
こんばんはうれしい顔

昨日は、一足お先に帰ってました冷や汗

P1は、ウイッシュ乗ってた時に使ってましたよ指でOK
2ch仕様にして、ツィータ、ミッド、ウーファーそれぞれにアンプ繋いで、鳴らしてましたよウッシッシ
素晴らしい音でしたうれしい顔

是非、鳴らせるように頑張ってくださいねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2010年3月29日 23:28
こんばんは~!

昨日は入れ違いでしたねf^_^;

いらしたら、まだ一月あるんでスッキリ作業したんですが(笑)

えぇ~(°□°;)

すーさん使ってたんですか!!
めちゃくちゃ短かに先生がいた(笑)

実は、リモコン無し(オクで対応できるらしい奴を落札)、説明書無しなんですよねf^_^;
古いから情報も少ないしf^_^;
今度教えて下さい!(b^ー°)
2010年3月29日 21:49
こんばんは(゚▽゚)/

泥沼に足を踏み入れそうになりましたが踏み止まってます 笑
高速走行・・・ついていくんじゃなくて、横に乗ってみたいですね~
コメントへの返答
2010年3月29日 23:32
こんばんは!

完全分解後、聞かせてもらいました?

あれを聞いたら、泥沼イキマスよ( ̄∀ ̄)
高速同乗体験した方がいいですよ~下手な遊園地より絶叫です|( ̄3 ̄)|ププッ
2010年3月29日 23:20
こんばんは♪

オーディオはエンドレスなんではまると大変ですよ(^-^;
自分もはまってしまったんでそれなりにやってます(^^)v
音が良くないとイライラしちゃうんですよね!
でも音が良いと気分爽快です!
オーディオ…いっすよ(^^)v
コメントへの返答
2010年3月29日 23:46
こんばんは!

コジノッチさんもアンプ詰まれてましたもんね~!(b^ー°)

音の良し悪しは好みもあるから、どれが正解ってのは無いと思いますが、その分深いですよねf^_^;

いや、でもホント、調整が大事ですよね~それゆえ、泥沼なんでしょうね(笑)
2010年3月29日 23:31
ビートソニックはそうですよ。シートに埋め込んだ振動装置から音にあわせて振動が来てウーファーを積んでいないのに積んでるような気分になれるとか言う代物ですwwww
コメントへの返答
2010年3月29日 23:48
やはりそうでしたか!(b^ー°)

確かに、直に振動がくるのは好みが分かれるとこですよね~(笑)
でも、使い方によっては面白い商品ですね!(b^ー°)
2010年3月30日 0:07
こんばんわ!
ボクも以前オーディオショップでデモカーに乗せてもらった事があります。
素人ながらもはっきりと違いはわかりました!
音ってスゲーっすよね(゜∀゜)

個人的にはよくわからないところだらけなので、オーディオという領域へは立ち入らないようにしています(笑)

泥沼・・・・・・・頑張ってください!(汗)
コメントへの返答
2010年3月31日 7:30
おはようございます!
デモカーはホント次元が違うんでしょうね(笑)
音もメーカーによっても特色があるみたいなんで、いろいろ聞き比べできる環境があれば最高ですね!(b^ー°)
オーディオだけでも弄り倒せる分野なんで、いろいろ勉強してみると面白いですよ!(b^ー°)
2010年3月30日 8:42
おはようございます~(^0^)/

遅コメすみません・・・(^∀^;)

出張&1週間、お疲れ様です~♪

いゃ~泥沼に足突っ込みたくなる気持ち、わかりますね~!!

あの違う音を聞いてしまうと・・・(^∀^;)

自分は大したことはしてませんけどね・・・(爆)

今日は晴れてますね~(・∀・)ニヤニヤ

コメントへの返答
2010年3月31日 7:40
おはようございます!
あるてさんも泥沼の扉開けそうな素質ありますね~( ̄∀ ̄)ニヤニヤ
どうです?飛び込んでみては?(笑)

明らかな違いを感じさせられるとやってみたくなっちゃいますよね~!(b^ー°)調整するだけでも、全然違うんでやるべきですよ!(b^ー°)

また、一週間頑張りましょ~!(b^ー°)
2010年3月30日 9:43
やっぱ同じ車乗ってて仲良いのは最高ですね(≧▽≦)
コメントへの返答
2010年3月31日 7:31
おはようございます!
ホント、おっしゃる通り(笑)何か困った事あれば、説明書見るより聞いた方が早いですよ(笑)

プロフィール

「社員旅行で来てますぜ!ボの近く笑
横浜からクルージングなう」
何シテル?   01/10 09:50
子育てに奮闘中の新米パパですなかなか車をいじる時間も、お金もない(笑)なか、少しづつMyCarいじりを楽しんでいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【記録用】その道の方によるオーディオ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 14:21:44
純正オーディオをAUX外部入力できるようにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 09:23:44
トルクレンチの使い方 エマーソンEM-29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 09:36:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
ミニバンを乗り継いできましたが、子供も小学生になり、親もそこそこ大人になってきたので、大 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初スライドドア車にワクワクしております。 お金は、無いので、頭を使ってカスタマイズ楽し ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
皆さんのドレスアップに日々関心、勉強させて頂いています『貧乏カスタマイズ』をモットーに ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation