• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月02日

「うふふ・・・」が来たゾ~!

「うふふ・・・」が来たゾ~!                 本日、X3の後継車が納車となりました!




乗り換えたのは、X3に飽きたからではなく、残価設定型ローンの最初の3年が過ぎると、その後の支払がトンデモナイ返済額になることを知らなかったのが原因です(^^;)
どうせローンを支払うなら中古車価格が下がっているので、上のグレードがねらい目だと、輸入中古車を扱っている友人から助言がありました。
しかし、それでも欲しいクルマは予算オーバーするものばかり・・・
そこで市場に出回る前の「デモノ」を探してもらうことになりました。
候補車はウチの奥さんの日常の足になるため、色や装備は言う事を聞いてあげなければなりません。
彼女の希望はやっぱりBMW(個人的にはIS-FとかAUDIなんかも興味あったのだけれど)で、これまで乗ったことのある「シルバー(E46)」と「白(X3)」は対象外で、「レザーシート」「サンルーフ」が付いていればOKとのこと。
でもね、その2色って最もタマが多い色なんだよね~。
黒もタマは多いけど、人気色で値段が高い・・・
なかなか見つからずに悶々とし始めたころ、その友人から「Dに極上車が下取りで入った」と言う連絡が入りました。
ワンオーナーの2006年型E61-525ツーリングのハイライン(ステーションワゴンタイプ、レザーシート、木目のインパネ装備)。
前オーナーは年配の女性で、禁煙車、ベージュのレザーシートはほとんどヨゴレが見つからないほどキレイで、サンルーフ付き。

で、色は・・・

なんと珍しい「ディープグリーン」!
実車を見ることができず、Dにある色見本で確認し、これしかないと即決定しました。

納車後、早速スタンドで初給油。

夜だったので、写真では色が良く分かりませんが、深い緑色で、落ち着いた感じ。
何しろ街中では見たことがない色なので、かなり気に入りました。
重たいボディに2.5Lなので、3.5Lの軽いZioとは全く印象が違いますが、ゆったりした感じです。
ステアリングの切れも良く、なかなか乗りやすいのではないかと思いました。
ちょっとノーマルのステアリングが私には細いかな・・・
何より残価設定型ではないので、「自分のクルマ」という気持ちになれるのが一番かな?
私のカーライフにまた新たな1ページが始まりました。



ブログ一覧 | E61-525ツーリング | クルマ
Posted at 2009/07/02 23:38:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨BLOWIN' ✨
Team XC40 絆さん

第27回参議院議員通常選挙に際し、 ...
どんみみさん

【カメラ】あじさい
おじゃぶさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

音楽でイこう4
グルテンフリー!さん

YouTube動画up 荷物は最小 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2009年7月2日 23:54
E61ときましたか!!確かイカリング(もといエンジェルリング)発祥のモデルでしたよね?
いつも思うんですが、この目つきは威圧感あり過ぎです(汗)
しかしグリーンとはBMWでは珍しい色ですね。
BMWしかダメという奥さまの好みに脱帽です。
コメントへの返答
2009年7月3日 0:26
E61は同じ5シリーズでも値段が高いので、最初はE60で探していました。
イカリングは確か5シリーズでもE39からだったと思います。
モデルチェンジしたときには気に入らなかったんですが、見慣れるとこれも良いかなと思います。
でも近々また変わるらしいですよ。

好みだとは言っても、また知らぬ間にガリキズとか作ってくると思うと・・・(T_T)
2009年7月2日 23:54
納車おめでとうございます(^^)。

なかなかお目にかかれないカラーがイイですね~。
まして、5のツーリングのハイラインなんて、
こちら熊本では滅多に、いや、全く見た事ないっす。

う~ん、スゴイ。
コメントへの返答
2009年7月3日 0:30
ありがとうございますm(_ _)m

BMWはブルーも好きなんですが、これもタマが少ないんですよね。
しかし、まさかこんな色が手に入るとは思いませんでした。
東京でも見たことないですよ。

チョビっと弄りながら長く乗るつもりです。
2009年7月2日 23:56
あらま!
また、立派な大物が届きましたね。
解体して、みんなで流用大会しましょう(笑)
コメントへの返答
2009年7月3日 0:37
これが来るまではZioを持って行かれてましたから、これでやっと落ち着けます(^^;)

流用するなら、まずイカリングですね。
あ、一昔前のクルマなので、LEDは一切使っていません。
下手に換えるとすぐ警告灯が・・・
2009年7月3日 0:53
納車おめでとうございます
ワーイ ( ^_^)o-o<※ ☆ パンッ

このグリーン・・・良い色ですね~
自分が昔乗っていた、JZA-70スープラのターボR専用色に似ている気がします。

それにしても・・・BMWとは・・・羨ましい限りです><
コメントへの返答
2009年7月3日 1:11
ありがとうございますm(_ _)m

いきなりこんな色のデモノが手にはいるとはオドロキです。
最近はこの手の色味が少なくなりましたね。

中古車は値段が下がっていますよ~。
安く買って自分好みに仕上げるのも楽しいかと。
2009年7月3日 1:00
5シリーズのハイラインですか…
やはり風格はありますよね(*^_^*)
これって家庭内での力関係もあるのですか?(爆)
εεε=┏(; ̄▽ ̄)┛
コメントへの返答
2009年7月3日 1:13
ホント~はMスポーツが欲しかったんですけど、高いのと、エアロをボロボロにされそうなので・・・(^^;)

また~、痛いところを!(爆)
2009年7月3日 5:58
納車おめでとうございます。

ライトの○がいいなーと思いました(´・ω・`)b
コメントへの返答
2009年7月3日 10:06
ありがとうございますm(_ _)m

実はこれまでのBMW歴でイカ○は初めてなんです。
2009年7月3日 8:00
納車おめでとうございます♪

確かに珍しいお色ですね!

さて、そろそろ落としますか!(爆)
コメントへの返答
2009年7月3日 10:09
お、こちらにお越しいただき、ありがとうございますm(_ _)m
E60系マニアの方には邪道な色なのかもしれませんね(^^;)

実は工賃を調べてたりして!(爆)
2009年7月3日 8:14
納車おめでとうございます!
しかもツーリングとはいいですねうれしい顔…あぁー懐かしいなぁ~冷や汗
手始めにMパーツの移植いきますか?(爆)

私の前担当者曰く、BMWは「屋根(サンルーフ)」、「革」が後々を考慮すると基本セットらしいですね~わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年7月3日 10:18
ありがとうございますm(_ _)m
やっと手が届くのがセダンまでだったのですが、不人気色のデモノがあってラッキーでした。
Mスポ、いいよねぇ~・・・
でもパーツが高くて気軽には弄れません。

ハイラインが基本的にはノーマルのように思えます。
デカいサンルーフが付いているのはうれしいです。
2009年7月3日 8:26
納車おめでとうございます!

イカリングと上部のオレンジのラインがやっぱりいいですねひらめき

あまり見かけないこのグリーンもカッコイイですねるんるん
コメントへの返答
2009年7月3日 10:16
ありがとうございますm(_ _)m

早速に色を変えたくてウズウズしてます(^^;)

この色、何台ぐらい出ているんですかね?
見かけたら教えて欲しいです。
2009年7月3日 9:12
納車おめでとうございます。

会長はこれでドリドリやるんですよねー。(爆)
コメントへの返答
2009年7月3日 10:20
ありがとうございますm(_ _)m
まずは例のコーティングをやりたいです。

それでは4駆にして、ドリドリタイヤに換えて・・・
あ、ストロボライトは必須でしたよね?(爆)
2009年7月3日 9:52
良い車が見つかり
納車おめでとうです!
家族の車でも納車はうれしいもんですねわーい(嬉しい顔)

今、愛車紹介の過去のも見させていただきましたが
みな、つわもの揃いでびっくり冷や汗
コメントへの返答
2009年7月3日 10:25
そうなんです!
ありがとうございますm(_ _)m

これには奥さんと、娘と、ワンちゃん3匹がメインで乗ることになります。
私は「ショーファー」ってやつですね(^^;)

変なクルマが多いでしょ?
自己主張しているクルマが好きなんです。
E39の「5」が一番大人しかったかな。
また「5」に戻るとは思いませんでした。
2009年7月3日 11:10
これが以前にお話されてたクルマですねうれしい顔

自分もこの型のセダンが欲しかったときがありましたグッド(上向き矢印)
駆動方式もFRだしBMWのエンジンは外車って感じでいいですよね~ひよこ

…それでいつ位にM5か545のエンジンに載せかえですか?
コメントへの返答
2009年7月3日 13:49
そうですね、チラっと話しましたっけ。

この歳になるとどうしてもこのような車種に興味を持ちますね。
でも内心は、バカっ速いクルマにも興味はあるんですよ。
M5なんて永遠の憧れかも。
最近はIS-FやGTR、Zなんかにも乗ってみたいと思いますね。
もう少し枯れてから乗るか!・・・その頃にはもう無くなっている?
2009年7月3日 17:14
納車おめでとうございます☆

まず弄りの手始めは

Zio←→BMWのエンジン入れ替えですよね?(爆)
コメントへの返答
2009年7月3日 17:45
ありがとうございますm(_ _)m

そ、その発想は無かった!
なるほど、そうすれば重たいボディーも軽快になりますね。
奥さんも大喜び・・・

で、私のZioはパワーダウン・・・ダメじゃん!(爆)
2009年7月3日 21:07
13年落ちのカローラがプリウスに・・・
ハイブリッドだらけになってきた^^
コメントへの返答
2009年7月3日 22:20
これからはハイブリッドですよね。
優遇税制に当てはまらない外車が売れないのも無理ありません。
今日、保険の車両入れ替えをしたのですが、購入価格が車両保険の下限よりかなり下回っていて驚きました(>_<)
2009年7月3日 22:11
コメントの最後になってしまいました。

ディープグリーンって緑色?
深緑なのかな?

この車を見かけたら、Royさんの奥様なんですね。
探すぞ~(笑)
コメントへの返答
2009年7月3日 22:23
いえいえ、ありがとうございますm(_ _)m

そうですね、深緑っていう色です。

確かにそういう可能性は高いと思います。ただし、年間走行距離が3000キロ未満なので、北陸でみかける可能性はかなり低いかと・・・(爆)

プロフィール

歳を取ってきたらだんだん細かいことが億劫になってきました。 以前は休みの日というとクルマ弄りをしていましたが、そろそろノーマルのままで・・・ とは言っても、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

veck1110さんのボルボ XC90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 14:50:31
補助バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 18:20:15
commandモニターをandroidタブレットに交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/08 10:45:18

愛車一覧

ボルボ XC90 ボルボ XC90
とにかく大量に荷物が積めて、ゆったり乗れるクルマが欲しいと悩んだ挙げ句に決めました。 2 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【2016年8月車両入れ替えのため売却しました】 2009年7月2日納車。 走行距離22 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
《2019年11月に売却しました》 【2016年8月購入】 ・2016年1月登録のディー ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
≪2010年12月に売却しました≫ BMWE30から乗り替えた、初めてのトヨタ車です。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation