• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月22日

Zio M6000 米で発表!

いやぁ、驚きました。
調べものをしていて、ネットをいろいろ検索していたら、タイトルのような記事が出ていました。

いよいよZioがアメリカでデビュー?
M6000、と言うことはさすがに大排気量の国、6リッター?

しかし、よくよく見てみると、
「KYOCERA Zio M6000 Andoroid」という記載になっている・・・

京セラ?
アンドロイド?

実はこれ、



スマートフォン、つまり、携帯電話でした(^^;)
最近、Docomoからもエクスペリアというスマートフォンが発売され、あっという間に品切れ状態になったようですが、iPhoneを皮切りに、携帯は世界的にスマートフォンに移行しつつあるようですね。
Zio M6000はエクスペリアと同じアンドロイド1.6というOSを搭載していて、性能もまぁまぁのようです。



であれば、これは名前からして「Zioケータイ」ですから、オーナーズとしては手に入れたい・・・
どこかにZioのロゴがないかと探してみましたが、見あたりませんでした。

しかし、残念ながら国内での販売予定は無いとのこと・・・
あ~、残念(>_<)

こうなったらソフトバンクのGoogle携帯でも買ってやろうかなぁ(爆)
ブログ一覧 | 気になるモノ | 日記
Posted at 2010/04/22 18:05:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お仕事ついでにお買い物
chishiruさん

役者は揃った✨
のにわさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
taka4348さん

【電動エアポンプ】エーモン開発部 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

期間を開け過ぎたか?! オイル交換 ...
のび~さん

禁煙964日です。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2010年4月22日 19:22
おぉ~~!!と思って飛んできました(爆

携帯電話でしたか・・・(ノ_ _)ノ コケッ!

先日、エクスペリアを触ってきましたが・・・
自分には、使い勝手が悪く感じてしまいました。
どうやら自分の指は、タッチパネルとは相性が悪いみたいです・・・
コメントへの返答
2010年4月22日 20:49
期待させてしまい、失礼しました冷や汗

液晶画面で指の滑りが悪い人は使いづらいでしょうね。
私は脂症だからダメかも(爆)
2010年4月22日 19:58
「Zio」の文字に敏感ですね(笑)
コメントへの返答
2010年4月22日 20:52
みんカラ以外でこの三文字を目にすることは滅多に無いので冷や汗
2010年4月22日 20:08
スマートフォンはなかなか魅力的だと思いますが、日本のケータイのシステムのままだと選択肢が狭まってしまいます。

今、総務省がSIMロックについて動いてるようなのででスマートフォン購入は待った方がいいかも…


zioたしかに反応しちゃいますよね~わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年4月22日 21:01
スマートフォンは、アイテムとしては面白いと思いますが、まだ買ってみようとまでは思いませんね。
SIMフリーは、遅れていた日本の携帯業界にとって、新たな歴史がはじまるような気がしています。

Zio携帯が本当に発売されたらやっぱり欲しいなぁ…冷や汗
2010年4月22日 20:21
i-modeが使えればエクスペリアが欲しいのですが。。。

技術的には可能だと思うのですが、なぜi-modeを外してしまったのかわかりませんもうやだ~(悲しい顔)
コメントへの返答
2010年4月22日 21:09
スマートフォンは携帯と言うより、パソコンに近いですね。
i-modeメールが使えないのは不便ですね。
設定で、読みに行くことは可能らしいですよ。
仕事のメールはi-modeメールだと困ることがありましたが、今月からパソコンメールアドレスで送受信できるようになったので、ますますスマートフォンを買う理由が無くなりました。
2010年4月22日 20:28
香港当たりからSIMロックフリーの携帯が流れてきそうですね。
そのうち、スマートフォンが主流になるのかな???
コメントへの返答
2010年4月22日 21:16
SIMフリーやら脱獄やら、いろいろ流れて来ていますね。
国内でロック解除になったら安く入ってくるかなぁ…
今後、スマートフォンが主流になる可能性は充分考えられますね。
2010年4月22日 23:42
もうちょい、楽チンに入力したいですね~

良くわからないので、
サルでもわかる説明会を希望します。
コメントへの返答
2010年4月23日 0:05
スマートフォンの文字入力はやりづらいみたいですね。
液晶画面のキーボードは押すというより触るという感じでしょうか。
慣れるのに時間が…
だったら買うな、ってか?

プロフィール

歳を取ってきたらだんだん細かいことが億劫になってきました。 以前は休みの日というとクルマ弄りをしていましたが、そろそろノーマルのままで・・・ とは言っても、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

veck1110さんのボルボ XC90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 14:50:31
補助バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 18:20:15
commandモニターをandroidタブレットに交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/08 10:45:18

愛車一覧

ボルボ XC90 ボルボ XC90
とにかく大量に荷物が積めて、ゆったり乗れるクルマが欲しいと悩んだ挙げ句に決めました。 2 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【2016年8月車両入れ替えのため売却しました】 2009年7月2日納車。 走行距離22 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
《2019年11月に売却しました》 【2016年8月購入】 ・2016年1月登録のディー ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
≪2010年12月に売却しました≫ BMWE30から乗り替えた、初めてのトヨタ車です。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation