• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月05日

D103こと、ぷじょ君の実力をチェック(フットワーク編)

D103こと、ぷじょ君の実力をチェック(フットワーク編)  こんぬつあ(=゚ω゚)ノ

では、前回のブログに引き続き、今回はフットワークにつての印象です^^




「ここ最近のプジョーはドイツ車的」という評価が一般的ではありました。ただワタクシにとってはコレが初めてのプジョー、ホントにドイツ車的なのか先入観なしでインプレしてみます^^






・・
・・・



ワタクシの想う猫足が、新たなステージへwww

こんな印象でした。具体的には細かい入力のアタリは固く(この辺がドイツ車的?)、大きいゆっくりとした入力に対してはロールを許す(この辺が猫足?)。まぁ標準装着タイヤがパイロットスポーツ3の225/40R18と、かなりの大径、低扁平なので、なおさらアタリは固く感じられたと思いますが、十分許容範囲内( ´∀`)b軽量なエンジンと相まって、回頭性も非常にリニア。旋回中も、ロールしつつもタイヤのグリップの高さにより不安感一切なし!!

ただし、電動パワステのアシスト量は再考を!!!いくら小径のステアリングであっても、少し軽過ぎ^^;なんでもかんでもリニアにしろとは言いませんが(このステアリングでリニアにしたら、カートみたいになっちゃうw)、もう少しハンドルから伝わる情報を豊かにして欲しいですね。
試乗でスポーツモードを試した時、ステアリングの感覚が良かったので・・・


是非、ノーマルでこの重さを!!!




お次はブレーキ^^
絶対制動力はさすがの欧州車。エンジン以上にコストを掛けると言われているだけあって、安心して止まれます。初期制動に不安が・・・という声も聞かれますが・・・



慣れましたwwwww
というか、初期制動の甘いクルマを何台か乗り継いできましたので、特別甘いと感じなかったというのが正解かも・・・^^;かといって初期がまったく立ち上がらず、いきなり「ガツン」と利くブレーキは最悪ですが・・・
利きも踏力に応じてリニアに立ち上がる、好ましいセッティング。ノーマル車に比べ、バネ下が重くなったので心配してましたが、許容範囲は思った以上に広かったようです( ̄ー ̄)b

一つ気になった点としては、コーナーリング中にギャップを乗り越えリヤの荷重が「フッ」と抜けた時、巻き込むような挙動を示したコトですね。当たり前のコトなんですが、改めて気づかされました^^;まぁネガティブな感想ではなく、基本設計の高さと楽しさを感じたワケですがw

車の基本性能(走る・曲がる・止まる)に関しては、Cセグメントのスタンダードであり、バランスの良さを感じました。少しづつフラッシュアップしていくコトで、Cセグの化けモンを十分食えると思います。

次回はユーティリティ&快適性編です^^
ブログ一覧 | D103(ぷじょ君) | クルマ
Posted at 2015/09/05 18:23:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

穴場
SNJ_Uさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「続々と集まってます👍」
何シテル?   10/16 07:39
まるぼろ801と申します^^  オトコ40を迎え、車に対する熱も落ち着いてきたかな・・・と思わせておいて、益々ギン○ンですwwwこれは一生モノのビョーキで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 21:48:49
PHILIPS X-treme Ultinon LED 6000K T16 Reverse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 10:05:51
ドライブレコーダー、レーダー探知機(連動型)取付け② グローブボックス周辺取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 12:10:48

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) M-22 (プジョー 308 (ハッチバック))
T9型308に乗り早7年、軽量コンパクトに必要十分なパワーの1.2lエンジンと、アイシン ...
プジョー 308 (ハッチバック) D103 (プジョー 308 (ハッチバック))
前相棒ティーダが8年目に突入し、内外装や走りに納得しつつも、入れ替えを悩んでいたトコロ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁の「嫁入り道具」的なポジションで、我が家に来ました^^ 子供が生まれてからというもの ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
学生のトキから欲しかった1台でして、金銭的に余裕ができた時期に、会社に内緒で(笑)コッソ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation