
GPZ900R、もう立派な旧車。
人気車種故、旧車の中でもまだ純正部品が出る方。
それでも着実に忍び寄る「廃番」の二文字。
4,5年前からコツコツと部品を購入しては、リフレッシュしたりストックしたり。
もう、乗れなくなるまでNinjaに乗る覚悟。
そんな折、ヤホオクで「ほぼ新品」というジェネレータAssyが出品されてて、ちょっと気になってた。
89,900円、、、高いよな〜と思ってたら、落札されてた。
何気にカワサキで部品検索してみたら、、、
GPZ900R純正:部品番号 21001-1104
なんと「在庫僅少」とな!
¥100,430って、ヤホオクは買いだったってことか!
高くなってるね〜、4年前は8万くらいだったのに。
まぁ、流用できると噂の、GPZ1100やZRXのジェネレータは少し安かったよね、と思って調べてみると、、、
GPZ1100:部品番号 21001-1134
なんと、廃番!
まぁまぁ、人気車種のZRXなら、、、
ZRX1100/1200:部品番号 21001-1150
嘘ーーー、廃番やんけ!
ちなみにダエグは?
ZRX1200DAEG:部品番号 21001-0084
ダエグも在庫僅少!?マジか、、、
4年前、ジェネレータAssyは高いなぁと思って、レギュレータとブラシだけを交換して、まぁOKでしょうと思ってたんだけど、、、
こうなってくると、一気に不安になる小心者の俺(゚ω゚)
中古もたくさん出回ってるけど、結局は20〜30年前の怪しい部品でしかない。
俺のは'99のA12、だいたい中古で出回ってるのはこれよりも古いw
自分のより古いのは、なんか買う気にならない。
でも、やっぱ10万は無理_| ̄|○
こうなれば、、、
いつかはウオタニさん、と思って貯めてたVポイントと楽天ポイントに手をつけるか!?
楽天ポイントを使うとすれば、楽天市場か。
楽天市場で検索すると、、、
お!なんか意外!ちょっと安いし!
ちなみに、ZRX1100/1200のも在庫あり!
もちろん、ダエグのもあり。
純正部品、でるうちに買わないとwww
悪魔の囁き、、、
純正部品、でるうちに買わないとwww
魔法の言葉、、、
さて、どれを買うか←買うのかw
ZRX1100/1200用は流用可能という情報、でも何が違うんだろう?
ダエグ用は流用できそうだけど、なんか情報少ない。
魅力的なのは、一番安いダエグ用(安くはないけど)。
次に安いのは、ZRX1100/1200用。
安さか、安心か、、、
ってか、ホントに買うの???w
GPZ900R純正の¥92,950の場合
楽天ポイント+Vポイント+8月の出張手当+小遣いで試算すると、、、
お小遣いからの支出が実質1万ちょっとに( ̄∇ ̄)
・・・
・・・
・・・
ポチっ、、、あ"ぁ"〜買っちまったw
はい、もう一生コイツと添い遂げる覚悟です。
嗚呼、ウオタニさんが遠のいたw
ってか、4年前の俺に言いたい、Assyで買いなさい、と。
Posted at 2025/09/01 00:43:45 | |
トラックバック(0) |
GPZ900R:備忘録