• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月05日

今日の弄りは、これでスイヨ~、ドウデショ~!(爆)

今日の弄りは、これでスイヨ~、ドウデショ~!(爆) 今日は久しぶりにジオリスタに行ってきました。

目的は、1万Kmを超えたので、5千Kmごとの
オイル交換と、バッテリーチェック、
そして天井イルミのお化粧です。



これはルクサーテープLEDの仕込みから始まったMEGA Zioさんの発案で、すでに何人かの方が施工済みですね。
できればここも本木目、と行きたいところですが、普段あまり目が行かないのところなので、しばらく放っていました。
それがだんだん何かやりたくなってきたので、オイル交換の作業待ちの時間を使ってやってしまいました。
完成した段階で、なんと北海道テレビのマスコット「Onちゃん」が「水曜どうでしょう」の宣伝を兼ねて突然乱入!(爆)
(ウチワウケですみません・・・)
ハセプロのマジカルアートレザーにクロムメッキモールを組み合わせたので、大変豪華なイメージになりました。
MEGA Zioさん、ご指導及びサポート、ありがとうございましたm(_ _)m

さて、オイル交換ですが、

オイルはバルボリン「マックスガード5W-30」を入れてもらいました。
100%化学合成油で、ジオリスタ推奨オイルです。
また、これもジオリスタ推奨の添加剤「プロマスターES2」を合わせてお願いしました。
プロマスターは最初の5千Km時にオイル交換した際にもDで入れてもらっていたので、継続使用です。
やはりオイル交換した後はエンジンが静かに、そしてスムーズになったような気がしますね。
バッテリーは今のところ問題なく、まだしばらくは大丈夫だとのこと。
おかげさまでまたしばらくは安心して乗ることができます。
ジオリスタは弄りだけでなく、基本的なメンテもやってくれますよ~!
なお、Zioオーナーズメンバーにはメンテについてもサービスしてくれますので弄りのついでにどうですか?
ブログ一覧 | マークXジオ | クルマ
Posted at 2009/09/05 21:43:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テールレンズ②。
.ξさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
とぅるーぱさん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年9月5日 21:54
マジカルアートレザーにクロムメッキモールの
組合せのバランスがいいですね。
コメントへの返答
2009年9月5日 22:59
ありがとうございますm(_ _)m
この組み合わせはMEGA Zioさんの趣味で、ジオリスタ推奨モデルです。
メッキモールは細いと剥がれてきてしまいますが、このモールはかなりしっかり付いてくれるようです。
2009年9月5日 21:58
今日はお疲れ様でした。

で、仕上がりはどうでしょう?満足度はどうでしょう(笑)

コメントへの返答
2009年9月5日 23:01
お付き合いいただき、ありがとうございました。
あの青いヤツは流行りそうですね~。

帰り道は信号待ちの度に天井を見上げていましたよ(^^;)
2009年9月5日 22:29
私はDでの標準オイルです。エンジン音が大きくなったようです。ちょいと踏んだり、長距離の高速走行のせいでエンジンオイルにかかる負担は大きいんでしょうか。
あとはバッテリーチェックもしたいです。

車で行かないと(笑)
コメントへの返答
2009年9月5日 23:04
Dでは10W-40を入れてくれるようですね。
zoofunさんはかなり長距離を走るから、頻繁にオイル交換した方が良いでしょうね。
5W-40の方が粘性が低いので、エンジンへの負担は軽くなるようです。
バッテリーは外して、電車で持ってくる?(爆)
2009年9月5日 22:47
豪華な室内でいいですねぇ~~ 羨ましいです!
自分はまだ天井イルミも純正なもので… (笑)

私もオイルはDでの純正品です。
次回の点検時はランクアップしてみるのもいいかもしれませんよね。
コメントへの返答
2009年9月5日 23:07
お、そうですか!
ではまずテープLEDの施工から始めてはいかがですか?
それだけでもかなり変わりますよ。

Dの純正オイルも問題ないですよね。
私はポイントなど持っていないので、コストパフォーマンスの高さでジオリスタです。
2009年9月5日 22:54
ドアかと思った・・・あっ!独り言です(汗)

天井も木目にするものだと思ってました。
メッキモールが効いてますね。
コメントへの返答
2009年9月5日 23:08
あ、それは・・・明日です、多分・・・(汗)

そう思ったんですが、天井は気分を変えても良いかなと。
このメッキモールが無いと、アラが目立ってしまいます(^^;)
2009年9月5日 23:58
ゴージャスになりましたね~
Gグレードは、弄り場所があって(・∀・)イイ!!ッス


ん?…ゴージャス…

バタバタ…はい!マダガスタル
芸人ネタでした(^ω^;)
コメントへの返答
2009年9月6日 0:18
ありがとうございます!
でもこのイルミのおかげで、いじりにくさもあるんですよ。

ゴージャスって芸人ですよね?
良く分からないですが・・・(^^;)
2009年9月6日 0:10
Dオプションのスマイルパスポートを付けたので、メンテはDでやってもらっていますが、それが終わった時にはジオリスタの存在は心強いですね

むしろ、購入時にジオリスタを知っていればオプションも付けていなかったでしょうね!!


あ~!!出社して会長ともお会いしたいです。
コメントへの返答
2009年9月6日 0:20
ふくだまんさんもこの弄りはすでに施工済みですよね?

スマイルパスポートの存在すら知らなかったので、もうメンテはジオリスタにお任せです。

水曜はなかなか出社?できないので、私がラーメンを食べに行くのが一番早いですね!
2009年9月6日 14:15
やっぱりカーボンカッコイイですねえ台風
自分もシートあるからやろーかなぁうれしい顔

オイルはDだと10Wーなんですか?
コメントへの返答
2009年9月6日 20:20
まったく雰囲気が変わりましたよ。
これならもっと早くやれば良かった(^^;)

Dの純正オイルは10W-40だそうです。
2GR-FEならもっと柔らかいオイルでも良いかと。

プロフィール

歳を取ってきたらだんだん細かいことが億劫になってきました。 以前は休みの日というとクルマ弄りをしていましたが、そろそろノーマルのままで・・・ とは言っても、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

veck1110さんのボルボ XC90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 14:50:31
補助バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 18:20:15
commandモニターをandroidタブレットに交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/08 10:45:18

愛車一覧

ボルボ XC90 ボルボ XC90
とにかく大量に荷物が積めて、ゆったり乗れるクルマが欲しいと悩んだ挙げ句に決めました。 2 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【2016年8月車両入れ替えのため売却しました】 2009年7月2日納車。 走行距離22 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
《2019年11月に売却しました》 【2016年8月購入】 ・2016年1月登録のディー ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
≪2010年12月に売却しました≫ BMWE30から乗り替えた、初めてのトヨタ車です。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation