• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月28日

初ブログがまさかの質問w

初ブログですが
ずーっと悩んでたことを…

キャンピングカー専用の炊飯器(ガス)は買うべきか?

旅2回に1回は、佐藤のご飯をレンチンして食べてます。

皆さん炊飯器の積載率を教えてくださいm(_ _)m
おすすめの炊飯器も教えてください!

パロマのPR100EFがよかったのですが絶版になってしまったようなので悩んでます。

ちなみに電子ポットもキャンピングカー専用のものをもっていますか?
ブログ一覧 | キャンピングカー | 日記
Posted at 2021/10/28 07:30:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

ホイールとステアリングを片付ける
SNJ_Uさん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2021年10月28日 19:11
私はパーツレビューのとおり、パロマのこがまるを使ってます。LPガス仕様でバッテリーセーブと火力の両立ですね😊
予想以上に電気炊飯器より美味しく炊けますので、家にいる時も時々車内で炊飯してます(自宅はオール電化なので💧)
予約して朝方炊き上げすると、車内に炊飯の良い香りが充満して良い目覚めです👌

お湯はガス台でやかん利用です🙇‍♂️
コメントへの返答
2021年10月28日 20:04
ひさパパさん、ありがとうございます!
第1号のお客さんヽ( ´▽`)ノ

搭載してるんですねー
こがまる一択ですかね…やっぱり…
イワタニがキャンピング用に出してるのですが
6万弱…^^;

お湯は沸かすんですね…〆(゚▽゚*) メモメモ
確かに電子ポットだと湧き上がりまでかなり電気食うんですよね…

プロフィール

「!注意!フレキシブルソーラーパネル取り外してください! http://cvw.jp/b/3395845/46277479/
何シテル?   07/27 23:18
OYAJIriderです。よろしくお願いします。 気軽に絡んでください。※ブログはほぼ放置ですけど バイクとキャンピングカーをこよなく愛し、Diyで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MiCarBa 3Dアラウンドビューカメラの再調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 07:06:15
ソーラーパネル取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 22:46:52

愛車一覧

ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
トリシティ125 屋根は後付
トヨタ カムロード トヨタ カムロード
トヨタ カムロードベースのZil520に乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation