• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたる@WtRworksの愛車 [日産 180SX]

整備手帳

作業日:2010年10月1日

うなさかさんへ捧げるフルバケ清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フルバケのカバーは簡単にはがせるんです。
2
まず座面の下を見るとスプリングとワイヤーがあるのでワイヤーからスプリングを外して下さい。
画像は作業途中(外したあと)ですが…
3
それから座面・背面のクッションを全てはがし、下から順にカバーをはがしていきます。
4
クッションもマジックテープを剥がせば中のスポンジが抜けます。
中のスポンジを体型やドラポジに合った物に変えることもできますね♪
5
あとはシートカバー類を洗って干して、再度つければ完了です♪
この時に染めQなんかで好きな色に変えてしまってもいいと思います☆
6
ちなみに4点ベルトの穴の部分は下がはめ込み式のプラスチックで外しにくいです。割らない用注意しましょう。
7
上の穴はゴムでした。
まぁこの辺はメーカーやモデルで違うかもしれませんね。
8
ドリフト天国の編集長もやってるくらいだからみなさんフルバケ洗ってみませんか?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

半目コントローラー加工

難易度:

NVCS異音対策

難易度: ★★★

エアコン修理の旅 2025年版

難易度:

半目とフォグ追加

難易度: ★★

シートベルト ゼンマイ修正 2回目

難易度:

シートレール錆落とし

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #180SX ディープコーンステアリング 32Φ https://minkara.carview.co.jp/userid/338688/car/1714009/9158333/parts.aspx
何シテル?   04/26 15:28
愛車180SXと共に過ごす日々の記録を残していきます。 過去に同じ紫の180SXと紫のジムニーに乗っていました。 ストリート系でエンジョイ派の走り屋っぽ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WORK WORKEMOTION CRkai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/22 03:47:52
運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 04:17:48
アウディ TT クーペ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 11:39:19

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
2号機。 初号機の廃車を機に、鬼ローンで購入(笑) 『同色・後期・ターボ』を条件に見 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
人生初セカンドカー。 2013年7月3日、納車。 2014年4月13日、エンジンブロ ...
日産 180SX 日産 180SX
初代愛車です。 最期まで思い出をありがとう。 …じゃーな、相棒。 …吸・排気系… ...
三菱 パジェロイオ イオ (三菱 パジェロイオ)
亡くなった親父の車でした 親父が新車で買ってから亡くなるまで約13年、親父亡き後は自分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation