• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カワピーのブログ一覧

2025年08月27日 イイね!

フロアマット

フロアマット先日あげた フロアマットの取り付け具 メーカーさんから

この度は大変ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。

添付いただきましたお写真を拝見し留具の設置が甘かったのではないかと存じます。
大変申し訳ございませんでした。

運転席に関しましては改めてお作り直しをさせていただきました。
本日準備が整いましたので発送させていただきます。

到着まで今しばらくお待ち願います。

なおお手元にございます留具が外れやすいマットにつきましては
洗い替え用としてお持ちいただくか、
廃棄頂けましたらと存じます。

どうぞよろしくお願いいたします。
オードサクレ

との事で返信がありました。
金曜日に家に届きそうでしたが和歌山へお出かけちゅう
配達予定を日曜夕方にしておきました。

代替え品の固定具を触った感じは幾らかマシかな?それでも結構硬いなあ〜
Posted at 2025/08/27 12:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月26日 イイね!

紀州加太からの帰宅

紀州加太からの帰宅翌日は のんびり朝食を済ませ
休暇村に車を置かせてもらったまま 送迎バスを利用し 近くの駅まで!
めでたい 電車に乗りたいだけ………この日は 水色の 【かい】 と 【かしら】 に乗れそうです!
それぞれ 外装 内装 共に なかなか 個性が光ります!










黒の かしら









その後 ホテルに戻り戻りながら道の駅などを見ながら亀山方面へ


和歌山方面の果物を買ってみました!


以前から気になっていた 亀山周辺の 名物を思い出し 寄ってみました!







なかなかに美味でしたよ、おすすめです!!

運転支援使いながら帰宅、帰りなんて90kmあたりでオートクルーズ掛けてのんびり 燃費伸ばしながらで 帰宅時燃費表示で 19.5km/L 自宅近くのGSで給油し満タン法では 19.2km/Lと誤差も少なめ!

まだまだ車両の内装などにかすかなビビリ音が出るのが気になりますかね…………それ以外は概ね良好です。

運転席側の後ろのドア肘掛け辺りからかなりキシキシとしてましたが娘が色々抑えた結果かなり収まったかも?

正直遠出するにはアクセラよりも快適ですね〜運転する楽しみ?醍醐味?的な所はよく出来過ぎていて薄味かな〜

さて、次はどこ行こう??

長々と 長文?写真多め?
でしたがお付き合いありがとう御座いました〜〜〜
Posted at 2025/08/26 18:27:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月26日 イイね!

休暇村紀州加太

休暇村紀州加太高野山から1時間とちょっとで到着!休暇村に上がる最後の坂はなかなかでした!

休暇村到着時のMyMAZDA かなり余裕あり無給油で帰れそうですね!

部屋からの眺望、これはかなり絶景です!これを見ただけで既にかなりの満足感!!!

日没が18:48頃でしたが雲が出てシャッターチャンスは…………

めずらしく カワピー本人の登場です(笑)
ちょっと 気を練ってみました(笑)

さてお待ちかねの夕飯〜〜









真鯛の炊き込みご飯、鍋 煮付け とても美味しかったです!
嫁さんの誕生日だったので事前にお願いしてあったので ワンドリンクサービスにチェキ、ちょっとしたお寿司!

翌日は朝食前に 休暇村恒例の お散歩
すぐ近くに 砲台跡があり30分ほどの散策です。






散策後朝食前、話題の?おにぎり何にしようか悩みますね〜























大満足の休暇村紀州加太でした!




Posted at 2025/08/26 18:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月26日 イイね!

先週は 紀州加太へ

とりあえずの目的地は 高野山
朝3:45に自宅を出発 8時半頃付けば良いかな?と適当な………

道中は亀山までは高速、そこから国道1部バイパス程度の道路
亀山降りてすぐのPAで休憩時には燃費計で20.6km/L とクルマの重量考えればかなり優秀ですね!
アクセラと遜色ない!?


奥の院近くの立体駐車場へ8:30頃着 駐車場の日陰に車を置き人の少なそうな時間帯に奥の院へ
本来ならば大門から入りたいところでしょうけれどね!

途中 買食いしたり



お昼は娘が調べてくれていたお店で11時頃早めに 中央食堂 さんぼう さん とても美味しかったです!






































とても広大なエリアで じっくり見て回るにはとても半日程度では無理ですね!?

また必ず訪れたいと思います。

このあとのんびり 休暇村紀州加太へ移動です。
Posted at 2025/08/26 17:51:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月24日 イイね!

続 ALPINE

続 ALPINEあ〜さから洗車した カワピーです(笑)

ALPINEのミラレコ 走行中に カメラ機能使ってみましたが以下こんな感じです。

フロント側は自車のヘッドライトも有ってそれなりに夜間でも視認できます。








そしてこちらがリア側
段々と後ろの光量が少なくなるシチュエーション









あまALPINEの新型ならもう少し見れるのかもしれませんが かなり何も見えない………









Posted at 2025/08/24 11:53:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@hasikenFL5 ですよね〜?アプリからもWebからも開きにくくてイライラします(笑)」
何シテル?   08/17 20:36
人と同じは基本的には好かん! (溢れているもの) 今回は嫁さんが気に入ってくれたようなので基本的にはノーマルで乗れたら良いなとは思っている!? ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011 121314 1516
17 1819202122 23
2425 26 27282930
31      

リンク・クリップ

CX-5の20分割ALHは、やっぱり12分割+8分割との事! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 19:53:47
ALPINE製デジタルインナーミラーのCX-8後期版オープニング画像を作る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 15:50:15
続・Android Auto on POCO F6 PRO wz 南房総縦断ドライブ | 49906km(284km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 06:17:44

愛車一覧

マツダ CX-5 パンダちゃん  2号機 (マツダ CX-5)
2025年 6月 8日 オーダー 6/28納車 正味2日と短期決戦でディーラーがかな ...
スズキ ジムニー しろたん (スズキ ジムニー)
2025 4 20 我が家に嫁いできました、大掛かりなことはしないつもり? 現在 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) パンダちゃん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2015 11/23 オーダーしました。 2015 12/19 納車 アクセラ XD ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
中古で購入、マフラーとエアクリハンドル社外品。 TOYOのMTタイヤ履いてました。 強化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation