• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺっきのブログ一覧

2016年09月03日 イイね!

子供(大学生)の初めてのクルマ、オススメは?

息子が本土の大学に通っています。

市街地から距離があり、キャンパスへの行き来も同級生の殆どは車を使っている環境で今は原付で移動しています。


中古車を購入しようと考えているのですが、車種を絞れないでいます。
条件は特にないのですが、金額は50諭吉程度としたら前回見送ったスプラッシュとかいいかなと思いますがタマが少なそうですね。不人気車だろうから値段も抑えられそうだし。

自分の車じゃないので、逆に難しいww
Posted at 2016/09/03 19:19:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年06月19日 イイね!

旧モデルへの流れるウインカー対応って可能?



写真は自分のですが^^; 、今回発売されたニューモデル。。。

ダブルシェブロン(「へへ」マーク)も無くなり、改めてシトロエンとDSの差別化が明確になっていますが、規制が緩和された「流れるウインカー」にも対応しているとか。
ユニット交換や、ECUの書き換えとかで旧シリーズも対応可能なのかな。。
情報が少ないので、ボソっと書いてみました。

どっかのディーラーさんで早速対応の問い合わせが。。的な記事は見かけましたが、実際どのような対応になるのでしょうか。(←やるとは言ってない)

では^^;
Posted at 2016/06/19 17:19:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | シトロエンDS3 | クルマ
2015年09月23日 イイね!

30数年振りにプラモを作ったよ

はいさい。

上の子に買ってあげたのを手伝う位はしてたものの、ちゃんとプラモを作るのは中学2年か3年以来だから、30年振り以上になります。

小学校では、スーパーカーやタミヤのミリタリー物を中心によく作ってました。
中学に入ると、周りの友人がガンプラを作り始め、ストーリーもよく分かってないまま一緒に作ってました。

ガンダムが入手困難で、(友人に付き合わされて)朝から並んでもジム、ガンタンク、ボール、量産ザクしか買えなかったのはいい思い出です。

この連休、ビーチーパーティと買い物に行く以外はロクに車にも乗らず、庭の畑仕事と、先日買ったプラモをチマチマと作ってました。


20150923143309
20150923143309 posted by (C)ぺっき


ファインモールド社から出てたSWシリーズのプラモは、なんだか非常に雑な印象でいまいち琴線に触れることはありませんでしたが、最近バンダイから怒涛のリリースがあり、プラモ熱が再燃した次第です。


最近のガンプラは接着剤使わないよ~。
なんてよく聞いてましたが、「どうせツギハギだらけでしょ」と先入観バリバリでしたが、済みません、理解しました。ちゃんと部品のつなぎ目が隠れるように設計してあるんですね。

素組みで、無塗装の状態でもかなりの完成度なのは、今回R2-D2を組み立ててよ~く分かりました。バンダイさん凄い!!


とはいえ、今回のR2-D2は頭部を2分する明らかに「くっつけました」的な部品のつなぎ目があり、これに耐えられず昔を思い出すのとネットの力でパテ塗り、塗装~挙句の果てはR2特有の青を出すための「キャンディ塗装」なるものに初挑戦しました。

DSC_2640
DSC_2640 posted by (C)ぺっき


EP4のブルーレイで、表彰台に立つオーバホールされたR2を確認。
ホントはこの状態を作りたい。。。。きっと塗装に失敗してしまうんだろうなあ。。


20150923143317
20150923143317 posted by (C)ぺっき

手元の資料でも、細かい部分を確認。
キットはもう殆ど完璧に再現されてます。凄すぎる。

一部、色が異なる部分はデカールで対応していますが、塗装して、一部だけデカールを貼りました。



20150923143343
20150923143343 posted by (C)ぺっき

普通のグレイのサーフェイサを使ったので、白の発色がいまいちで、塗りムラが多少でてしましましたが何とか完成!


モデラーの諸先輩の方々からすれば、「何じゃこりゃ?」ってデキかも知れませんが、30年のブランクを考えれば、思ったより良くできたと自画自賛の嵐(笑)


DSC_2653
DSC_2653 posted by (C)ぺっき


初めてのキャンディ塗装は、ネットを参考に以下の順番に重ね塗りしました。

サフ(グレー)500→サフ(ブラック)1500→シルバー→クリア×2回→クリアブルー×3回

ちゃんとR2の青になってます(^ ^)

DSC_2657
DSC_2657 posted by (C)ぺっき


あんまりアップで撮るとアラが目立ってしまうのですが。。

DSC_2642
DSC_2642 posted by (C)ぺっき

これは、いっしょに作ったチビの「三菱 A6M3 零式艦上戦闘機二二型/三二型」
チョイスがシブすぎる。。プラモ屋のおじちゃんに「変わったの選んだね~」とホメられました。(笑)

ガンダム観てないから、ロボットのプラモとか興味ないみたい。







次は、C-3PO行きます。やっぱり、このポーズ取らせたいし!

20150923143354
20150923143354 posted by (C)ぺっき


あんしぇー、また。
Posted at 2015/09/23 15:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 趣味
2015年09月12日 イイね!

中国人の10分の1位の爆買い!!(小並み感)

中国人の10分の1位の爆買い!!(小並み感)はいさい。


GWに沖縄にオープンした「イオンライカム」、で日頃の鬱憤晴らしも兼ねて行って来ました。








決めた予算の範囲内で、爆買い(そうは言わんか)してやる~!

と突撃。




子に将棋を教えてあげようと思い、駒の進め方が書いてある将棋セットをゲット。
覚えたら普通の駒のシールを上から張り付けてそのまま使えるみたいです。






3局やって、2勝1敗。(正確には、説明のために負けてあげた感じ)

興味津々の様です、いつか任される日を夢見て。。





トリコロールの長財布。
本体もトリコのもあったけど、少し落ち着いた色を選びました。

二つ折りだとお金が窮屈で溜まらないそうです。これからガッポガッポです(笑)。




出張など、ビジネスシーンで今使ってるのに入れ替えて、これは普段使いに。










そして、あと3か月我慢できず。。





Amazonより安かったのと、もともと「欲しいものリスト」に入っておりました。

BANDAIのシリーズは、ディテールが素晴らしい。特にYウイング。(なぜか値札が無くて保留)

あと、スノースピーダーとAT-STチキンウォーカーとストームトゥルーパーが欲すぃ。。






さあ、作るぞ!
Posted at 2015/09/12 22:43:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2015年08月23日 イイね!

カーアクセサリーの後付け感が嫌い

カーアクセサリーの後付け感が嫌いはいさい。

カー用品店で売ってるグッズ、特に運転席周りに取り付けるタイプのものは、大体両面テープやら吸盤やらで固定する作りになっています。


割り切っちゃえばいいんだろうけど、これがもっっっのすごく嫌いです。






・後付け感が出てしまうのを避けられない。
・テープを貼った部分が、後に経年劣化の具合が違ったり、テープ跡が残るだろうと想像してしまうと、貼る勇気が出ない。
・そもそも、最近のクルマはダッシュボードが曲線だったりシボ加工されてたりで粘着力が弱い。


こんな理由から、目に付く場所に両面テープでペタっと装着する商品は極力買わないようにしています。






で、さっきパーツレビューにアップした携帯フォルダーですが。。。





こんな風に使ってないCDフォルダに装着して使います。




ネジで差し込んだラバーを上下に突っ張らせて固定する仕組みです。

この手があったか。という感じです。

後付け感無いか?って聞かれると微妙ですが、いつでも取り外せてクルマも現状維持、ってのが精神衛生上すごくいい感じです。






ただですね。。。













(想像はしてたけど)






シフトノブに思いっきり干渉します。


充電ケーブルを繋いだりしたら、ギア入れられません(笑)









ちょっと分解。




取り付け部品とホルダーを流用して、別製品の長めのに取っ変えれば、パーツレビューで書いた不満点もすべて解消できそうだ。






今日の弄り妄想、ここまで。


妄想してる最中が一番楽しいね。




あんしぇー、や♪
Posted at 2015/08/23 18:26:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | シトロエンDS3 | クルマ

プロフィール

「沖縄海中道路でくま郎さん、かをさんと合流。チビちゃんが何とも両親に似たのかデージウーマクー(めちゃやんちゃ、フリーダム)で超納得(笑)

お土産にお菓子など頂きました。個人的にはコレがヒット!(じゃがりこのフタ)」
何シテル?   09/25 15:54
メンテ中です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GARAGE SHOP MUSE アームズコレクションステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/04 12:42:50
GARAGE SHOP MUSE プレートマーク(フランス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/04 12:42:45
ワンダックス施行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/28 12:15:16

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ シトロエンDS3 (シトロエン DS3 カブリオ)
2015/8/15 納車されました。 引き続き、欧州ホットハッチ、今度はセミオープンを ...
クボタ 耕運機 クボタ 耕運機
100坪を耕す能力を持つスーパーマスィ~ン! なはずですが、土壌が固くてヒーヒーゆって ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
本日無事納車されました。
ルノー カングー ルノー カングー
主に嫁用ですが、釣りの時には借ります! いや、貸してくれ(^人^) 2008/10/2 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation