• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月17日

やり残したコトはねぇかあああああぁぁ!!!→あったorz

やり残したコトはねぇかあああああぁぁ!!!→あったorz おばんです。
本日は、先日ゲイン調整の際にやり残した作業をやっつけましたww

まずは前回のおさらい・・・。


アンプのゲインを最小にして、オーディオに電気を行き渡らせるためにしばらく駆動します。


ヘッドのヴォリュームを8割程度まで上げます。
あとは、この状態で歪まない程度までゲインを調整します。

-----ここまでが先日の作業-----

本日のメニューは・・・

ダッシュスッキリ大作戦wwww

要は純正位置にツイーターを埋め込むという作業なんですけどね^^;

まずは、純正ツイーターを外します。


次にブラケットとツイーター本体を引き剥がします。


ブラケットのサルベージ完了w


あとは、ブラケットにツイーターを取り付けて・・・


戻してやって完了です^^

うん、音場に奥行きが出てきてより立体的な音になったように思います^^

し・か・し!
実は先日悩ましい壁にブチ当たりまして・・・それが
「高音域のノイズ・・・というか歪み」なんですね。
他のCDでは全く以って問題がないんですよ。ただ1枚、というか1曲だけ・・・
ワタクシが敬愛するSing Like Talkingの「Speed」という曲なんですが、ブリッジの部分でヴォーカルにディストーションをかけているんですね。その部分、その部分だけなんですが・・・

ゲインを最小にしても歪む歪む・・・orz
ゲイン調整やパッシブの見直しetc.やってみましたが、どうしても治まらず・・・。

まだまだ沼からは脱出できそうもありませんな・・・(´・ω:;.:...
ブログ一覧 | ティーダイジり | クルマ
Posted at 2010/06/17 20:50:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2010年6月18日 9:56
音沼にハマると抜け出せなくなる…おぉ、くわばらくわばら( ̄□ ̄;)

でもねぇ、『いい音』聴いちゃうとねぇ…心中お察し申し上げます(笑)

ボクも以前幕張のMSEで『BE WITH』のデモカー体験しましたけど、『金額』という壁が…( ゚Д゚)y─┛~~
コメントへの返答
2010年6月18日 23:15
いや、お金を掛けるという沼ではないのが救いではありますwww

今のワタクシに足りないもの、それは・・・
アイデア、知識、理解力、勤勉さ、そして何よりも・・・









若さが足りないwwwwwwwwwwwwww

プロフィール

「続々と集まってます👍」
何シテル?   10/16 07:39
まるぼろ801と申します^^  オトコ40を迎え、車に対する熱も落ち着いてきたかな・・・と思わせておいて、益々ギン○ンですwwwこれは一生モノのビョーキで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 21:48:49
PHILIPS X-treme Ultinon LED 6000K T16 Reverse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 10:05:51
ドライブレコーダー、レーダー探知機(連動型)取付け② グローブボックス周辺取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 12:10:48

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) M-22 (プジョー 308 (ハッチバック))
T9型308に乗り早7年、軽量コンパクトに必要十分なパワーの1.2lエンジンと、アイシン ...
プジョー 308 (ハッチバック) D103 (プジョー 308 (ハッチバック))
前相棒ティーダが8年目に突入し、内外装や走りに納得しつつも、入れ替えを悩んでいたトコロ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁の「嫁入り道具」的なポジションで、我が家に来ました^^ 子供が生まれてからというもの ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
学生のトキから欲しかった1台でして、金銭的に余裕ができた時期に、会社に内緒で(笑)コッソ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation