• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月17日

プチオープン

プチオープン ついにヤっちゃいました…


ミラージュのルーフを切りました。


インプレッサのアレを取り付けました。


窓を開けるよりはるかに風が入ってきます(笑)
エアコンレス車には必需品ですね。


内装な方もなかなかの出来だと思います。


あっ!!


最近4本足の巨大生物を跳ね飛ばしました。

ダメージはかなり逝きまして…

ライト左右、ラジエター、コアサポート、ボンネット、フロントガラスetc…(;´д`)アゥァ~


ボディ関係の板金は自分でやりました。
ラジエター、ライト左右はスペアパーツに交換。

ガラスは会社に来るガラス屋さんにて交換。

ボンネットはキャッチャーが使用不可になったんで、新たに購入しました。


また2010仕様のミラージュの全貌をお楽しみに!!
ブログ一覧 | カスタム? | モブログ
Posted at 2010/04/17 21:29:08

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【追憶】雑誌に載った過去の思い出 ...
Black-tsumikiさん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

(#゚Д゚)オイッコラ! 楽しかっ ...
タメンチャンさん

行くぜ屋台村
chishiruさん

この記事へのコメント

2010年4月17日 21:36
また四つ足動物ヤッたんexclamation&question(笑)


ベンチレーターまた見せてもらわないと(苦笑)
コメントへの返答
2010年4月17日 21:39
今シーズン2匹目です(笑)

ベンチレータはええよ~

学生時代からの夢でしたから(笑)
2010年4月17日 21:40
そういうことだったんですか!
イノシシ?シカですか?

しかし
復旧の早さに脱帽です(^^ゞ
コメントへの返答
2010年4月17日 21:44
猪なら一発廃車です。

当てた次の日には動いてるのが自慢ですから(-∀-)ニヤニヤ
2010年4月17日 21:47
鹿の肉って、美味しいですよね!!

もちろん、食べたんでしょう!?

フロントバンパーに獅子狩りバンパー付けますか!!
コメントへの返答
2010年4月17日 21:50
まだ生きてたし、ラジエターに穴が空いたから急いで置いて帰りました(汗)

取ってもバラせないし…
2010年4月17日 21:48
だから今日はFDで出撃?早期現場復帰待ってますよ~♪
コメントへの返答
2010年4月17日 21:53
仕事が休みの日には行きませんよ~(*´艸`)

FDは最近全然乗ってないっすわ…(´・ω・`)
2010年4月17日 23:17
インプ純正のベンチレーターね。

てっきりオープンカーにしたのかと……。

巨大生物っていうからキリンかゾウが頭に浮かんだわな。
コメントへの返答
2010年4月17日 23:20
そうそれ!!

サンルーフではないと思ったんで・・・

イタチとかネコに比べたらはるかに大きい生物ですよ。

あれには勝てませんわ~

2010年4月18日 0:11
鹿はマジ勘弁ですな。

毎度のことながら修復早いですのう。
そしてベンチレーターは実用性よさそうだ。
コメントへの返答
2010年4月18日 11:14
40kmくらいで気持ち良い風が入ってきますよ~

直すのが仕事みたいになってますから…(;´д`)
2010年4月18日 0:36
2本足じゃなきゃいいですよ。

24日楽しみにしていますね。

その前に23日かw
コメントへの返答
2010年4月18日 11:15
2本足はマジ勘弁です…

24日はエントリーしてないよ~
仕事やし…

23日はよろしくお願いします。
2010年4月18日 1:03
あらぁ〜、砂利さんは結構壊れちゃったのね,俺のは叩いたり張ったりでなんとか成りそうです。
コメントへの返答
2010年4月18日 11:17
もう叩いたり引っ張ったりしたよ。

ド真ん中なんで、なかなか良い感じにコアが入りました(笑)

後はボンネット!!
2010年4月18日 17:45
今シーズン2匹目とは・・・

そんなに動物が出るのですか?
コメントへの返答
2010年4月19日 12:25
累計3匹目です。

昨日も夜桜を見に行ったらシカがいました。
2010年4月19日 11:20
FDは生きてますか?

ダ-ト楽しい?
コメントへの返答
2010年4月19日 12:25
FDは辛うじて生きてますよ。

ダートはまだ走ってないっす…
2010年5月5日 15:45
ボンネット変更、ルーフベンチレータ

本物本気仕様はカッコよかったです。

(^^

あとパイロン手前のフェイントいい感じでした。

カッコいい。
コメントへの返答
2010年5月5日 18:53
毎度綺麗な写真をありがとうございます。

そちらのドリフトもカッコイイ良かったです(笑)

アレがFDで出来れば良いんですが…(・_・;)

プロフィール

「エンジン組めた~(>_<)」
何シテル?   05/19 12:24
FDも気づけば社会人1年目で中古車を購入してから13年になりました。ここ3年動いてません… 最近念願のジムニー買いました。これがヤベーのなんの。25万...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

大阪オートメッセ2014(その8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/16 09:37:40

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
元全日本ラリーJN3チャンピオン車両 転倒してしまったものを譲ってもらい直しまいた。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
3度目のエンジンブローを期にタービン交換しました。 ギャレットはいやだったので信頼の三菱 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
格安ジムニーは腐ってる ベース車両2型JB23W 2023年5月現在仕様 エンジン ...
ホンダ RVF ホンダ RVF
V4に乗りたかったから買いました。 400でこんだけ走れば十分で。 カスタム内容 ・ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation