• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

foremonの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2025年10月18日

ドアチェッカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
巷で話題の?R35用のドアチェッカーを付けてみました

BPの純正だとヘロヘロ過ぎて、フルバケの乗り降りが更にしにくいので…笑

右側:80430-KB50B
左側:80431-KB50B
2
固定はボディ側が10mmのボルト1本、ドア側が10mmのナット2本、これを外すだけ

ボディ側のボルトは割としっかり締まってたけど、ドア側のナットはトルク低かったので、締めるときは締めすぎ注意
3
あとは内張りを剥がして、ビニールも剥がして、下の穴から奥まで手を突っ込めばチェッカーの脱着が出来ます

片側10分もあれば交換できました笑
4
上がR35用、下がBPの純正

交換後は二段階でしっかり止まるようになりました!

フルバケの乗り降りがしやすくなった笑

純正の半額程度で使い勝手も良くなるなら、断然コッチの方が良いね

コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 : CUSCOマグネットドレンボルト交換

難易度:

初期整備

難易度:

HKS EVC5 コントローラー再設置

難易度:

シザーズジャッキのOH

難易度:

備忘録 : リモコンスイッチ電池交換

難易度:

リアゲートダンパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年10月20日 21:45
こんばんは~。コメ失礼しますm(__)m

なるほど! これは実用的な流用ネタですね♪
ドア開閉のメリハリや節度感ありそうですし、φ(..)メモメモです(笑)
コメントへの返答
2025年10月21日 1:09
こんばんは〜
ドアパンのリスク減らせて良いですよね♪
流用できること見つけた人に感謝です🙏
2025年10月21日 8:39
おはようございます。
自分のBPもチェッカーが逝っており運転席・助手席共に途中で止まらないので35GT-Rのチェッカー気になっていました。foremonさんの2段階で止まるという情報を見て速攻ヤフーショッピングで注文しました(笑) ナイスな情報ありがとうございます♪
コメントへの返答
2025年10月21日 21:37
参考になって良かったです!
自分も人のマネしただけですが笑

プロフィール

「@リベレガ さん
自分も文章無しで、1枚ずつナンバー編集しながら写真だけペタペタ貼ってる時だったんで、まだ被害少なかったです!
編集済みの写真だけはアップロードされたまま残ってたんでw
文章書いたのが消えてたら発狂してましたw」
何シテル?   10/19 10:56
foremon(フォレモン)です。 ↓取扱説明書(最後まで読んでネ) BP5のD型に乗っています。 車歴 : BP5-A ⇒ BP5-D みんカラは初代...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
先代レガシィが突如お亡くなりになり、乗り換えました。 初期装備がいくつか付いていますが ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
旅先で突如お亡くなりになりました。 初めての愛車でしたが楽しい車でした。 もっと長く乗る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation