• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月04日

車内にも赤のワンポイントを!

車内にも赤のワンポイントを! 今さらという感じですが、
TRDプッシュスタートスイッチを取付けました。

ホイールの赤のワンポイントと同様、これで車内にも赤のワンポイントができました。
某オクでゲットしたモノですが、実は手を入れてあります。

それは・・・


通常・・・グリーン
ブレーキ踏むと・・・青
踏まないと・・・赤


にLEDが光ります(^_^)v

自分ではできないので、加賀の姫に施工をお願いしました。
姫様、誠にありがとうございました<(_ _)>
ブログ一覧 | マークXジオ | クルマ
Posted at 2008/10/04 17:12:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第3位🎊
IS正くんさん

車検
KUMAMONさん

100万円ちょっとなアウディAud ...
ひで777 B5さん

スマートリング使ってみた。
ベイサさん

あの日も暑すぎでした
wakasagi29_さん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2008年10月4日 17:18
姫施行のスタートスイッチですねわーい(嬉しい顔)
通常はグリーンって事とは…
文字部分が、グリーンなんですかね?
コメントへの返答
2008年10月4日 17:38
はい、自分ではとてもとても・・・(^^;)

「TRD」の文字部分がグリーン、と言うより白に近いですね。
2008年10月4日 17:55
「明日は、うふふ・・・」はこれのことだったんですね^^

本木目に赤のワンポイント、良いですね!
コメントへの返答
2008年10月4日 17:59
はい、これでした(^_^)v

センターキャップ以来、赤に目が行ってしまいます。
2008年10月4日 17:56
赤がかなり際立ってますね。
イイ感じに見えます。
電装計を改造できるのは
うらやましいです。
実際に色の変わるところを
見てみたいですネ。
コメントへの返答
2008年10月4日 18:02
おお、2insさん、こんにちは!
お誉めいただき、ありがとうございます。
電装系と言っても中身はあおカルさんにお願いしました。
スイッチの交換はプラモデルみたいなものですよ。
整備手帳にLED点灯写真をアップしました。
2008年10月4日 17:56
黒木目に赤はワンポイントというより目立ち過ぎて反則です(笑)
それも特別仕様なんて!!!

ほしい・・・( ̄、 ̄)
コメントへの返答
2008年10月4日 18:12
反則勝ちィ~(^_^)v

どうせ付けるならスペシャルVer.でと姫にお願いしちゃいました(^^;)
2008年10月4日 19:50
エンジンかかりました~?
それだけテストしてなかったので。。。

確かに赤が目を引きますね~。
押す所は「ここです!」って言ってるみたいですね。
コメントへの返答
2008年10月4日 21:58
エンジンもLEDもすべてOKです。
強いて言えば、グリーンがもう少し明るくても、と言うところですが、OKです。

落ち着いた木目に、いきなり赤が、というのが気に入ってます。
2008年10月4日 20:20
Roy350Gさんの車はダークブルーですが、何かイメージがレッドになって来てますが…。(^_^;)
コメントへの返答
2008年10月4日 22:00
そもそも派手好きなので・・・(^^;)
赤は高性能マシンのポイントで必ず使われている色ですよね。
でもこれ以上は増やしません。
さて、次は何色にしようか・・・爆
2008年10月4日 22:16
ちょっとちがう、純正部品というのは羨ましい限りです。知識がないといじれないので、ジレンマです。
コメントへの返答
2008年10月4日 22:19
自慢ですが、私は完全アナログ人間なので知識もスキルもありませ~ん(^o^)
zoofanさんならこのぐらいチョイチョイ、ではないですか?
2008年10月5日 11:01
ワンポイントの赤が更に増殖中ですね~~

ハンドルのマークにもハセプロのワンポイントでも追加しちゃいますか?
コメントへの返答
2008年10月5日 13:54
これ以上増殖させると単に派手なだけになってしまいそうです。

ハンドルねぇ・・・
夜間照明をアンバーにするというのはアリかもしれませんね。

プロフィール

歳を取ってきたらだんだん細かいことが億劫になってきました。 以前は休みの日というとクルマ弄りをしていましたが、そろそろノーマルのままで・・・ とは言っても、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

veck1110さんのボルボ XC90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 14:50:31
補助バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 18:20:15
commandモニターをandroidタブレットに交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/08 10:45:18

愛車一覧

ボルボ XC90 ボルボ XC90
とにかく大量に荷物が積めて、ゆったり乗れるクルマが欲しいと悩んだ挙げ句に決めました。 2 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【2016年8月車両入れ替えのため売却しました】 2009年7月2日納車。 走行距離22 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
《2019年11月に売却しました》 【2016年8月購入】 ・2016年1月登録のディー ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
≪2010年12月に売却しました≫ BMWE30から乗り替えた、初めてのトヨタ車です。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation