• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月07日

“ミラーウインカーを明るくするプロジェクト”成功!

“ミラーウインカーを明るくするプロジェクト”成功! 「スイーツのブログアップ」に違和感があるという指摘をsaicomさんからいただきました。
ここのところケガだのカバンだのと、クルマ以外の話題が確かに多かったので、大いに反省し、昨日のジオリスタでの弄りをアップします。

例のLED10発仕様ミラーウインカーですが、いよいよ反対側も完成し、ミラーに取り付けました。




簡単に取り付けられると思いきや、ここに落とし穴が・・・
防水を意識しすぎてバスコークを盛りすぎたため、うまく収まりません。
当たっている部分のバスコークを除去し、開いたところを再度ホットボンドで固定。
ジオリスタの1Fと3Fを何度も往復し、調整しながらやっとの思いで取り付けました。
LEDを5発増設した部分は、外側からみるとアラが目立つのではないかと心配だったのですが、明るいところでも、よ~く見ないと分かりませんね。
+7発は点灯すると、かなり明るいです。
(私が写り込んでいますが(^^; ソコは見ないこと!)
これで日中、前方から見てもすぐに認識できます。
また、明るかったサイドマーカーとのバランスも取れ、交互点滅が目立つようになりました。
整備手帳に比較画像を載せましたので、ご興味のある方は見てください。
さぁ、次は前後「超TERA」化です。
ブログ一覧 | マークXジオ | クルマ
Posted at 2009/06/07 21:06:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

役者は揃った✨
のにわさん

2025健康診断
LEG5728さん

運転は良いのだけど、画業が ・・・ ...
P.N.「32乗り」さん

こんばんは。
138タワー観光さん

GQuuuuuuX②
.ξさん

上海沖だけど上海港だった話
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2009年6月7日 21:11
昨日は苦労の成果を見せていただきありがとうございました。
あの明るさは自分もやりたい。でも大変そうだし、怪我したくないし。(爆)
 
サッカーは会長が一番燃えてましたね。(笑)
コメントへの返答
2009年6月7日 22:06
いえいえ、プロトタイプで仕事が粗かったですね。
え?やります?
ホットカッター、持っていきましょうか(笑)

あ~、あの審判、思い出すだけでも不愉快になる・・・まだ引きずってます(^^;)
2009年6月7日 21:22
出来ましたね~。
明るくてもよく解りますよ。

それじゃ~、続きますね。
何入れようかな~。
コメントへの返答
2009年6月7日 22:13
心配だったのはカットしたところの防水処理。
今日、洗車したのですが、しばらくしてからも中が曇らなかったので、大丈夫のようです。

では、オレンジに塗ったHIDを入れる、なんてどうでしょう?(爆)
2009年6月7日 21:36
わっ明るい^^

超TERAの次は
 超PETA???
コメントへの返答
2009年6月7日 22:17
明るくなって、ついつい余計にハザードを使ってしまいます(^^;)

超PETA?
ちなみにYahoo!でPETAを検索したら変な画像がいっぱい出てきました(汗)
2009年6月7日 21:38
やっぱりあの夜オフガストの黒蜜付きあんみつをオーダーされてから何かが変わりましたね(笑)
で、何度も確認して申し訳ありませんが、「ホントにホントに反省してます?」(爆)
しかし、苦労されたかいがあり綺麗に照らしていますね♪
外されるウインカー用LEDおねだりしていいですか?(激爆)って、会長に発注依頼したので同じタイプですよね(;^_^A
今度の夜オフで拝見いたします(*^□^*)
コメントへの返答
2009年6月7日 22:22
あんみつは黒蜜に限りますね。
エクレヤはウシに限りますし・・・
反省? し、してますよ~(^^;)
私の1日は反省に始まり、反省に終わっているぐらいですから。
ただ、「改善」が伴っていないのが今後の課題です(激爆)

外したウインカーバルブ?
そりゃぁ、「捨てます」(爆)
捨てる場所はもう決まっていて、ジオリスタの3Fです!
2009年6月7日 21:54
仕上げに立ち会えて光栄でした。嬉しそうでしたね。
気にされていたLEDの取り付け具合もスッキリした印象でしたよ!
縫い目もわからないし…これは別の話でした(笑)
コメントへの返答
2009年6月7日 22:24
ウインカーの組み込みにご尽力賜り、ありがとうございました。

縫い目はもう見えませんね。
クルマもこんな感じで治ってくれたらどれだけ楽か・・・
あ。コロコロにはご注意を!(^^;)
2009年6月7日 22:27
完成おめでとうございま~す^^

ピカピカで、眩しいのでは??
(〃▽〃)
コメントへの返答
2009年6月7日 22:46
ありがとうございますm(_ _)m

手を切ったり、パーツの一部を破損したりと、大変な思いをしたので、喜びヒトシオです。

けっこう眩しいかも!
2009年6月7日 22:31
http://www.ne.jp/asahi/micro/cosmos/bn/bn0207/bn020709html.html
ここが正解です。

確かに、PETAでググると怪しい画像が出てきますね
コメントへの返答
2009年6月7日 22:47
なるほど!
ちょっと考えれば分かりそうなのにぃ!
う~~、学のない自分が恥ずかしい・・・
変な画像も見ちゃったし(爆)
2009年6月7日 22:42
無事成功おめでとうございます。
コメントへの返答
2009年6月7日 22:57
ありがとうございますm(_ _)m

狸猫さんのスキルには遠く及びませんが、「野望」だけは沢山持っているので、「下手の横好き」でついていきます!
2009年6月8日 0:00
お疲れ様でした。
見事目に刺さる明るさでした。
弱視状態では、ツライ明るさなので、直視できません。

もうバルブ関係は、全部LED化されてますが、
いよいよ寺イヒの領域ですね。
コメントへの返答
2009年6月8日 0:43
自分で見てもかなり明るくなったと思います。
ウインカーはやはり明るくないと・・・

超TERAはやはり高いだけあって明るいですね。
2009年6月8日 0:42
おつかれさまでした!

明るさお見事でした!本当に明るさと交互点灯なので目立ってました!!!

いいな~と思いながら実はまだドアミラーウインカー付いてないんだよな~。

そうそうピラーはどんどん改良していく予定です!
コメントへの返答
2009年6月8日 0:54
夜の部担当、お疲れ様です!

明るいと交互点滅が目立ちますね。
やりたかったことが一つできたので、かなり満足です。

ピラー照明、どんどん良くなっていますね。
今後の展開が楽しみです。
2009年6月8日 2:07
上手く明るくなったようですね~うれしい顔
このユニット結構お高いみたいですし、自分には未知の領域です晴れ
姫も続くみたいですが、予想では50発くらいいれるのでは(笑)

「捨てます」LEDは何ゴミの日にジオリスタに捨てに行くのでしょうか?
拾いにいきますよ~「エコ」です決定
コメントへの返答
2009年6月8日 9:11
一見、何とも情けない光り方だと思っていたのが生まれ変わりました!
パーツはちょっとお高いですね。
部品代は数百円なんですけど・・・
姫は必ず私の上を行くでしょうね。
どのようにバラすのかが注目です。

残念ながらLEDバルブはすでに拾う方が決まっています。
リレーの在庫が無いらしく、現在3人ほど入荷待ちです。

プロフィール

歳を取ってきたらだんだん細かいことが億劫になってきました。 以前は休みの日というとクルマ弄りをしていましたが、そろそろノーマルのままで・・・ とは言っても、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

veck1110さんのボルボ XC90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 14:50:31
補助バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 18:20:15
commandモニターをandroidタブレットに交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/08 10:45:18

愛車一覧

ボルボ XC90 ボルボ XC90
とにかく大量に荷物が積めて、ゆったり乗れるクルマが欲しいと悩んだ挙げ句に決めました。 2 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【2016年8月車両入れ替えのため売却しました】 2009年7月2日納車。 走行距離22 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
《2019年11月に売却しました》 【2016年8月購入】 ・2016年1月登録のディー ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
≪2010年12月に売却しました≫ BMWE30から乗り替えた、初めてのトヨタ車です。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation