• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんぷれっさーの愛車 [スバル プレオ]

パーツレビュー

2009年3月12日

星光産業 ユーロアース10  

評価:
4
星光産業 ユーロアース10
静電気を空中放電するラバーアースです。マフラーアースを付けてみましたが、ボディに帯電した静電気はどうなるの?と言うことでこれも付けてみました。

このレビューで紹介された商品

星光産業 ユーロアース10

3.61

星光産業 ユーロアース10

パーツレビュー件数:44件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

星光産業 / EXEA スモールプロテクター

平均評価 :  ★★★3.38
レビュー:8件

星光産業 / EXEA EW-116 アクセントモール2

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:3件

星光産業 / EXEA EM-49 USB&スリーソケット

平均評価 :  ★★★3.83
レビュー:12件

星光産業 / EXEA EC-147 スマホホルダー7

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:5件

星光産業 / EXEA EX-199 ナンバーフレームセット

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:68件

星光産業 / EXEA EM-120 オールインワンソケット1

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:8件

関連レビューピックアップ

RAYS style te37 【ALLOY WHEEL series cod ...

評価: ★★★★★

BLUESEATEC H3 LED

評価: ★★★★★

GOODYEAR EAGLE LS2000 HybridⅡ 165/50R15

評価: ★★★★★

Holts / 武蔵ホルト プレストン スーパーパフォーマンスプレミアムハイマ ...

評価: ★★★★★

KAKIMOTO RACING / 柿本改 GT box bit

評価: ★★★★★

AUTOWHD 6Vと12V用バッテリー充電器 全自動バッテリーチャージャー

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年3月13日 12:29
私が思うには、高速走行時にボディが帯電して
空気中に漂う塵や砂がボディから浮いていくのではないかと思われます。
だいたい100キロ近辺かそれ以下の速度で走行すると、虫がフロントウインドウに対して滑るように跳ね上げられる現象が見られると思いますが、多分静電気で浮き上がってるいるのだと思います。

コメントへの返答
2009年3月13日 23:53
?なんか逆なような・・・静電気はマイナスで埃など大抵のモノはプラスです。ですから埃が静電気によって引き寄せられる訳で。帯電した下敷きに髪の毛が引き寄せられるでしょ!あれです。ボディも静電気によって埃が付きやすくなるらしいです。虫などが浮き上がるのは空気の流れが出来ているからではと思います。ちなみにコピー機の原理はこの静電気を利用しています。

プロフィール

「3月2日鴻池SAで開催されるバスまつりにレオーネで行きます!」
何シテル?   03/01 09:34
中古のプレオをネットで見つけ入手!旧車入門で550ccのサンバートラック、その後レオーネセダン、スバル360、R-2を乗り継ぎ現在はワンオーナーだったレオーネエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インタークーラーのエビナットが空回り🌀 ちゃちゃっと修理しましょ😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 13:49:26
ヘッドライトレンズに入った細か~いクラックをやっつける!!(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 16:22:57
5年ぶりの復活 defi Link meter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 16:17:05

愛車一覧

スバル レオーネ エステートバン スバル レオーネ エステートバン
1983年9月登録 ワンオーナー車で17年位車庫で眠っていた納屋物! 172312km
スバル プレオ スバル プレオ
個人売買にて入手 102563Km
スバル プレオ スバル プレオ
07年7月カースポットにて42000㎞ワンオーナーで、程度が良さそうだったので購入。プリ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
京都で活躍していた消防カブです。 1999年7月製造
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation