• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月25日

千葉に初上陸( ̄∀ ̄)ニヤリ

千葉に初上陸( ̄∀ ̄)ニヤリ 昨日は、朝から洗車を済ませ、(今日朝、起きてみると、北海道が大変な事に(°□°;)ガクガクブルブル)
先日のNightで〇っきさんに頂いた平日招待券を片手に、リトルモーターショーに幕張メッセに行って来ました!(b^ー°)

ネズミーランド以外では、千葉に初上陸|( ̄3 ̄)|ププッ

って、言っても、浦安・幕張は、ほぼ東京よりですかね(^_^;)アセアセ
まず、目的地に向けて、ナビをセット・・・候補がいっぱいあるんですけど(^_^;)アセアセ
とりあえず、湾岸経由でいざ、出発!!
いや~、最近、伊豆・箱根・山梨なロードを走ってたんで、高層ビル群に萌え~(笑)途中、噂のスカイツリーも間近に見えたんで、嫁にデジイチを訴えるも・・・寝てるし(-"-;)

しかし、ナビの無かった頃に地図を片手に首都高を走ってた方ってすごいなぁとしみじみ(笑)親父もトラック乗ってたから、道よく知ってたもんな~!!
しかし、首都高の右合流、右出口、C1だのK2だのあれどうにかなりませんかね(^_^;)とっさに判断しないと、あっという間にさよ~なら~ですよ(^_^;)
目と耳の神経が疲れたので、平和島PAにピットインして、(-。-)y-゚゚゚羽田に着陸して行く鉄の鳥が見えて、息子と思わず興奮!(°□°;)

んっ?どっかで似たようなブログを読んだような・・・|( ̄3 ̄)|プッ

先を急ぎましょう!なぜなら、16時までなのに、12時過ぎに出発してるからです(爆)
聞き慣れない道路をナビだけを頼りに進みます(笑)

すると、見えて来ました、千葉・幕張の文字( ̄∀ ̄)ニヤリ

会場に到着して、歩く、とにかく歩く・・タマさんには聞いてましたが、ライブや展示会をやるようなホールを歩き抜けてようやく目的地『トミカ博』に到着(笑)
いや~、やっぱり、トミカ・プラレールのジオラマは、男の子の夢ですね!見てて飽きないし、いつか作ってみたいもんです( ̄∀ ̄)
生誕40周年らしく、親子2代、うちは、3代かな?懐かしのミニカーから、現車まで!息子は、体験コーナーに夢中で・・・

って、それ、家に似たようなのないかい?(^_^;)アセアセ
親父は、プラチナで出来たトミカに度肝抜かれて、なんと、『700万円』(°□°;)


700円のトミカでもちょっと考えますよ(^_^;)
このトミカ買うなら、迷わずヴェルファイア買います(爆)

で、一通り見学して表に出ると、パの縦縞軍団が続々と(笑)せっかくなので、海浜公園に寄って、海見て、縦縞に紛れて、野球観戦気分味わって来ました(笑)
で、ナビを設定して・・・『指定のICには、複数の入口があります』
(^_^;)複数って何?(爆)
なんとか上に乗って、東京方面に!
ナビに聞き耳たてて、夜景を楽しむ余裕もなく、走る(爆)すると、大井~お台場登場!
(・_・)エッ..?
行きは、走ってないぞ?首都高って、ループって言うのかな?上り下りとかでなくて、行き帰りコース変わるんですかね?(^_^;)アセアセ
『横浜・羽田』の文字だけ見逃すまいと走り続け、なんとか神奈川突入!!
緊張の糸が切れたのか、最後の東名に向かう分岐を見誤って、手前出口にINしてしまう凡ミスを繰り広げて、なんとか帰宅(^_^;)
都会は、疲れます(爆)いや~でもよく遊んだ夏でした!!

電気代・ガソリン代・ETC代が来る頃に後悔するんでしょうね・・・(爆)
ブログ一覧 | 彪パパ一家 | 日記
Posted at 2010/08/25 13:19:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤途上…
もへ爺さん

おはようございます。
138タワー観光さん

今日の一杯はWTO産地指定の焼酎で ...
kuta55さん

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2010年8月25日 13:43
(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

昔々に1度地図で首都高走りましたよ・・・(-"-;)
2度と走りたくない道のNo.1です!(爆
兎に角、案内板が地元民しか分からんよ!田舎者は無視か?って感じ・・・(笑

しかし、トミカとかプラレールとか憧れたね~♪
ジオラマはリアルに今でも作りたいです!(笑

お疲れさんでした!(^▽^)/
コメントへの返答
2010年8月25日 14:50
こんにちは!

ですよね(^_^;)やっぱり関西にもあんな道は無いですか?目的地の遥か先の〇〇方面って、表示の仕方をするんで、走ってる最中、ずっと不安なんですよね(^_^;)アセアセ
あれで、高速で走ってるんだから、めちゃくちゃ疲れます(笑)

いや~トミカとプラレールで町並み再現してみたいですよね~今やいっちょ前にETCまでありますよ(笑)
ただ、自宅でやられると座るとこもありません(爆)
2010年8月25日 13:46
こんにちわ~~

ご家族サービスお疲れ様でした~~!
やっぱ雷雨になってましたね~~
こちらの神様が洗車した日の豪雨には
驚きでしたが、東西に神様が居るんですね~~(^_^;)

首都高まだ走った事無いんですがやはりややこしいんですか??
高速料金安い間に茨城まで行ってみようと思ってるんですが
そこ通となると田舎モンの自分はもっと迷いそうですね・・・

コメントへの返答
2010年8月25日 15:04
こんにちは!

各地荒れてましたね(^_^;)アセアセ

マイカーは、降られずに済んでしまいました|( ̄3 ̄)|ププッ

神様恐るべしです|( ̄3 ̄)|ププッ

おぉ~taneさんまだ未体験ゾーンでしたか!
↑の方いわく、NO1だそうで、確か、某番長もマ〇ハで走れないって言ってましたよ(^_^;)
JCTは、多いは、合流車線なんて、何メートルしかない中、合流しなくちゃいけないわ、行き先表示がいっぱいあるわで、車線変更しまくらないと、茨城には行けないと思います(^_^;)
曲獄してる余裕は、ないですね(^_^;)アセアセ
2010年8月25日 16:15
こんにちは!
お疲れ様ですm(__)m首都高は慣れてないとどっちの車線にいればいいかとか迷いますよね(^^;
コメントへの返答
2010年8月25日 17:56
こんにちは!

ホント、そうですよね(^_^;)
東名なら、道わからなかったらとりあえず左にいれば安心ですもん(笑)

あそこから更に1時間・・・恐れ入りますm(_ _)m
2010年8月25日 16:16
こんにちは(^□^)


トミカとプラレールって男の子のハートを鷲掴みするオモチャですよね(*^ー゜)

トミカ好きだと車好きで走り屋になりたい?プラレールだと将来鉄道関係に就きたいと夢見ますよね(o^∀^o)


僕も乗り物全般好きなのでそういう場は興奮します(爆)
コメントへの返答
2010年8月25日 17:59
こんにちは!

ホント、男の子なら通る道ですよね!(b^ー°)
僕も多分、小さい時の方が今より車名詳しかったと思います(笑)

トミカで満足してた頃がかわいいもんですよ~本物は、マネーがかかります(爆)
2010年8月25日 17:41
こんにちは!

お疲れ様でした ^^
慣れない道は疲れますよねぇ~
昔はナビがないのが当たり前でしたが、今はナビに頼りっきりです ^^;

今度、千葉に来られた時は… ^^v
コメントへの返答
2010年8月25日 18:01
こんにちは!

そうですよね~ナビでさえ、どんどん道無き道が出来てますもんね(^_^;)

千葉も広いですよね~ほんのちょっぴりかじりました(笑)

むしろアクアラインを渡っちゃった方がゴミゴミしてなくて行きやすいのかもですね(^_^;)
2010年8月25日 17:56
こんにちは~!

家族サービス、お疲れ様でした(^O^)/
最近、我が息子もプラレールだけでな
くトミカにも興味を持ちはじめたので
トミカ博、羨ましいです~(^^ゞ

しかも、息子さんが見ている、トミカ
は先日購入しようとしたけど、売り切
れてしまって買えなかったやつ・・・

700万出すなら、ヴェルファイア買
いますよね(笑)
コメントへの返答
2010年8月25日 18:29
こんばんは!

トミカ博初めて行って来ました!(b^ー°)
平日でも混んでましたよ~やっぱり、限定品とかもあるので、子供だけでなく、コレクターな方々もおられましたね!(b^ー°)

プラレールもお家だと場所取りますよね~トミカもびゅんびゅん走らせるやつはうるさくてマンションだと、ヒヤヒヤします(笑)

いや~700万でヴェルファイアの選択は絶対正しいですよ|( ̄3 ̄)|ププッ
2010年8月25日 18:38
(・ω・)ノおばんです。


都会の道は、走りたくありません( ´,_ゝ`)プッ
田舎もんなんで、周りの車両についていけません(¬з¬)ププッ

それに、合流やら分岐やらが多くて、頭の中がパニクります( ´,_ゝ`)プッ


トミカ博、楽しめたみたいですね~(≧ε≦)
お疲れさまでしたV(^-^)V

ジオラマとかって、少年心くすぐられますよね~(o^-^o)
コメントへの返答
2010年8月25日 18:54
こんばんは!

うんうん!ですよねですよね~あの道は高速走行する道じゃないですよね~(爆)
首都高は、走り慣れる自信ありません(笑)

せっかく頂いたんで、頑張って行って来ました!(b^ー°)

夏休みでないと、なかなか平日休みでこういったイベントに連れて行ってあげれないんで( ̄∀ ̄)

いや~ジオラマの中に通勤電車の特急が走ってて、思わずテンション上がりました(笑)
2010年8月25日 19:46
こんばんはぁ♪

行ってきたんですねぇ(^w^)
てか首都高回ってきましたかぁ(^_^;)


僕は狩場からベイブリッジ渡ってず~っと道なりに行くんで超楽ですよぉ♪

プラチナトミカ……僕見落としましたねぇ(^_^;)実車のZ34に夢中になってました(爆)

いやぁ~、飛行機まで見れて最高の一日になりましたねぇ~(^w^)
コメントへの返答
2010年8月25日 22:02
こんばんは!

行って来ましたよ~!(b^ー°)
あとでゆっくり地図見たら、ベイブリッジ渡ってないんだよね~(爆)
ナビ通り行ったら汐留なんぞ行っちゃったよ(^_^;)ダマサレマシタ

プラチナトミカ入ってすぐにあったよ(笑)

Zあったね~カーズにも興味津々で見てしまいました(笑)

いや~飛行機よくわかんないんだけど、間近で見るとテンション上がるね(笑)

タマさんの楽しみが少しわかった休日でした(笑)
2010年8月25日 20:24
/(=・x・)ノ こんばんわ!

お!
行って来られたんですねぇ~
楽しかったんだろうなぁ、彪クン。
明日は仕事を中抜けして・・・( ´,_ゝ`)プッ
コメントへの返答
2010年8月25日 22:06
こんばんは!

せっかく頂いたんで、ちょっとお散歩して来ました!(b^ー°)
いや~給料日前日に散財させられないかヒヤヒヤでしたけど(笑)

わっきさんにお土産探してたら、蛍の光が・・・結局何も買わずでした(^_^;)スイマセン
彪も出口にあったガチャガチャでごまかして帰ってきました(笑)
2010年8月25日 20:31
幕張はパの縦縞のメッカですからね!本当は観て欲しかった。

我が家には、社員に配布されたトミー上場記念、金のトミカがあります。

いいでしょ!
コメントへの返答
2010年8月25日 22:09
こんばんは!

マリンスタジアムは、海風に影響されるのは知ってましたが、ホントに海の真横なんですね(°□°;)
野球観戦はまだしたことないんですよね~サッカー少年だったもので(^_^;)

純金トミカも展示されてましたよ!(b^ー°)
2010年8月25日 20:43
彪パパさん、こんばんは♪トミカ博行かれたんですね(≧▼≦)息子を連れてったら大変です(笑)もうここで暮らすとか言いだしかねないです!
私も首都高は苦手です(´`)湾岸線はまだいいけど東京線は怖いです(T_T)
以前に看板だけを頼りに走った時は同じ所を何回回ったことか…本当降りるタイミングが難しいよね(´Д`)
コメントへの返答
2010年8月25日 22:23
こんばんは!

息子さんが好きなカーズのおっきいのが展示されてましたよ~(≧∇≦)
間違いなく帰れなくなりそうですね(笑)
いや~ホント、首都高は、疲れますよね(^_^;)
瞬発力入りますよあの進路変更は(笑)

僕も後から落ち着いて考えたら、そもそもベイブリッジ渡らなくて間違えましたもんね(爆)
2010年8月26日 1:09
こんばんは!!

幕張ですか~
オイラは仕事でしか行ったことない・・
あっ、晴海から幕張開催になったモーターショウ見に行ったか(-"-)
って何年前なんだろう???
首都高は免許取った時K1はあったな~
当時鶴見に住んでたんで高速教習も首都高だったな~
確かにトンネル内の合流や超勾配の出口とかはヤバいよね~
かっ飛んでると玉突きに(>_<)
でも、都心の下道も判り辛いから首都高のほうが早いし便利ですよね~
でもオイラは伊豆・箱根・山梨なロードのワインディングロードのほうが性に合ってるみたいです・・
金曜日は幕張勤務です(T_T)

ではまた!!
コメントへの返答
2010年8月26日 7:28
おはようございます!
幕張メッセは、行ってみたかったんですよね~でも、たいがい、イベントは土日絡みで、行く機会がありませんでした(^_^;)
新都心ってだけあって、急にビル群で異様ですよね(笑)

首都高は、絶対、居眠りする事は無いと思います(爆)

高速教習が首都高なんて絶対嫌ですよ~(T_T)

僕も、明かり一つ無い道の方が好きですね(笑)

幕張勤務頑張って来て下さい!(b^ー°)
2010年8月29日 19:43
こんばんわ~♪

なんだか楽しげなモーターショーですね(・∀・)ニヤニヤ 
うちの息子も喜びそうです。・・・って言うより自分のほうがはしゃいでるかもwwwしかしプラチナ製まであるとはたかがミニカーと侮れないですね。
コメントへの返答
2010年8月30日 7:26
おはようございます!(b^ー°)

トミカ博は名古屋もあるんじゃないですか~?

トミカ・プラレールは、男の子は通る道ですよね~( ̄∀ ̄)ニヤニヤ
子供はもちろん、大人も限定トミカ大人買いしてるコレクターがいましたよ(≧∇≦)
収集癖も、女性より男性の方がありますよね(笑)

プロフィール

「社員旅行で来てますぜ!ボの近く笑
横浜からクルージングなう」
何シテル?   01/10 09:50
子育てに奮闘中の新米パパですなかなか車をいじる時間も、お金もない(笑)なか、少しづつMyCarいじりを楽しんでいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【記録用】その道の方によるオーディオ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 14:21:44
純正オーディオをAUX外部入力できるようにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 09:23:44
トルクレンチの使い方 エマーソンEM-29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 09:36:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
ミニバンを乗り継いできましたが、子供も小学生になり、親もそこそこ大人になってきたので、大 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初スライドドア車にワクワクしております。 お金は、無いので、頭を使ってカスタマイズ楽し ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
皆さんのドレスアップに日々関心、勉強させて頂いています『貧乏カスタマイズ』をモットーに ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation