• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

X10A-FREEDOMの愛車 [ヤマハ マジェスティS]

パーツレビュー

2023年8月13日

DUNLOP scoot smart2  

評価:
4
DUNLOP scoot smart2
自分でホイールを外して近所のショップへ持ち込み交換依頼。

【ショップ依頼内容】
タイヤ購入(諭吉1枚英世3枚)・交換作業、エアバルブ交換(商品代英世1枚)、廃棄処理

【感想】
(まだ慣らし途中…3週間目)
前のタイヤは四角いタイプだったせいかアンダー傾向強目に出たが、これに変えたらコーナーひらひらタイプに様変わりした。
低速タイトコーナを走ると、しっかりグリップしてバンク角も稼げた。
ギア車みたくアクセルONでグイグイ曲げるにはパワーとトルク不足だけど、その片鱗は感じれるくらいグリップする。ただし本来のアンダー特性は少し顔を見せるので、あんまり調子乗って倒し過ぎたりアクセル入れすぎずに余裕のある範囲内でコーナリングする方が安心感ある。

雨の日でもしっかりグリップしてて、マンホールの上を走ってもスリップなく安心して走行できた。

しかも乗り心地にマイルド感あって、路面からの突き上げも少し柔らかくなった。

最後の課題は「ライフ」だけ。人によっては1万〜2万近く持たせた人もいてマチマチ。このままのグリップ感で2万持ってほしぃー。

(ADV乗りの知人の感想では、ミシュランとの比較としてミシュランは溝が立ちすぎてて路面に引っかかる感触があるらしく、標識文字や細かい溝にハンドルがとられやすいとの事だった。でもスクートスマート2はそれがなく、素直なハンドリングで楽しいらしい。)

急ごしらえとはいえ、近所のショップ作業依頼で想定より多く出費があったので、☆1つ減。性能としては☆5個の大満足。
  • TT900やミシュランを思わせるようなパターン。グリップ性能良さげ、期待(大)
購入価格15,000 円
入手ルート実店舗(その他) ※近所のショップ価格、探せば安いとこありそう…(今回は緊急という事で勉強代)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

DUNLOP / WINTER MAXX 165/65R13

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:7件

DUNLOP / VEURO VE304 205/50R17

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:11件

DUNLOP / GRANDTREK AT5 225/55R18

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:5件

DUNLOP / ENASAVE VAN01 185R14

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

DUNLOP / VEURO VE304 195/60R16

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:5件

DUNLOP / WINTER MAXX 01 155/70R13

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

関連レビューピックアップ

DUNLOP Scoot Smart 2

評価: ★★★★★

DUNLOP Scoot smart 2

評価: ★★★★★

DUNLOP TT93GP

評価: ★★★★★

Custom Japan カスタムジャパン(CustomJapan) バイク用 ...

評価: ★★★

KITACO 電源取り出しハーネス(スズキ・ヤマハ)

評価: ★★★★

自家塗装 メーターパネル艶消しブラック化

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自賠責保険、高くなったなぁ」
何シテル?   08/13 23:33
大型免許持ちなのにいろいろ面倒くさくて中型ばかり乗ってるもやしっ子(でも乗りたいバイクはほとんど大型ばかり)w、たまに素人自作やらカスタムやらをやります、よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントブレーキ キャリパーOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:09:38
始動不良修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 02:32:51
HK Motor スピニングスライド9ローラープーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 11:49:26

愛車一覧

ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
2021'Jun~(中古)マジェスティS155(SG28J)乗りになりました!日常の足仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation