• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月11日

ドア閉まらんとかありえん!!

ドア閉まらんとかありえん!! 本日、ミラージュのバッテリーを交換しました。

先月くらいにヴィッツに購入したばかりのボッシュシルバーバッテリーを移植、3年使用の物を変わりに積んでましたが、この寒さで死にそうだったのです…


んで、ちょっと変わったバッテリーを搭載♪♪

なんと農業機械用バッテリーを積んでみました!!
ちょっと背が3センチ程低いし、端子がネジ式です。

元々ボンネットと端子がガッツリ当たっていたのもバッチリ解消♪
おまけに通常の物より耐震性に優れている(これ重要)
さらに3キロ程軽い!!
ドライバッテリーには負けますが、タイムアタック車じゃないしフォグランプ付けるからある程度の容量が欲しかったからね( ̄∀ ̄)


それがルンルン♪♪で終わって夜中、荷物整理して助手席のドア閉めたら閉まらない…(〃゚д゚;Aアレ!?

点検してるとドアロックアクチュエーターが渋ってる模様(; ̄ー ̄Aンン~


クソ寒い中、外して清掃ましたよ…

とりあえずドアは閉まりました(´∀`)ホッ
ブログ一覧 | 修理!! | 日記
Posted at 2010/11/11 23:04:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

潜水艦こくりゅうを観て来たぜよ〜😉
S4アンクルさん

残暑雲火の鳥となれ舞い上がれ
CSDJPさん

シケモク始めました^_^
b_bshuichiさん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2010年11月11日 23:12
この前のガレージJPからの帰りに
母上様に後ろから追いかけられました笑

ノアであの渓谷は対向車が面倒ですね!
コメントへの返答
2010年11月11日 23:17
ドライブはオヤジです。

車高調入れてから快適らしく飛ばしますよ(笑)
2010年11月11日 23:15
昔、シーズンオフに、ジェットスキーのバッテリーをジムニーに積んでました~!!

小さくても、起電力は強いみたい!!
ヾ(~▽~;)
コメントへの返答
2010年11月11日 23:34
ジェットスキーとかならドライバッテリーかな??

一撃が強いと多少弱くてもエンジン始動出来ますもんね(笑)
2010年11月12日 7:12
M社さんのソレ、故障ありますよね。。。(^◇^;)

最悪、手動ですねw(^◇^;)
コメントへの返答
2010年11月12日 8:12
自分のはRSなんで集中ドアロックとか無いから壊れる訳ないかと…

ダート車なんで砂埃が噛み込んでました(汗)
2010年11月12日 14:36
そういうのでもいけるんやね~ウッシッシ

ドアなんて飾りなんじゃ~(苦笑)
コメントへの返答
2010年11月12日 15:34
30A19って特殊サイズですが、高さ以外は40B19等の軽自動車・小型車用と同じですよ(笑)

ドアも一応ボディ剛性に必要な部品です!!

特にオープンカー!!
2010年11月13日 13:22
いっそのこと、農業機械でセントラル走っては?w
コメントへの返答
2010年11月13日 15:23
さくぞうさんを乗せた台車で走りますか(-∀-)ニヤニヤ

プロフィール

「エンジン組めた~(>_<)」
何シテル?   05/19 12:24
FDも気づけば社会人1年目で中古車を購入してから13年になりました。ここ3年動いてません… 最近念願のジムニー買いました。これがヤベーのなんの。25万...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大阪オートメッセ2014(その8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/16 09:37:40

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
元全日本ラリーJN3チャンピオン車両 転倒してしまったものを譲ってもらい直しまいた。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
3度目のエンジンブローを期にタービン交換しました。 ギャレットはいやだったので信頼の三菱 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
格安ジムニーは腐ってる ベース車両2型JB23W 2023年5月現在仕様 エンジン ...
ホンダ RVF ホンダ RVF
V4に乗りたかったから買いました。 400でこんだけ走れば十分で。 カスタム内容 ・ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation