• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たける@のブログ一覧

2025年03月03日 イイね!

attack筑波 2025

attack筑波 2025昨年に引き続きU29チャレンジクラスに参加しました。
ベスト更新はできないかったですが周りの皆さんの手助けにより無事走行できました。
自分一人では走れてないので感謝しかありません。
いつも本当にありがとうございます。



Posted at 2025/03/03 21:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月13日 イイね!

2/11 ズミー走 tc2000

2/11 ズミー走 tc2000予報見ても朝イチしかないと意気込み!
新品タイヤでついに1秒前半へ!!
attackもがんばります!!!


Posted at 2025/02/13 19:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月16日 イイね!

2024-25シーズンイン?

2024-25シーズンイン?筑波と日光に行ってきたのでその記録を…
その前に今シーズンの仕様変更を発表しますパチパチ

φ70パイマフラー+触○くり抜き+再現車




マフラーはφ70の中間パイプを譲っていただき、
リアピースは友人に奴隷労働させて完成しました。
本当にありがとうございます。
現車合わせは前回と同じく千葉のシードレーシングさんへお願いしました。

フロントバネ変更
maqs16k→maqs20k


12/7 tc2000 1'01.9





シーズン初めにしては上出来でした。
21年製中古GSで1秒台達成

12/14 日光 38.5




こちらはアタックでも使っていた23年製でベスト
21年製中古はバリ山のくせに全く話にならず38.9しか出ず…

いいタイヤゲットして両コースともベスト更新目指したいですね〜
特に終わってるタイヤで1秒台入った筑波は割と期待できそうで楽しみです。
0秒台は難しそうなので1秒前半目指して頑張ります。












Posted at 2024/12/16 21:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月15日 イイね!

10/12 リンクサーキットでインテグラン

10/12 リンクサーキットでインテグランリンクサーキットに行ってきました。
初めて同車種で集まるイベントで楽しかったです。



ベストは54.3



2枠は19年製のGSで練習したのち午前最後で23年製でアタックしました。

タイムはまぁまぁ満足してますが運転もっと頑張って53秒入れにいきたいですね〜

車載↓

Posted at 2024/10/15 21:43:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月22日 イイね!

初めて不動になった話

初めて不動になった話だいぶ前ですがインテグラが壊れました。

コンビニで駐車中にハンドルが右に切れなくなり、
左にしか進めない車になりました。

お世話になっている車屋さんに向かう途中だったので、迎えにきていただきました。
本当に助かりました。

ステアリングラックのピニオンが欠けたことが原因でした。



純正スライダーはとんでもないことになってました。



手持ちの中古に載せ替えようとしましたが、赤矢印部分のネジが違い取り付けできませんでした。
前期後期で違うみたいです。



中古後期ラックを用意し強化スライダーを取り付け無事復活できました。
強化スライダーは元々持っていた中古ラックについていたのでラッキーでした。

そろそろ24万キロが見えているので壊れるのはしょうがないですね。
ゆるりと付き合っていこうと思います。
Posted at 2024/08/22 23:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「大富士 57秒かすった http://cvw.jp/b/3397212/48291566/
何シテル?   03/03 00:08
走るの大好きです。 レンタルカートも少しだけ。 ブログは忘れっぽいので備忘録的な感じです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチミートポイント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 11:38:04
フェンダー内加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 12:02:24
フロントフェンダフェアリングクリップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 12:27:57

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation