• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Honda Racingの"ブラックのヤンチャ顔" [ホンダ フリードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年3月25日

サンキューハザードスイッチステアリング取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ハザードステアリングスイッチ取り付け後
1クリックで3回点滅
2クリックでハザード
※エンジンがかかってない時は使用出来ません
2
ナビ周りを養生
3
ナビ下のネジを外す
4
運転席カップ下を外す
5
ステアリング周りを外す
6
ステアリングを傾けて右側のネジを外す
7
左側のネジも外す
8
ステアリング下のコネクタに付属のコネクタを取り付ける
9
取り付け後
10
ヒューズボックスから電源を取る
11
ナビを半分外しハザードスイッチの裏のコネクタを外す
12
ハザードのコネクタ
13
コネクタの緑にハザードスイッチの線を割り込ませる
14
エレクトロタップでかます
15
ハザードスイッチの本体をステアリング下に両面テープで貼り付ける
16
貼り付け後
後は全て元に戻して完了

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプをハロゲンからLEDに交換しました。

難易度:

188604kmエアクリーナー交換

難易度:

エンジンスターター取付け

難易度:

オイル交換(12回目)とエレメント交換

難易度:

スロコン取付

難易度:

テールゲートを内側から開けたい。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「孫へのプレゼント http://cvw.jp/b/3386434/48598101/
何シテル?   08/13 21:44
YouTubeで日々勉強してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テールスモーク塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 19:44:53
Panasonic リチウム電池 / CR2032 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 20:22:42
クロスターのグリル・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 16:48:08

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ブラックのヤンチャ顔 (ホンダ フリードハイブリッド)
2021年10月2日納車 試乗してすぐに決めました YouTubeで日々勉強し弄った情報 ...
ホンダ PCX150 レッドブル (ホンダ PCX150)
再登録 レジャー&買い物用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation