• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

統合企画局の愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2012年9月2日

EP3 トランクネットを作ろう

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
全開走行で風呂桶がひっくり返る。
後に残るは噴出したシャンプーとボディーソープ。

改善しましょう、この金具で。
2
まずトランクの床に穴あけ。
金具のナット部分を下から床板に埋める感じ。
床板は以前自作した1mm厚の板だから余裕で埋まる。
3
上側から見るとこんな感じ。
床板にボルトの受けが出来た。
4
鉄工用ドリルでビスの受けを作ってさらタッピングビスで固定。
落ちないためというより供回り防止。
5
100円ショップのネットと合わせればこんな感じで固定可能。
ちなみにトランクのボディ部を金具で傷つけないように予備タイヤの隙間を使ったからのこの位置。
本当は四隅が良いよね?
6
今度はトランクのマットに穴あけ。
ポンチで10mmの穴を開けてハトメで止める。
ハトメで止めとかないとマットがほつれるよ。
7
綺麗に処理されたように見えるよ。
アイボルトを抜けば普通のフラットな床としても使えます。
8
最終的にはこんな感じ。
転がってもいい寝袋(常備品)以外は固定できた。

今後ポイントを増やすのも良いかも知れない。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

☆トランクサイドパネル内張外し☆

難易度:

ルーフライニング取り付け

難易度: ★★★

(夏休みの宿題)リアハッチのカタカタを完封してください

難易度:

☆テールゲート内張外し☆

難易度:

フロアカーペット入替

難易度: ★★

ルーフライニング取り外し

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

非常識な割に真面目なのだがいいかげん。 座右の銘は 『細かい事は気にしない、大きい事も気にしない』 『後悔だけなら後でも出来る』 『焦る乞食は貰いが少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

4車種比較のメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/31 02:57:01

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 軽トラ生活 (三菱 ミニキャブトラック)
とりあえず買った10万円 超汚かった 児童労働を駆使して色を塗り パーツを外して掃除をす ...
その他 その他 その他 その他
廃車になっていたのを回収。 自走不可につき展示のみ。
日産 オーラ e-POWER のて (日産 オーラ e-POWER)
新ジャンルの福祉スポーツ
ホンダ その他 S50 (ホンダ その他)
三輪スクーターをバイクから車として登録変更したミニカー。 ノーヘルOK、法廷最高速度30 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation