• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃまぷよのブログ一覧

2025年07月05日 イイね!

愛車と出会って9年!

愛車と出会って9年!7月10日で愛車と出会って9年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!


■この1年でこんな整備をしました!


■愛車のイイね!数(2025年07月05日時点)
141イイね!

■これからいじりたいところは・・・
全部

■愛車に一言
生産終了部品ばかりだから、壊れないでね。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/07/05 01:28:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月18日 イイね!

ホルツとソフト99

ホルツとソフト99ポリッシャーを回す為、左右のミラーベースをマスキングで養生しました。
左右とも缶スプレー塗装なんですが、どちらもベースのサフェーサーはソフト99のサフェーサー。
で、右はソフト99のつや消しブラック、
  左はホルツのつや消しブラック

右だけ塗装剥がれた。

どうもソフト99の缶スプレーは良いイメージ無いだよなぁ。
Posted at 2024/08/18 00:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月06日 イイね!

GWまる潰れ

5/2まで仕事をして3日と4日を休んで5日は軽く仕事して…なんて計画でした。

が、1日の夜から左踵の後ろが痛い。2日は朝からだんだん痛みが増し、最後の現場では歩く事も厳しくなり、なんとか仕事を終えて営業車に乗り靴を脱ぐとドクンドクンと足がどんどん腫れていきます。
夜間救急に行き診断結果が、

蜂窩織炎(ほうかしきえん)

なんだそれ?ですが、足に菌が入り左脚の膝から下が腫れていて右脚の倍の太さです。歩くのがマジでツラい。

結果、休みっぱなしのGWになりました。

仕事どーしよ…

Posted at 2024/05/06 20:26:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月15日 イイね!

御老体

御老体ついに160000km‼️

まだまだ走ってもらわないと。
Posted at 2022/06/15 20:14:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月07日 イイね!

復活

復活3月14日の朝の通勤中に事故りました。

片側2車線の有料道路の右車線を走行していて、途中に左側から合流があります。合流レーンから車が来ているのは確認し、その合流レーン先でオービスの取り締まり中なのも確認しました。
もちろん速度を下げながら右車線を走行していると、左側合流レーンからきた車が一気に右車線に…

と、こんな感じなのですが、オービス中の警察官が見ていたので110番しないで済み、事故処理も直ぐに終わりました。

が、ここからが永かった…

まず、相手の方が悪く無いと言い始めて保険が進まない状況になりました。相手の方曰く、

自分の方が悪くない。
悪くないから相手の治療費、修理代は払わない。
自分の車は自分直す。
自分の保険は自分の修理代にしか使わない。



自分も走行中だったので過失が無いとは言いませんが、明らかに相手の後方確認不足じゃないの?と相手の三井住友の保険担当に話すと、
一度ミラーで見た時に車はいなかったから右車線にきた。ミラーで見てから車線変更する間にスピード出してブツカってきた。

と、運転手が言っていると。



かなりの直線道路で見えないハズないよ…更に、

合流レーンから一度左車線に入って、確認してから右車線に行った。

と、運転手が言っていると。
合流レーンから本線と合流した直ぐの右車線に自分のブラックマークと縁石に当たった痕があるんですが…一度左車線に入ってからではその位置で衝突しないよね。

三井住友の保険担当に話すのですが、契約者がそう言っているので。とバッサリ。レガシィの修理代は?と聞いても、契約者が相手のは知りません。と言っているので。

じゃぁ、過失割合は?と聞いても、三井住友は契約者が相手の為には使わないと言っているので、過失割合は出ない。と…

そんな事故あるのか!

穏便に済ませる気でいたのですが、ラチが開かないので人身事故に切り替えると三井住友に伝えると、即折り返し連絡があり保険で対応します。と…

ここまでに1ヶ月以上掛かりました。

その後過失割合も決定し、7対3で相手の過失が7でした。

それから三井住友のアジャスターがレガシィの損害確認に来て見積りなんだで、修理が始まったのがGW前、板金屋さんが部品発注するも全てGW明け。で、自分で発注した部品も時間が掛かってしまい…
5月末に板金が完成しました。

で、車を引き取り目分量と定規でアライメントを取って、傷ついたホイールとタイヤを仲間の店で交換し、仕事終わりの週末に夜な夜な磨いてボディコーティングして完成しました。

いつもお世話になっているベイトゥリーさん(板金屋さん)には細かい所まで見てもらって、とても丁寧に修理して頂き、追加作業までお願いしちゃいました。
感謝です。

https://www.baytree.jp/




今回の三井住友と契約者の対応は本当に酷かった。自分の保険の担当者も、仕事で出入りしている業者さんにも三井住友の保険対応は…って話しが多かった。担当者次第なんだろうけど…

で、事故によりBHの買い替えをかなりの方に進められました。ちなみに全損価格が\40万弱です。年式考えれば仕方ないのですが、もう\40万ではBHのMT買えないんですよね。代わりに欲しい車も無いし。
なによりエンジン組んでもらってから1年ちょいなんで、まだまだBHには頑張ってもらわないと❗️


長文失礼しました。


718ケイマンorボクスターGTS4.0のマニュアル欲しかったの忘れてた…
関連情報URL : https://www.baytree.jp/
Posted at 2022/06/07 19:09:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「午前中で仕事終わったので、ずっとやりたかった、ぷっちょ君(20540A ブラケツト,トレーリング アーム)加工中。」
何シテル?   08/10 18:11
2007年7月、4年ぶりにBGを買いました。四代目のBGです。 2009年5月、四代目の引退により、五代目のBGへ。 2011年3月、六代目へ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO キャンバー調整式ピロボールアッパーマウント  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:35:54
矢崎総業 矢崎総業 090型II 防水 5極 メスカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 09:00:45
ブリッツェン フォグカバー曇り取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 01:01:29

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
さて… 2016/7/10、86300km~START
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2009年5月25日納車。 人生五代目のBGとなりました。 BG五代目にして初めてのC型 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
六代目BGを降りたため、次の愛車までの愛車。 知り合いの方の仲介で貰いました。 ミニ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2011年3月10日 納車。 70329Km しばらくは横浜ナンバー。 2011 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation